ズッキーニを使って



今日は 京都では 3年ぶりの山鉾巡行があります お天気になりよかったです。


見たいですが 昨日の宵山の実況放送での人出を見て 諦めました。


コロナ感染拡大がやはり 気になります。


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆



ゴンが亡くなった時に ご近所の知人からいただいた ウンベラーター 


ありがたいことに順調に育っておりますが


どんどん新しい葉が出てきているのですが こんな現象は初めて 

ウンベラータ


どちらも葉だと思うのですが 競い合うように新しい葉っぱの芽 そんなに急いで大きくならなくてもいいのにと・・

  

  


ご近所さんに ズッキーニの甘酢ずけを教えていただいたのでご紹介します


ズッキーニは 2~3ミリの厚みに切り 塩をしてもんでおきます

ズッキーニ


お好みの味で 甘酢を作ります

甘酢

お酢が冷めたら 

ズッキーニと 土ショウガの千切り 大葉の千切りしたものを漬け込み
 
ズッキーニ1

冷蔵庫で1日おいて食べられます

甘酢が多かったので 漬け込んだお酢から引き揚げました

ズッキーニ2

ズッキーニは 炒めたりするぐらいでしたが


この甘酢ずけには ビックリしました。 


ご近所さんは 今ズッキーニに はまっているとのことで教えてくださいました。


カンタン酢を使うともっと簡単に作れそうです。




後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村




[ 2022/07/17 09:30 ] 料理 | TB(-) | CM(28)

No title

ズッキーニで甘酢漬けは知らなかったです。
美味しそうですね(^▽^)/
これから店頭にどんどんお安く出てくるので、作ってみようと思います!!!
[ 2022/07/17 10:17 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
京都祇園祭
私もテレビで見ました
ビックリです  すごい人ですよね
大丈夫かなぁって思っしまいます
ズッキーニ
私も炒め物しか使ったことがありません
お酢で さっぱりと食べるのですね
これは美味しそう~
いいですね
メモメモ ありがとう~
[ 2022/07/17 11:27 ] [ 編集 ]

bettymimi さん

コメントありがとうございます

ズッキーニお安く出ていますね。
甘酢ずけ目からうろこでした。
[ 2022/07/17 12:34 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

祇園祭テレビで見ました すごい見物人ですね
相当の密状態ですよね
ズッキーニの意外な食べ方にびっくりでした。
[ 2022/07/17 12:40 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます

祇園祭テレビで見ましたが すごい人出でやはりコロナ怖いですよね

そうです お茄子のような感じです
カンタン酢私も買ってきました( *´艸`)
[ 2022/07/17 12:45 ] [ 編集 ]

美味しそう。

還暦を過ぎるまで酢のモノは食べませんでしたが、
最近はなぜか食べるようになりました、自分でも驚いています。

でも、自作はしません。

う~ん、ズッキーニのこれ、美味しそうですね~。

カンタン酢?
そう言うのがあるんですね~。
挑戦してみるか・・・って大袈裟ですが。
[ 2022/07/17 12:48 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさんこんにちは~!

ズッキーニの甘酢漬け美味しそうですね💛
私も作ってみたいと思いました♪
ズッキーニ好きでよく使いますが、やは炒めたりしていました
新しい食べ方ですね☆彡
[ 2022/07/17 13:59 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは~
ウンベラーラが元気に次々と新芽を(^^♪
植物は環境に敏感?きっといとこいさんのお家が心地よいのでしょうね。

かんたん甘酢買ってきましたよ~(^^♪
これから酢の物をいろいろ試してみようと思います。
ズッキーニを。。。これは即できそうです。
いつもいろいろと情報をありがとうございます。(*^^)v
[ 2022/07/17 15:22 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうございます

年齢で嗜好変わられたのかもしれませんね

ミツカンのカンタン酢っていうのがあります
カンタン酢でつけるだけです。
[ 2022/07/17 15:27 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

簡単に作れておいしいですよ
炒めない食べ方初めてです(*^▽^*)
[ 2022/07/17 15:30 ] [ 編集 ]

ノアマル3 さん

コメントありがとうございます

うれしいお言葉ありがとうございます

私もカンタン酢買ってきました( *´艸`)
こちらこそありがとうございます。
[ 2022/07/17 15:35 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは 
ズッキーニと言えばフライパンで焼いてリーズかけ、
とばっかりしていましたが
こうして甘酢漬けにもできて美味しいのですね~~*^-^*⌒☆
今はキューリで漬けてますがこんどはズッキーニで!
口当たりも違って愉しめそうですネ✿❀ 
今日も☆アリガトウゴザイマス.:*・゚・゚`☆
[ 2022/07/17 16:54 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは。
ズッキーニ、私も大好きですが、こういう調理法は初めて。
酢漬け、美味しそうです。
私は簡単なかんたん酢を使ってですね(笑)
私も次回買って来た時、試してみますね。

