今朝は氷点下の寒さ エアコン暖房のスイッチを入れて
まずラジオ体操をして その後一日が始まります
バッタさんの様子を見て 昨日は 下に降りていて・・・何をしていたんだろう??
朝見ると 下から少し上に上がっていました・・・昨夜はここで寝たようです(っ*^ ∇^*c)
毎朝の日課です
昨日は 図書館へ本の返却に行って そして新しく借りてきました
前回借りた本 群 ようこ著 男のるつぼ 読み切れなくて 継続して借りました

・三津田 富左子 99歳楽しい楽しい私のシンプル「満足生活」
365日 幸せな気持ちで満たされる生き方の知恵
いつも私が思っていることですが 「今」の自分が一番若い せっかくの「今」という華やいだ時間を
いかに楽しく生きるかに心を尽くすべき 自分の考えかた次第で、どうにでもなるのが人生。
私の考え方と共感するところもあり 人生の先輩の声も聞きたくて借りました
・内館 牧子 今度生まれたら
あの時、あっちの道を選んでいれば・・・・・・。今度生まれ変わったら・・・
私もよく考えます あの時こうしていたら・・・・・
興味も持ちました(*^▽^*)
お正月は ゆっくり読書を楽しみたいなぁと思います。
図書館を出て ショッピングモール内のスーパーへお正月おせちの材料の買いものに
平日なのに たくさんの買い物客で混雑していました。
カルディでコーヒー購入も こちらもかなり混雑でした。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*-* -*-*-*-*-*-*-*-*-*
先日ヤフオクで サッカーゲームが売れて宅急便で発送しましたが・・・
ゲームが大きくて 宅急便やさんに集荷をお願いしました これがまたたいへん
今まで 電話で簡単にお願いできたのに 今はその電話がすべてダメ
ネットで申し込むようです それが簡単にいかず 過去に登録していたようなのですが
10年以上前に登録したものでID パスワード覚えてないし・・・・少し前まで電話で頼めたし
新規登録するも 既に登録済と はねられるし・・・・
仕方なく何とか電話対応にこぎつけるも 相手はAiさん
なかなかスムーズに進まない 融通が利かない 何とか集荷をお願いできたものの
その後宅急便やさんから連絡あり 詳しい住所を聞かれた
AIさんの応対では すべてカタカナ表示らしく
マンションの階数までしか記載されていないらしくて 家がわからなかったらしい
宅急便やさん曰く 長い住所がすべてカタカナで読みずらく 苦労されているらしい
しかも 配達もすべて AIに管理されているらしくて 指示された通り配達しないと
いけないらしく 融通が利かないと困っておられました。
再配達の連絡の電話があっても AIに車の中のカメラで監視されており 電話もとれないらしい
運転中電話はいけないので当然ですが・・・・
AIに管理され AIさんの対応 慣れるまでしばらく大変
しかしID・パスワード ばかりの世界 覚えてられへんし・・・荷物送るのも大変な時代になってきました
なんとかならんのかいなぁ
最近ショップのポイントカードも スマホアプリ化
ID・パスワード 覚えられへんし 皆同じにしていたら はねられることも・・・
あ~あ・・・・・・ぅ(@゚Д゚)@。Д。)わぁぁぁ~~~~ッ!!!!!!
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
5歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2022/12/28 09:27 ]
生活 |
TB(-) |
CM(26)
年末は思いがけない雑用も増えて、疲れるものですね。
紅白が始まるまで忙しかったりして・・・(;'∀')
ナンテイは今日でブログを休みます。
いとこいさんにはこの一年、楽しいコメントをいただき、
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
穏やかな正月を迎えてくださいね。
コメントありがとうございます
ご丁寧にあいさつありがとうございます
来年もどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございます
NANTEIさんも(*^▽^*)
コメントありがとうございます
クレームまでAIでしたか・・・ヽ(`Д´)ノプンプンですね
みんなAIになって余った人間はどうなるんでしょうね
AIに支配され 怖い時代になりそうです
バッタさん結構元気でうれしいです
金のなる木の中で冒険しているのかもしれません。
いとこいさん、こんにちわ!
わかりすわかります*゚∀゚)*。_。)
朝比奈もクロ○コメンバーズに登録すると簡単!と言われて登録するも既に登録済みと。。。•́ω•̀)?
多分これだろうと思ってやってもダメで、んじゃそりゃ!?!?となったことが(⑉・̆н・̆⑉)
んで、たまたまクロネコのセンターに行く用事があったので、事情を説明するとなんかセンターの人やってくれたけど、たまたま実家の荷物を送ったので、その住所が登録されてしまい、変更できず、実家に荷物が届く連絡が来るようになりましたо(ж>▽<)y ☆
朝比奈に隠れて美味しいものが届いてないかチェックしてます(๑´罒`๑)
AI便利なようで不便ですね(´-` )
いとこいさんもお疲れ様でした(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
こんにちは♪
バッタさん、元気に過ごしているようでホッとしました(*^^)v
お正月は本を読んで少しのんびりですね✨
我が家、今年も旦那はずっと仕事なので、ぷぅとのんびり過ごそうと思っています(^_-)-☆
今は何もかもネットに移行していますよね(>_<)
配送業者さんもAIに監視されているとは融通が利かなくて大変ですね💦
なんだか全て機械に管理されていると人と人の繋がりが薄れてしまって悲しいですよね(´ε`;)ウーン…
もちろんAI管理の方が小さなミスは起きにくいのかもしれませんが、なんだか寂しい時代になってきましたね。
恐るべしAIの世界。そんなことになっているとは・・・
某放送局でAIのニュースを、とか言っていますが、あのしくみが
分からないです。普通に誰かが読んでいるのでは(笑)
超アナログ人間の私はおいていかれるだけです。
コメントありがとうございます
朝比奈さんもですか
そうなんです クロ〇〇メンバーズです。
昔はドコモさん 今ソフトバンク メルアドが変わっていてうまくいかないんです。
困ったものですね。
コメントありがとうございます
そうですか
旦那様お仕事ご苦労様です。
同感です
AIの設定は人だったはず 今はソノAIに監視されたり指示されたり
他人との触れ合いが大事だと思いますますが
寂しいことですね
コメントありがとうございます
そうなんですよ
暫く集配をお願いしていなかったら とんでもないことになっていました。
他人との触れ合い大事だと思いますが・・・
こういう考え方もう古いんでしょうかね
ゲームの発送、大変でしたね!
