彼岸花を見つけました



台風の接近を感じさせる 今朝のお天気


そらは鉛色の曇り空 いつもより不気味を感じる少し強い目の風が吹いていました


ふと見ると 赤い花が??何 近寄ってみると 彼岸花が咲いていました


植物はよく知っていますね 「もうすぐお彼岸やよ」 って知らせてくれているようです

彼岸花


昨日の新聞で 10月から個人旅行客の入国が解禁になるようです


また以前のような 賑わいが戻ってくるのでしょうか


コロナ感染者の増加への不安もありますが 経済のためには必要なんでしょうね。


円安の日本 観光客の方がそこそこ多く来られることでしょう


9月中に ちょこっとお出かけ楽しみたいなぁ・・・


ネタ切れのため 今朝の朝食をご紹介します 


昨日の残り物 ひろうす(ゆり根がたっぷり、銀杏が入っています)の煮つけ ・ほうれん草としめじの玉子炒め

大豆の煮豆 トマト・ おつけもの・ 梅干し

17日朝食



昨日は デスクワークで 久しぶりに頭フル回転しました


今日も簡単更新です


台風14号の進路にお住いの皆様 どうぞお気をつけてお過ごしください




最後までお読みいただきありがとうございました。
7歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2022/09/17 09:37 ] 生活 | TB(-) | CM(25)

No title

いとこいさんこんにちは~!

真っ赤な彼岸花、きれいですね
小さい頃はちょっと不気味に思っていました
秋を告げてくれていますね☆彡

美味しそうですね~!
すごい朝食です
こんな朝食を食べたいです(笑)
[ 2022/09/17 09:51 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちは~。

昨日のバッグの中身、
とても参考になりました。
私も結構持っていると思っておりましたが、
いとこいさんの持ち物の足元にも及ばず・・でした(笑)

どんどん重たくなってしまうのが悩みですね。
いとこいさんはリュック派でしょうか??
それなら有りですね。

ゴンちゃんもこうしていつもお出掛けには一緒なのですね。
いとこいさんも心強いことと思います。

そして、今朝の朝食プレートはバランスの良いごはんですね!
見習いたいです。

台風がこの連休に押し寄せてきますね。
どうかお気をつけてくださいね。
[ 2022/09/17 10:00 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪
彼岸花が咲くころになりましたね
赤いのが定番だけど
最近は白いのを良く見かけるようになりました
10月から個人旅行客の入国が解禁になるんですね・・・
ちょっと怖い気がするけど
コロナより経済優先になってきましたね(;^ω^)
[ 2022/09/17 13:37 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは♪

昨日の夜から少しずつ風が強くなってきましたね(>_<)
私も今朝のうちにベランダを片付けて台風仕様にしておきました☆
今回も大きな台風のようですが、被害が出ないと良いですね。

私も一昨日、買い物で千早赤阪村へ行ったのですが、車窓から彼岸花を発見しました(*^^)v
いつまでも暑い日が続いていますが、植物はしっかり時期が来ると花を咲かせてスゴイですよね✨
毎年、彼岸花とも撮影していましたが、こんなに暑かったかな??と思いました(A;´・ω・)アセアセ

今朝の朝ご飯も美味しそうですヾ(*´∀`*)ノ
恥ずかしながら『ひろうす』が分からず、検索しちゃいました💦
[ 2022/09/17 14:03 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

彼岸花妖しいくらいきれいな花ですね
小さい頃花を摘んでいたら母に 毒があると注意され悲しかった思い出があります。
秋が来ていますね

朝食にうれしいおことばありがとうございます。

[ 2022/09/17 14:52 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます

(´∀`*)ウフフ参考になりましたらうれしいです
そうなんです
重くなるのが困りますね。
トートバック派ですがリュックの時もあります。

ハイ!ゴンといつも一緒で心強いです。
朝食にうれしいお言葉ありがとうございます。
朝はしっかり食べる派です(*^▽^*)

お気遣いありがとうございます
強い台風で怖いですね
お互いに気をつけましょう。
[ 2022/09/17 15:00 ] [ 編集 ]

桃ママ さん

コメントありがとうございます

そうですね
最近は白い彼岸花も見かけますね。
その通りです ちょっと不安ですよね
でも経済優先なんですよね。
日本経済の立て直しですね。うまくいくといいですが・・・・。
[ 2022/09/17 15:04 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

やはりそちらは 早くから影響がありそうですね
お気を付けくださいね。
数年前の台風を思い出して 正直怖いです 大きな被害が出ないこと願います。

どんなに暑くても植物は季節をちゃんと知っているんですね
不思議です。

朝食においしそうのお言葉うれしいです。
がんもどきです
大阪ではひろうすって呼んできました

[ 2022/09/17 15:13 ] [ 編集 ]

