雲一つない真っ青な青空 正に嵐の前の静けさとはこのことなのか
台風14号が 連休に向けて 影響ありそうです
皆さんお気を付けくださいね
台風の被害がないことを願うのは当然ですが 台風の後は 一気に秋がやってくるのでしょうか
長く暑さが続き 出かける気にもなりませんでしたが
コロナ感染者数も減少傾向となると 出かけたい病が一気に目を覚ましそうです
そこで
私がいつも出掛ける時の持ち物を紹介します(電車バス利用でのお出かけです)
たいしたものではないんですが・・・大好きなものばかりです
ブロ友さんが作ってくださったティッシュペーパー入れに数個のティッシュ
タオルハンカチ・ ゴンのポーチの(中身は後程ご紹介します)そして フランフランの水筒

業者さんに作っていただいたゴンポーチの中身は 必需品や思い出の品ばかり

ブロ友さんからいただいたゴンの似顔絵ブローチ ・ジャムの瓶には ゴンの毛とおしっぽの骨の一部が
初代ゴンが亡くなった時に作ったビーズのゴン ・お守りに般若心経を
ゴンとはいつも一緒です。

ビニールナイロンごみ袋 ・ 思い出の写真数枚 ・ ボールペン ・ LEDライト ・ プラスプーン
父親が亡くなった時にはめていた時計 ・ピエロの人形の匂い袋 ・ 飴ちゃんとお薬

