朝からしっかりした雨が降り 気温も14度 記事を書いている今は16度
一日冷たい雨が降り 気温は上がらないそうです。
急に気温が下がり 昨日は 秋もの洋服を出して 夏物を片付け
出した秋物洋服の アイロンがけをしていても暑くなく快適 はかどりました。
お布団も 少し厚い目の布団を出して 夏布団と入れ替え
ゴンの体温の温みが恋しい
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
秋準備の後は 保存食 ちりめん山椒を作りました
(実山椒は 冷凍保存していたものを使いました)
家で作るようになってからは 買うことはありません

自分で作ったもので 十分おいしくいただいています(自己満足ですが)
よろしければ 御覧ください 作り方 →
☆
ご飯がおいしい季節になりました ご飯の上にパラパラと振りかけて・・・(o‘∀‘o)*:◦♪
一層ご飯が進みます
今日も皆さまにとって 素敵な一日になります様に ヾ(o´∀`o)ノ
最後までお読みいただきありがとうございました。
5歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2022/10/07 09:05 ]
生活 |
TB(-) |
CM(32)
衣替え・・・。
やらなきゃなんですがネ(笑)。
来週からまた少し暖かくなるので・・・放置(笑)。
あ~と~で~(笑)。
いとこいさん、こんにちわ!
ホントに急に寒くなりました(>_<)
先日のお天気良い時に毛布洗っといて良かったと心から思ってます(*´艸`*)
ちりめん山椒(❁´ω`❁)
熱々ご飯にパラパラかけて、、、(*´ч`*)あー、想像しただけでも美味しいです。
最近、副菜とかご飯の友にハマってるので、早速作ってみます〆(゚▽゚*)
こんにちは~♪
肌寒くなって ほんと ゴンちゃんの温かみ 恋しいですよね~
わたしもや~
お布団も入れ替えないと寒いです
保存食に ちりめん山椒作られたんですね
私も 昆布豆作りました~
なんでも冷凍保存できるので有難いですね
いとこいさま
こんにちは~。
いやぁもう、この急激な気温降下、どうなってるんでしょうね。
「ちりめん山椒」は大好きなので、自分で作ることが出来たらどんなによいか、と思いますが、やはりなかなかチャレンジにまで至りません😢
いとこいさん、こんにちは。
急に季節が進み過ぎて戸惑いますネ…。
コキアが隣同士で紅葉の進み具合が違っていて面白いですね。
また、例年並みの気温に戻るようですが、
着る物やお布団は対応に気を遣いますネ。
好きな秋がしばらく続いてほしいです…。
こんにちは。
さむくなりましたね。
昨夜はまだ大丈夫と布団を替えずに寝たら、真夜中に寒くなって目が
覚めました。
ノッチ暖房でなんとか過ごし、今朝秋冬用にしました。
夏掛け、お日様に当ててからと思っていますが、あいにくの天気です。
今日は寒いです~。
電気ストーブ出しちゃいました(^-^;
衣替えされたんですね。
我が家は一部冬物を出したものの、もうちょっと様子見です。
来週、こちらは暑くなる日があるそうで☆
ちりめん山椒、おいしそうですね♪
あたたかい白いご飯が、美味しい季節ですね!^^
山椒仕事は手間ひまかかるんだよね。でも美味しいから我慢するけど、、以前は残暑のみのお掃除は相方も手伝ったけど、今は手も効かなくなり私が頑張ります。手もお手伝いしなくてもなんとか食べているから良いか!三階なくなったから床にこぼしたのをお掃除しなくてはいけなくなったけどね。笑
そちらも14℃とか?
こちらは11℃まで下がりました(*'▽')
秋物どころではなく冬物も出しました。
そして昨夜は熱々のおでん(笑い
ちりめん山椒は美味しいですよね。
私はニンニク炒めも作ります。
ニンニクの細切れとちりめんを炒めたら、
仕上げに大葉の千切りを入れます。
香りもよくて美味しいですよ!
ご飯にはもちろん、お酒のお伴にぴったりです^^
コメントありがとうございました
寒くなりましたね
まぁそれは残念!