そうそう!IDやパスワードは、あちこちに同じものを使っていると、万一何か詐欺にあったりしたときに大変!ということで、少しずつ違う登録をしているのですが、覚えきれませんよね☆
私は、一冊の小さめのノートに、登録時にメモるようにしています。
時代についていくのも、エネルギーがいりますね・・・。
元気出して、頑張りましょう!
内館牧子さん読み易くて面白いですね。
私は郵便局の再配達の電話が嫌いです。
あっちこっちと入力しなければなりません。
人が電話に出て欲しいです。
コメントありがとうございます
発送に苦労しました
IDやパスワード覚えきれえないですね
メモっていても探すのに一苦労です
専用ノートを作るといいですね
教えていただいてありがとうございます
コメントありがとうございます
内館牧子さんの本初めてです
ありがとうございます楽しみです
その通りです
他人の対応をお願いしたいですね
すごくよく分かります!
パスワードは、なんでも同じにしてはいけないというので、一捻り入れるとそれがワカラナイ、、、( ; ; )
リセットするにも二段階認証とやらで四苦八苦
ついていくのが大変です
AIに振り回されているようでちょっと怖く感じます
コメントありがとうございます
その通りです
思い付きで入れると 後で苦労することに
その都度メモが必要ですよね あーあ(~_~;)
AIに振り回されていますよね 先が怖いです。
コメントありがとうございます
その通りです
AI対応では どうにもならないこともありますよね
人ならではの対応必要ですよね
そこが不安 その内AIに支配され
AIに使われますよ 怖いですですね
あらら…
パスワードを忘れちゃうと
色々と面倒だし大変ですね
あたしは電話苦手だし
便利になって嬉しいのですが(^-^;
宅急便の集荷依頼も、電話ではダメでネットですか...
ネットを使いこなせれば便利、使えなければ超不便な世の中になってしまいましたね。
IDやパスワードも覚えきれないし💦
電話も相手がAIだとスムーズにいかないこともあって、疲れますよね(´-∀-`;)
いとこいさん、おはようございます。 (#^^#)
年末は何かと慌ただしいですもんね。
なかなか自分の時間は普段以上に取れないような気がしています。←私は、今年はやたらと突発的な用事で振り回されたような…。💦
読書のお正月、良いですね‼
私も読みたい本が有るので、やっとそれが出来そうです。(o^―^o)
お荷物も年末は特に同様ですよね。
我が家は宅急便で仕事の荷物のやり取りをしているので、時にはAI対応にイライラすることも。💦
融通が利かない所が困りますよね~。
何でもかんでもネットでパスワード。
便利な時も有れば、忘れるとどうにもならなくなるので私はネットでお買い物が余り好きでは無いです。(笑)
やっぱり人間さんの手が良いなぁと思う私です。
こんにちは~♪
お正月も ゆっくりと読書三昧できますね
”群 ようこ著 男のるつぼ” いとこいさんさまのところで知って
お正月明けに借りようと思っています
AI対応
今なんでもですよね~
ID パスワード 沢山ありすぎて 困ってしまいます
ほんと 大変な時代です
キャッシュレス決済 でも
停電になったら 結局 お店の方は手計算で 支払いは現金ですからね~
(先日の大雪で停電地方のTVを見ていて)
コメントありがとうございます
その通り
面倒なことになっています
20個以上あるパスワード管理が大変です💦
コメントありがとうございます
そうなんです
宅急便も送りにくくなりました
IDやパスワードも覚えきれない状態です
メモしていても どれがどれだか 何度も変更していて・・・・
電話相手がAIだと本当に疲れます
コメントありがとうございます
ゆっくりのんびりお正月を過ごしたいです
宅急便に慣れておられるのですね
久し振りに集荷を頼むとえらいことになっており 疲れ切ってしましました。
AI相手はこりごりです。人間がいいです。
何でもかんでもIDとパスワード頭が痛いです
コメントありがとうございます
読書三昧します
”群 ようこ著 男のるつぼ”声をあげて笑いながら読んでます。
大袈裟ですが 楽しんでいます。
IDとパスワードの管理に困ります 覚えきれません。
便利なようで不便ですよね
停電になるとお店の方困りますよね キャッシュレスできませんね 現金大事ですね
そうそう、宅配の集荷のお願いの電話をするとAIが対応してくれるんですよね。
わかりやすく発音してあげないと、聞き取ってくれないし・・・
デジタル化、機械化の世の中ですが、便利なのか不便なのかわからなくなる時があります。
図書館で借りられた本、どちらも興味があります。
私もゆっくり読書に耽りたいです・・
コメントありがとうございます
ご経験されましたか
AIの応対何とかならないですかね しかも電話料お高いですよね長々と聞いておいて・・・・
デジタル化も良し悪しです 誰にでも簡単にできるでのでないと意味ないですよね
たまにはゆっくりなさってくださいね
コメントの投稿