鍵コメSさん

コメントありがとうございます

ご丁寧にありがとうございます
そうですか
それはよかったです
うれしいお知らせありがとうございます。
[ 2022/09/17 15:16 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは~(*^-^*)
台風ね どうでしょうか
気を付けないといけませんね・・・
こちら少し感染者数も減ってきましたが
これから どうなる? 心配なところもありますが
お出かけも楽しみたいですよね(^_-)-☆
今日もまた バランスよく豪華な朝食ですね
うちは 今日の朝ごはん 味噌汁と納豆・海苔・お漬け物
だけ(汗)でした~
ヒガンバナが咲き出しましたか
季節を忘れずに 咲きましたね~
[ 2022/09/17 16:11 ] [ 編集 ]

No title

いとこいさん、こんにちわ!
彼岸花、なんか怖いけどキレイですよね((o(。>ω<。)o))
この時期色んなところに咲いてますもんね(*´艸`*)

朝からしっかりもりもりご飯すごいです(*´ч`*)
台風、関西も来そうなので、気をつけないとですね(´-ω-`)
[ 2022/09/17 16:36 ] [ 編集 ]

No title

もう彼岸花の季節なんですね
少し遅いと褪色してチリチリになってしまうんですよね
私もお散歩道の彼岸花をチェックして季節を楽しみたいです

いとこいさんのお食事、バランスがとれていてとっても美味しそうです
私は朝はテキトーです
見習わなくっちゃ(^^;;
[ 2022/09/17 16:48 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

彼岸花ちゃんと季節を教えてくれますね
台風心配ですね
お気を付けくださいね。
ハイ感染者も減り 出かけたいです。
[ 2022/09/17 17:12 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます

彼岸花毒々しい雰囲気盛りますが きれいですよね
よく季節知っていますよね。

ハイ朝はしっかり食べています
台風心配です
大分強そうですね。お互いに気を付けましょうね。
[ 2022/09/17 17:19 ] [ 編集 ]

コーギーのくるみまま さん

コメントありがとうございます

ハイ植物は季節を良く知っていますね
あんなに暑かったのに ビックリしました。

朝食においしそうのお言葉ありがとうございます
うれしいです。
朝だけは しっかり食べてます( *´艸`)
[ 2022/09/17 17:22 ] [ 編集 ]

No title

もうヒガンバナが咲いたのですね。
植物って、教えられなくても季節になると咲いて、偉いですよね。

今朝のごはん、彩の良いワンプレートですね♪
ひろうすって、初めて拝見しました!

9月中に、どこかお出かけ楽しめると良いですね(*^^*)
[ 2022/09/17 18:33 ] [ 編集 ]

No title

こんにちは。
いままでは個人旅行はダメ、団体のみでしたが、10月からは個人もOK
かつ入国者数も制限なしなら、多くの旅行者が見込まれるのでは。

私はあまり人気があるところとではない(と思っている)ところに週日で
行こうとしてます。
混んでないと思ってますが、甘いでしょうか。

またどうなるか分からないので、出来る時にはお出かけしてリフレッシュ
しましょう!!
[ 2022/09/17 19:10 ] [ 編集 ]

ぷーくんのママ(やんちゃワンコの湘南日記)さん

コメントありがとうございます

植物って偉いですね。

ありがとうございます
ひろうすはがんもどきです。

9月中にどこか出かけたいと思っています。
[ 2022/09/17 19:37 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます

その通りですね
制限なしですから たくさんの方がこられるでしょうね


あまり知られていないところは 大丈夫だと思います。
その通りですね
せっかくの気候のいい時 出かけられるときには出かけたいと思います。
[ 2022/09/17 19:46 ] [ 編集 ]

No title

彼岸花時期を認識させてくれますよね。我が家の雑草の庭にも増えてたくさん咲いています。
[ 2022/09/17 20:31 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます

お庭にもたくさん咲いているんですか
季節を感じますね。
[ 2022/09/17 20:41 ] [ 編集 ]

No title

ヒガンバナ、このお花を見ると、
通っていた小学校の周りの風景を思い出します。
田んぼが赤く縁どられて綺麗でした。
今日の朝食も美味しそうですね(≧∇≦)
お味のしゅんだひろうす、食べたいです~。
[ 2022/09/17 21:03 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

そうですね
そのような景色を見かけることもありますよ
朝食においしそうのお言葉ありがとうございます。
ハイ お味の旬だひろうす美味しいですね すきです。
ほっこりしますね。
[ 2022/09/17 21:21 ] [ 編集 ]

No title

季節を肌で感じるように花々も季節を教えてくれますね。
もう彼岸花の季節ですか…あっという間の一年です。
バランスの取れた食事ですね。
私も心がけていますが到底写真には残せません。
[ 2022/09/17 21:45 ] [ 編集 ]

fleurirさん

コメントありがとうございます

そうですね
コロナ禍になってからは一年が一層早く感じられます
見ていただいてありがとうございます
[ 2022/09/18 10:12 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する