いつもありがとうございます!!
[ 2022/07/17 17:13 ] [ 編集 ]

れもん さん

コメントありがとうございます

ハイズッキーニは 焼くものと思っていましたが
新鮮なお味です。
お試しください。
[ 2022/07/17 18:35 ] [ 編集 ]

スミレ さん

コメントありがとうございます

意外な甘酢ずけ 新鮮なズッキーニのお味です
こちらこそありがとうございます。
[ 2022/07/17 18:38 ] [ 編集 ]

No title

ズッキーニは炒めてしか食べた事がありません。
「かんたん酢」も気になっていました。
買って作って見たいと思います。

今日は9時からNHKで祇園祭のライヴを見ていました。
凄い数の人でした。
歴史とか知らなかったことを教えて頂きました。

気温は伝わらなかったけれど かなり暑いのでしょうね。
[ 2022/07/17 19:20 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうございます

私も今後作るときのために カンタン酢買ってきました
あると便利そうです。

私もBSプレミアムで実況放送を見ました。
14万人の人出だったそうです。
テレビの特等席が一番ですね。
会場は過去行ったことありますが 蒸し暑いですよ。
[ 2022/07/17 19:29 ] [ 編集 ]

No title

甘酢漬け?早速やってみます。ズッキニーも我が家の畑はおしまいになりそうです。笑
[ 2022/07/17 22:14 ] [ 編集 ]

No title

祇園さん 本来の賑わいが戻ってますね。
でもちょっと…ってなところでしょうか。 
ズッキーニ、本日私は夏野菜のマリネを作り
その中に入れてました。
単品での甘酢漬けも美味しそうですね。
[ 2022/07/17 22:23 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは☆

祇園祭の様子、テレビで拝見しましたがスゴイ人出でしたねΣ(゚Д゚)
コロナの感染者が増えている今、ちょっと心配になりますね💦

ズッキーニの甘酢漬け、美味しそうですねヾ(*´∀`*)ノ
私もズッキーニはグリルしたり、炒め物で食べたりすることしかありませんでした☆
夏場はサッパリいただけて良いですね(*^^)v
[ 2022/07/17 22:47 ] [ 編集 ]

こんばんは

いとこいさん、こんばんは(#^^#)
なかなかコメントできず、失礼しております。m(__)m
ズッキーニ、私も好きです‼
なるほど‼
お漬物風も、さっぱりして美味しそうですね~。
新しいものが手に入ったら一度試してみたいと思います。
私は天ぷらにするのがお気に入りです。(´艸`*)

祇園祭、今日でしたね~。
これでもうじき本当に2度目の梅雨明けもやって来そうですね‼
[ 2022/07/18 00:58 ] [ 編集 ]

No title

ズッキーニは我が家でもよく食べますが、
甘酢漬けは知りませんでした。
さっぱりとして美味しそうです(*^-^*)
ウンベラータもスクスクと大きくなって、枝分かれするのでしょうか。
成長が楽しみですね♪
[ 2022/07/18 02:58 ] [ 編集 ]

カギコメNさん

コメントありがとうございます

私もテレビで見ましたが すごい人出でしたね。
行かなくて正解でした

栄養もたっぷりのズッキーニお漬物で一品できました。
こちらこそありがとうございます。
[ 2022/07/18 09:39 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます

ズッキーニと生姜の甘酢ずけお漬物に行けました。
[ 2022/07/18 09:40 ] [ 編集 ]

fleurir さん

コメントありがとうございます

祇園祭やはり 日本3大祭り人出がすごいですね。
夏野菜のマリネいいですね。
スッキーニと生姜の甘酢ずけもサッパリお漬物としてご飯に合いますよ
[ 2022/07/18 09:43 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

私もテレビ実況中継で楽しみましたが
すごい人出でしたね

ズッキーニのお漬物一品 ショウガ味もきいてご飯にピッタリです。
[ 2022/07/18 09:46 ] [ 編集 ]

まめ太くんのおかあさんさま

コメントありがとうございます

サッパリしたお漬物として一品 いけそうです
てんぷらは思いつきませんでした
てんぷらあげてみます ありがとうございます。

戻り梅雨のようなお天気ですね。
[ 2022/07/18 09:48 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

ハイ!生姜が効いてサッパリとお漬物のようでおいしいです。
そうですか・・・・枝分かれですか・・・それはまた楽しみです。
ありがとうございます。
[ 2022/07/18 09:50 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する