今日もお天気でありがたい、しかしやはり風は少し冷たくなりました
いつものお散歩コースの近くの公園の池で見かけた光景
亀さんが仲良く日向ぼっこ???片足だけあげてどうしたん?
思わず📷 狭くて足が置けないんやね・・・・

こちらはラブラブ♡今は恋の季節とか・・・💚💚💚

先日からの奈良公園紅葉紹介の続きです
春日大社から今度は若草山に向けて紅葉を求めて移動
ここらで待望のランチタイム🍚

奈良茶飯セットを注文 1,296円
これがまたたいへん、数も多かったためかしっかり1時間は待ちました
待ち応えあって・・・・これまたおいしかったんです


もちろん出来立て、アツアツごはんの塩気も丁度良く、おかずもヘルシーで家庭の味
おいしかった🎶 ごちそうさまでした (#^.^#)
お腹も膨らんだところでさあ出発
若草山に到着 周辺には旅館、土産物屋さんがいっぱい並んでいます

ちょっと寒々しい感じがします

鹿さんがなんと多いことか
みんなお利口で、こんにちわ・・・頭を下げると頭を下げてくれるんですよ♪
気持ちが通じ合えているような気がしてうれしかった
でも、何もあげなかったら・・・なんやって行ってしまいます・・・・まあはっきりしてはりますわ

おせんべいを持っているとこの通り・・・かわいい!!

若草山から付近からは二月堂、東大寺にコース的にはいいのですが
もうずいぶん歩きました・・・・時間も気になるところで・・・・
春日野園地から近鉄奈良駅に向かいます

めずらしい木の実 かにの内子 鮭のすじこ みたいです
何の木の実でしょう
イチョウの落ち葉もきれいです

こちらも見事

春日野園地の向こうに東大寺の屋根が見えます

鹿さんたちも気持ちよさそう






はい、はい、はい、はい~お二人さんそこまでにしときなさいや~
ギャラリーがいっぱいやで~
奈良は京都に比べ敷地もゆったりして、観光のお客様が多くてもさほど気になりません
ゆっくり、のんびり一日楽しめました
思ったより鹿さんたちもおとなしく、紅葉と鹿・・・・・合いますよね
今度は京都の紅葉を尋ねてみようと思います
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。