大根の葉で常備菜・即席ずけ

    

今日は午後から雨が降り、気温も上がらず寒い一日でした 

暖房を入れたいけど・・・・我慢してみようかな(´・ω・`)

大根とラディッシュをいただきました

DSCN7154.jpg

ごめんね、違うよ・・・・ママの節約ご飯のお・か・ず


いただいた大根の葉っぱがあまりにも立派できれいなので常備菜と私定番のお漬物を作りました

私流をいろいろご紹介します


●大根の葉っぱ、あとは家ある物・・・・干しわかめ、ちりめんジャコ、みょうが、かつお節、いりゴマ


DSCN7076.jpgDSCN7079.jpg
DSCN7080.jpg

①初めにゴマ油で細かく刻んだ大根の葉をいるように炒めます

②次に後の材料をゴマだけを残して順番に入れていきます、干しわかめはそのまま細かくしていれます

③お醤油を適当に入れてさらにパラパラになるまで炒めます・・・・わかめに塩分があるのでそんなに入れなくて大丈夫です


DSCN7081.jpg

④最後にいりごまを入れてさっと炒めて出来上がりです

DSCN7082.jpgDSCN7100.jpg

●大根の葉の即席漬物をご紹介します

大根の葉っぱは細かく切り、みょうが、大根を少し細かく切ります

DSCN7094.jpgDSCN7096.jpg

だし昆布を細かくしたものと一緒に食塩を入れすべて混ぜ合わせ、即席ずけができました

私は時々混ぜ合わせ2日ぐらい置いてから、さっと洗って塩分を落としてほんの少しお醤油をかけて食べます

ご飯が進みます

ここにちりめんジャコを入れても食べてもおいしいですよ


DSCN7097.jpgDSCN7098.jpg


●ラディッシュの即席ずけ

ラディッシュ、きゅうり、を薄切りにします

DSCN7083.jpgDSCN7084.jpg


ラディッシュ、きゅうり、みょうが、だし昆布、食塩を保存容器に入れてつけます

数時間後からいただけます


DSCN7085.jpgDSCN7086.jpg


●今日のランチ (大根の葉の常備菜を使った簡単チャーハン)

①フライパンで卵を入り炒め、大根の葉の常備菜、ご飯を入れて炒めて完成・・・お味付けはお好みでどうぞ(^-^;

DSCN7100.jpgDSCN7087.jpg

今日はすっぽんとゴボウのスープと一緒にいただきます・・・・めちゃ手抜きランチです

実はゴボウの香りが強くて・・・・いまいちです

すっぽんでお肌プルンプルンをちょっと期待🎶


DSCN7088.jpgDSCN7090.jpg


今日の愛犬君は・・・・愛犬君用の敷物と格闘



DSCN7142.jpg

これはここに持ってきまちゅよ  エイコラ!  


DSCN7144.jpg

こうちてねまちゅでしゅ


DSCN7150.jpg

今度はこちらで爆睡してましたよ     かわいい!💚  親ばかです


最後まで読んでいただきありがとうございました。
  お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。      
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。

[ 2015/11/25 21:44 ] 生活 | TB(-) | CM(1)

No title

大根の常備菜 入っているものが全部私の好きな物なので 美味しいそうです。今度作って見ます!!いつも拍手コメントを有難うございます。
美味しい物を食べている『連帯感』そ~~なんです。的確なコメントでした。嬉しいです。
[ 2015/11/26 11:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する