ちりめん山椒においしそうのお言葉うれしいです
ありがとうございます。
コメントありがとうございました
今日は寒かったです
衣替えして よかったです。
風邪ひかれませんようにお気を付けくださいね。
コメントありがとうございました
そうですね よかったですね
本当に寒いですね
そうなんです アツアツごはんにパラパラかけて・・・ご飯が進みます
ありがとうございます。
コメントありがとうございました
ワンコさんの温み恋しいですよね
保存食があると 御飯が一層おいしくいただけますね。
昆布豆も好きです。
なんでも冷凍しておけるのがうれしいですよね。
コメントありがとうございました
ほんとに 寒いですね そちらはこちらよりもっと寒そうですね。
結構簡単に作れましたよ 結構好みのお味に融通が利きそうです
むらさきさんは お忙しいので・・・。
コメントありがとうございました
その通りです。
そうですか うれしいです。
本来の秋が戻ってきてほしいですね。
風邪ひかれませんように お気を付けください。
コメントありがとうございました
そちらは こちら異常に冷え込んだことでしょう
ノッチちゃんがいてよかったです(*^▽^*)
同じくです 太陽の日差しが欲しいです。
コメントありがとうございました
電気ストーブいるくらいそちらは冷え込んでいるようですね。
衣替えしてよかったです
長袖着ています。
温かいご飯にちりめん山椒 御飯が進みます。
おいしそうのお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございました
山椒はお手間ですね。私は売られている実山椒を買ってきて
下ごしらえしたのを 冷凍保存しておきました。
冷凍保存したものを使いました。
コメントありがとうございました
そちらは随分と寒そうですね
これだけ寒くなると アツアツおでんがおいしいですね
味付けはしなくともいいのでしょうか
おいしそうですね
チャレンジしてみようと思います(*^▽^*)
ありがとうございます。
メモしました。
コメントありがとうございました
ちりめん山椒は御飯が進みますね
山椒は冷凍保存したものを使いました。
手軽に作れますよ。
ありがとうございます。
ちりめん山椒、美味しいですよね。
私もこの春作りました。あっという間に食べちゃったんで、来年は大量の実山椒をどうにか入手したいです。作り方も読ませていいただきました。参考にさせていただきますね。
コメントありがとうございました
ちりめん山椒 家で作るとおいしくできますよね。
作り方見ていただいてありがとうございます。
以前も拝見しましたがすごく上手に作られてますね。
まるでお店の品のようです。
あれこれ手作りする私ですが
ちりめん山椒は使ったことがないです。
いとこいさんの手作りが美味しそうなので作ってみたくなりまた。
こちらでは「山椒」が売っているのを見かけた事がありません。
いとこいさんの手作りのちりめん山椒は とても美味しいでしょうね。
北海道は大雪山系に 初雪が降ると一気に寒くなります。
夏物を洗濯したり 冬用の洋服を出したり
天気予報を見てお布団は 前に用意していました。
冬支度が終わりました(笑)。
びっくりするほど気温が下がりましたね。
昨日はエアコンを暖房にしました。
ちりめん山椒おいしそうですね。
ご飯が食べたくなりましたー。
朝御飯もおしゃれで美味しそうで、うっとりしちゃいましたー。
植物園の記事も楽しませていただきました。
ゴンちゃん、2回目の命日だったんですね。本当に早いですね。5歳のポーズをとっているゴンちゃんはりりしいですね。お空にもたくさんのお友達ができたことでしょう。みるくとわんさんともお友達になったくれてたら嬉しいです。
いとこいさんこんにちは~!
私も衣替えを急がないとと思っています
結構大変な作業なので、気が進みません💦
でも頑張ります!
ちりめん山椒美味しそうですね~!
これはごはんがすすみますね☆彡
コメントありがとうございました
お褒めいただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
是非!
コメントありがとうございました
そうですか 山椒がないんですか・・・・それは残念
すみません。
うれしいお言葉ありがとうございます。
そちらは秋ではなく冬支度になるのですね
風邪ひかないでくださいね。
コメントありがとうございました
寒くなりましたね 暖房入れられましたか わかります。
おいしそうのお言葉ありがとうございます
ご飯が進みます。
うれしいお言葉ゴンへもありがとうございます。
きっと先代ゴン(ポメラニアン)と一緒にいると思いますので
お友達していることでしょう(*^▽^*)
コメントありがとうございました
その通りです
アイロンあてもあったり 結構大変な作業ですが
頑張ってください。
ちりめん山椒ご飯が進んで 危険な食べ物でもあります( *´艸`)
こんにちは♪
今日はそうでもないけど
昨日は寒かったですね~
私も大急ぎで秋物を出しました
まだ夏物ばかりだったので・・・(;^ω^)
布団も
厚手のに替えました。
これから寒くなると
温かいムクの争奪戦が始まりそうです(笑)
コメントありがとうございました
私も同じです 大急ぎで出して 昨日の外出に間に合いました(*^▽^*)
いいですね
ムクちゃんのぬくもりいいですね
普段から可愛いムクちゃんの取りやっこ 一層激しくなるんですね。
コメントの投稿