不織布マスクと布マスク ・ スマホバッテリー充電器 ・ 鏡

結構重いですが・・・・
ちょっと心配性もしれませんが 例えば 出先で災害 地震に会い すぐ帰れないとなった時
自分なりに気持ちが落ち着くグッズであったり 地下街であれば 懐中電灯が必要になることも
電車の中に長時間待機の時は 飴ちゃんも マスクも今では必需品
スマホの充電バッテリーは 過去大阪北部地震の時には大変役立ちました
この時は 用事で淡路島にいたのですが ゴンのことが心配で 色々な乗り物を乗り継いで
大阪まで帰ってきました。最後地下鉄梅田で足止めにあいましたが・・・・
これだけをもって いつもお出かけです
これ意外に スマホに 行先によっては パンとチーズ カメラ です。
わたしなりの必需品です。
最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2022/09/16 10:24 ]
生活 |
TB(-) |
CM(32)
備えあれば患いなし。
一人救援隊みたいですね。
大勢の人を助けられますね。
私は遠出の時はショルダーバックにペンライトと方位磁石を入れていきます。
二十代からの習慣です。
いろいろ便利なんですよ。
こんにちは♪
今日は嵐の前の静けさでしょうか?
晴天に恵まれて、朝から洗濯が捗りました(*^^)v
明日からは少しずつ雨風が強くなってくるようですね💦
大きな被害が出ないようにと願っています(。-人-。)
ママさんのお出掛けセットの紹介、興味深く拝見させてもらいましたヾ(*´∀`*)ノ
私も心配症で荷物が多いタイプです💦
ただ最近は重さに負けてスマホの充電バッテリーは家に置きっぱなしになっていました(A;´・ω・)アセアセ
記事を拝見して、再びポーチの中に入れて行動しようと思いました☆
ゴンちゃんやご両親との思い出のグッズもたくさん一緒にお出掛けされていますね✨
ゴンちゃんもご両親もママさんの優しいお気持ち、とっても喜んでおられると思います(*´˘`*)♡
コメントありがとうございます
そうですか ありがとうございます
方位磁石いいですね。スマホにありますが もっているに越したことありませんよね
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
そうですね
明日から少しづつ荒れそうですね お気を付けくださいね
大きな被害出ないこと願いますね。
(´∀`*)ウフフありがとうございます。
あと折り畳みコップとか 爪切りを入れていたのですがかさばるのでやめました(*^▽^*)
さみしがり屋で いつもみんなと一緒です
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
そうですか あれもこれもと思うと増えますよね。
どうぞどうぞ気分転換に読み逃げ歓迎ですよ
お大事になさってくださいね
こんにちは~
ポケットの中とは違い、お出かけの時にはいろいろ持っていかれるのですね。私は?反省して中身を検討します。
スマホバッテリーは家に置いたままでしたから、見直します。外出時のもしもの時に備える事が必要ですね。それに、ポリ袋があると何かと便利かもですね。女性のバックの中身。。。拝見できて参考になりました。因みに私も飴を入れてます。
いとこいさん、こんにちわ!
持ち物たくさんでお出かけなんですね!
朝比奈基本的に身軽派なので、家の鍵、スマホ、、、くらいしか持ってでないんですよーо(ж>▽<)y ☆
なんかあったら大変ですね(´ヮ`;)
家にいる時ばかり地震にあうとは限りませんもんね。
車になにか積んどきます(๑•̀ㅂ•́)و✧
お出かけの時の持ち物 ここまで準備されてらっしゃるんですね.:*・゚
般若心経やモバイル携帯充電器まで、、頭が下がります
私も都内まで行くのにも途中電車が止まった時用に
通常の水や日々の薬2日分のほかに
バナナとあんぱん、帽子、ビニール風呂敷ぐらいは持ちますが、、
まだまだですね。。
お話し聞かせていただいてためになります~
そうですネ、モバイル充電器もそうでした(^^ゞ
遠出と近場で持ち物はまた変わってきますが
私も少なくしようと思いつつ
そう意識しなければあれこれ持ってしまうタイプです(^^;)
ゴンちゃんやご両親様も思い出のお品も一緒で
きっとゴンちゃんもご両親様も喜ばれていることと思います(^^)
こんにちは。
お出かけセットを見せていただき、少しホッとしました。
何せ、何でも持って行きたい私。
持ち出したい方、ひど過ぎかなと。
そうですよね、何が起こるか分からない昨今。
準備して、使わないで済んでよかったと思えれば
それでいいのですから。
ゴンちゃん、いつも一緒ですね💛
いとこいさんのカバンの中身を拝見させていただいて、私はすごく反省しました。私の必需品はハンカチ、ティッシュ、マスク、のど飴、くらいです。
出先で災害に遭ったら、困り果ててしまいそうです。
確かにスマホのバッテリーは必要ですね。
自分の心が落ち着くもの・・これも大切ですね。
いとこいさんの必需品、是非参考にさせていただきます!
いとこいさん、
こんばんは。
本当に、災害っていつ起きるか?わからないので、
少しでも、緊急の時用に持っているのがいいと思います。
台風も、気になりますが、地震も、最近大きいのが、
パプアニューギニアであったので、それも気になります。
コメントありがとうございます
ハイ!もしもの時を考えて色々持って出かけます。
飴は必需品ですね(*^▽^*)
見ていただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
阪神大震災の後はもう少し多く持ち歩いていました( *´艸`)
そうなんですよ。たまたま出かけた時に地震にあったら大変だなぁ
と思っています。
車だといいですね。車があるときは 車で生活できるしなんて思っていました。
しっかり準備されてお出かけなさるんですね。
私もスマホバッテリーと飴はカバンの中に入れてますが、ライトまでは気が回りませんでした。用意したいと思います。
京都もいつ大きな地震があるかわかりませんからねぇ。
そういえば、ちょっと前にあった群発地震、収まったんでしょか?最近地震ありませんね・・・。
コメントありがとうございます
心配性で 大事なものはもっておきたい派で・・・
ご参考になるとうれしいです ありがとうございます。
コメントありがとうございます
あまり持つと重くて 私も減らして これです( *´艸`)
Akiさんもですか。
ゴンと両親の想いでは 心のビタミン剤です。
コメントありがとうございます
スミレさんも持って行きたい派ですか 安心しました。
以前は折り畳みコップも入れてました。
その通りです。
ハイ!ゴンはいつも一緒です。
コメントありがとうございます
少し心配症で・・・少なくともスマホのバッテリーは必要だと思います。
もしもの時は 大事なものはお守りにもなるかなぁと
参考にしていただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます
ご賛同ありがとうございます。
大きな地震がありましたね。いつ起こるかわからない地震怖いです。
コメントありがとうございます
備えあればとは言いますが・・・いろいろ持ち歩いています。
ご参考にしていただきありがとうございます。
そうですね ここしばらくはありませんが 少し前よく揺れていましたね。
大きなのが来ないことを祈ります。
ここ最近ないのがかえって怖いです
あれこれちゃんと考えて持って出られるのですね。
私はなるべく軽く‥.って思ってましたが
たしかに外にいる時に災害になることもありますものね。
備えあれば憂なしですね。
ゴンちゃんのポーチ、とっても可愛いですね♪
出先でも、いろいろ備えられていると、安心できますね。
私も以前は色々持ち歩いていて、友人に「ドラえもんのポケットみたいだね!」と言われた事があります(笑)
カバンを重く感じるようになってからは、荷物少なめです☆
ひゃぁぁぁぁ
なかなかの大荷物ですね
でももし出先で…と考えると
必要なものはいっぱいありますもんね
それにしてもすごい量…
あたしもよく大荷物だと言われるんですが
レベルが違いました(^-^;
コメントありがとうございます
そうですね
外で災害にあったらと思って 色々持っています。
軽い方がいいですよね。
悩ましいところです。
コメントありがとうございます
ゴンのポーチ気に入っています ありがとうございます。
そうなんです 重くなります。
いつどこでと思うと いろいろ持ち歩いています( *´艸`)
コメントありがとうございます
(´∀`*)ウフフちょっとあれもこれも状態ですが・・・・
ハイ!これでも少し減らしたんですよ ( *´艸`)
出先でもしもの時があったら 充電バッテリーは必需品ですね。
人様のバックの中身を興味深く拝見しました。
コメントの方々のこだわりも参考になりました。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます
そうなんです 少し重いです
ゴンはいつも一緒です(*^▽^*)
スマホバッテリーは 今では必需品です
こちらこそありがとうございます。
コメントありがとうございます
(´∀`*)ウフフご参考にしていただけるとうれしいです。
心配性で なんだかんだ持ち歩いています。
皆さんもこだわりがあるようですね。
こんにちは~ (^^)/
お出かけセットの中身
ゴンちゃんがいっぱいや~(*^-^*)
備えあれば患いなし
あれもいるこれもいるって 思っちゃいますよね
スマホの充電バッテリー
そっか これも入っていると安心ですね
コメントありがとうございます
ハイゴンがいっぱいです(*^▽^*)
いつも一緒です。
ハイスマホの充電バッテリーは必需品です。
たくさん持ち歩いています。
コメントの投稿