昨日は ポカポカ陽気となりましたが 夕方から雨降りになり その雨が今朝も降り続いています
気温はそんなに低くありません。 久しぶりのしっかりした雨は 乾燥しきった空気に潤いを与えてくれます。
昨日は
服用しているお薬が無くなったので 開業医さんへ
開業医さんでは 市の特定検診を受けることができるので ついでにお願いしました
窓口で 朝食を抜いてきたことと 特定検診の受診票を提出すると 予約なしで うけることができます
開業医さんの待合室では 一般の方、 熱があり 風邪症状のある方、 感染の恐れのある症状の方と待合室が
区切られています。
昨日は どの区分も 満席に近い状態で患者さんが待たれていました
あまり広い待合室でないだけに 不安でした。
皆さん思いは同じでしょう
インフルエンザに コロナ 確実に増えているのを 身近で感じました。
帰宅後は 急に疲れが出たような気がしてぐったり 緊張していたのかもしれません。
朝食抜きだったし・・・・
いつもは 仏様にお供え用ですが昨日は 自分のために 高野豆腐抜きですが巻きずしを作りました(^∇^)

家でゆっくりして お腹いっぱいになると 元気がでました
食べること大事ですね 今年もたっぷり食べて元気で過ごします
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2023/01/14 08:29 ]
生活 |
TB(-) |
CM(27)
こんにちは~♪
今日は雨降りになっちゃいましたね~
気温は それほど低くないので 許す(笑)
特定検診 受けられたんですね
結果は 後日かな?
私は年齢と共に 結果にドキドキするようになってきました(*´ω`*)
今は 私の行っているかかりつけ医も いっぱいの人
車の中で 待機中のひとも・・・・ コロナにインフルエンザ 気を付けないとねぇ~
巻きずしやぁ~ 美味しそう
いつもいつも いとこいさんさまが 簡単に巻かれるので
私も 最近 冷凍庫整理に かんぴょう巻きを作りました(*^-^*)
上手になってきたよ(笑) いとこさんさまのお陰(^_-)-☆
いいですね。
巻寿司、最高ですネ。
シンプルな奴で良いんですよね。
う~ん。今日は巻寿司でも買って来ようかな。
電気屋、ダイソー、スーパーの予定(笑)。
いとこいさん、こんにちは。
昨日は検診、おつかれさまでした。
コロナやインフルエンザ…
きっと発熱の不安のために
患者さんがいっぱいだったようですね。
朝食抜きでしかも緊張したのですね。
巻き寿司をささっと作っちゃうのはすごいです。
朝食抜きじゃなくてもかぶりつきたいです…(笑)美味しそう!
こんにちは~
特定検診、お疲れさまでした。
開業医さんも混んでいるでしょうね。私の周囲でもコロナ感染者が出てきています。されど、これまで同様に自分なりに感染対策・予防を続けるしかできませんものね。そんな気疲れもあってお疲れだったことでしょう。
それでも食べることは生きること、生きる力ですね!ご両親様もお供えを喜んでくださるでしょうね。
こんにちは♪
昨日からしっかりした雨が降っていますね☆
ここまでの雨は久しぶりなので、植物には恵みの雨になっているでしょうね(*^^)v
開業医さんでの特定健診、お疲れさまでした<(_ _)>
今はコロナにインフルも流行しているので病院も混雑しているようですね💦
帰宅後、あまり気分が優れなかったようですが美味しい巻きずしで元気が復活したようで良かったですヾ(*´∀`*)ノ
ここ数日は気圧の変化も激しい感じなので、お互い気を付けて過ごしましょうね♪
特定健診、お疲れさまでした。
病院は疲れますよね☆
朝食抜きだと、エネルギーがでませんよね。
3食しっかり食べて、元気を出してくださいね!
コメントありがとうございます
結果気になりますね 心配です
コロナにインフルエンザ 気になりますよね
人の集まるところには行きたくないですが お医者は仕方ないです。
いつでも具材を用意しておけば 簡単に巻き寿司が作れて便利です
sheepさんは 何を作られてもお上手だとおもいます
コメントありがとうございます
シンプルな巻きずし好きです。
自分で巻いたものが好きなんですけどね( *´艸`)
(´∀`*)ウフフお勧めします
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
そうなんです
検査は疲れますね 嫌です不安材料の原因にもなりますし・・・
巻きずしにおいしそうのお言葉ありがとうございます
(´∀`*)ウフフそうかもしれません
食べると元気が出ます!わたしもよくあるもので巻き寿司を作るのですが、母のようには行きません。とっくにあの世に行ったから余計美味しかった!と思うのでしょうか?もぐり寿司もよく作ってくれました。今のように綺麗ではなかったような気がするんだけど。笑
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
待合室がいっぱいで 診察室もきっとと思うだけで疲れました。
せまい診察室ですから・・・
元気を取り戻すためにと考えると・・・巻きずしでした( *´艸`)
ありがとうございます うれしいです(*^▽^*)
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
そうなんです
思いもよらぬ気疲れがありましたが
その通りです 食べることで 元気がでました
コメントありがとうございます
久し振りのしっかりした雨ですね
これで少しは空気もしっとりしたでしょうか?(*^▽^*)
労いのお言葉ありがとうございます
好きなものを作って 何とか気持ちを元気にと( *´艸`)頑張りました。
気圧の変化 ヤバいですね お互いに気をつけましょう
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
病院疲れますね もともとお医者さんは苦手なんで一層疲れます( *´艸`)
お気遣いのお言葉ありがとうございます
ハイ!
