今日は朝から久しぶりのお天気になりましたが寒くなりました
愛犬君とお散歩も落ち葉を踏みしめながら・・・・何となくロマンチィック・・

愛犬君も嬉しそうに走り回っています

なんとしても私にお掃除をさせようと・・・・お掃除はしなくていいのよ 素敵でしょ💚



なぜだか今日は念入りにスンスンしています
人もあんまり歩いてなくて・・・いい雰囲気♪しあわせ~
昨日の続き
奈良公園の紅葉をご紹介します
海外からのお客様に優しくしてなでなでしたもらった鹿さんのうっとりしたお目目いいですね(#^.^#)

山のほうも少しづつ色づいてきています

浮見堂のほうへ向かう途中、人力車と遭遇 いい雰囲気ですね

浮見堂に到着 鷺池の具合がなんだか変

浮見堂は
奈良公園・鷺池に浮かぶ檜皮葺き(ひわだぶき)、八角堂形式(六角形)のお堂です。
水面に写る姿が美しく、水辺の憩いの場となっています。現在の浮見堂は、老朽化したために、平成3年から平成6年に修復工事
によって、その美しさをよみがえらせたそうです。

蓮の花の後なのかな? コサギがお散歩

おじさんたちが 食べているお弁当を うらやましそうに鹿さんがのぞきに来のかな?

仲良し鹿さんは ドングリを食べてランチタイム?
でも、でも・・・ドングリもたくさん落ちてるけど よく似た形の黒い丸いウンチ君もたくさん
より分け、より分け食べているみたいです

角を切ったところがかゆいのか 木でゴシゴシ・・・カキカキ

今度は春日大社に向かうことにしました
途中、焼き芋屋さんに海外からのお客様が2組、焼き芋をお買い上げのようです

おねだりの鹿さん もうこの鹿さんのお顔、目・・・たまらなくかわいいです
せっかく買われたのに・・・・この顔見たらたまらんよね でも・・・いいのかな?

春日大社の灯篭の苔と紅葉・・・お色が素敵




次は若草山方面へ向かいます
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。