コメントありがとうございます
そうですね
私も母親が 何かあるごとに巻きずしを作ってくれ元気づけてくれました。
昔はご馳走でした
もぐり寿司 広島のお寿司ですね
特定検診お疲れさまでした
そうなんです
私が通っている整形も内科も座る場所が足りないくらい混んでいて
咳き込む人はいるわ、換気のために外の冷たい風が入ってくるわで
早く帰りたくなってしまいます
巻き寿司本当に美味しそうです
食べやすくていろんな具が入っていていいですよね♪
いとこいさま
病院の受診は気疲れしますよね。
こうしてササっと太巻き寿司を作られるいとこいさま。美味しそう!といつも見ているだけで重い腰の上がらない私。見倣いたい、とは思っているのですが(-_-;)
31日に検診の予約をしています。いつもの胃カメラも・・・
コメントありがとうございます
労いのお言葉ありがとうございます
どこともこの時期内科さんは混んでいますね
待っている最中に後悔したりして・・・(;^ω^)
巻きずしにおいしそうのお言葉ありがとうございます。
元気の出る巻きずしでした
コメントありがとうございます
その通りです
特にこのコロナ時期は 疲れます。
うれしいお言葉ありがとうございます
食い意地が張っていて・・・・暇です(*^▽^*)
コメントありがとうございます
胃カメラは受けたことありません
頑張ってください
コメントありがとうございます
ジェットコースターのような気温の変化 大変ですね
体調崩されませんようにお気を付けくださいね
しっかり食べて しっかり身がついています(;^ω^)
食べること大事ですよ
モフッ子さん暖かいのよく知っていますよね
一等場所ですね
こんばんは♪
今日は久しぶりにしっかりと雨が降りました。
晴れている方が嬉しいけれど、適度な雨はやはり必要ですよね。
いつものお薬がなくなるとお医者さんへ行かないといけない、
でも特にこの時期は菌をもらってくるんじゃないかと心配ですね(^_^;)
疲れて帰ってからこの巻き寿司を作られたのですか! 流石いとこいさんですね。
美味しそうな巻き寿司ををチャチャッと作られてすごいです。
美味しいものを食べると元気が出ますよね!
私は巻き寿司というと、作るの大変なイメージで・・・(^^ゞ
やっと雨も降って、気温も少しですが上がって、変化は激しいですが、一息ついています。
スクロールして拝見しましたが、あられの作り方、参考になりました。いつもは油で揚げて塩を振っているのですが。
保険は、相談できる方がいた方がいいかもしれませんね。コスパだけで選ぶのもこれからは考えないと。
感染者が多くなっているので、人が集まる場所に行くときは気を使いますよね。特に病院だと区分分けしてあってもちょっと心配ですよね。しっかり対策をとって、日常の生活で健康にも気をつけるしかないのかなぁと思っています。
コメントありがとうございます
その通りです
安心してご相談でき 受けやすいのはありがたいです
それはいいですね
年齢と共に 健康に気遣うおとしごろになりましたね。
ご報告お願いします
こちらこそありがとうございます
コメントありがとうございます
そうですね
適度なお湿り湿度は必要ですね
感染症のためにも。
その通りです できるだけお医者には行きたくないですね
不安を生みますよね
(´∀`*)ウフフ 食べたいものを食べると元気が出るかなぁ・・・・って(^。^)y-.。o○
うれしいお言葉ありがとうございます
yayoiさんのおやつ作りには とてもかないませんが・・・
コメントありがとうございます
ジョットコースターのような気温変化に体調崩されませんように お気を付けくださいね。
あられづくり 結構簡単に作れるので毎年この方法です(*^▽^*)
保険のご賛同ありがとうございます
安心しました そうですよね 年齢的にもコスパだけで考えるのは危険ですね
その通りですね
感染力の強い今のコロナ インフルエンザ 日寿生活での注意必要ですね
お互いに気をつけましょうね
コメントの投稿