きれいな青空に ぽつぽっと白い雲 寒そうな空
スマホ表示温度 私の街地方は 氷点下3度でした 見たとたんに サブッ!!キャ━(´ェ`)━!!!
見えないゴンに 「もうちょっとお布団にいとこ」と・・・・・・・(´pωq`)
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
長く続いたマスク着用生活
春には 屋内でのマスク着用が緩和される見通しとか・・・・
大丈夫なんやろかなぁ 感染拡大の心配はないのかなぁ。
これだけ長く続いた マスク着用生活そんな簡単にはやめられません
お顔の表情がわかりにくいし 道でご近所さんにお会いしても
どなたかわかりにくいのは 困ったことではありますが・・・・・
屋内で2メートル以上離れて会話するとき・・・2メートル以内の時は必要なんですよね
コロナとインフルエンザ 重症化しやすいのはコロナ・・・・と考えると そう簡単にマスクは外せないと
私は思っています。
皆さんはいかがですか?
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
昨日のランチ
カルディで買ったピザ生地を使って 簡単ピザを作りました
生地に トマトケチャップを塗って その上にピーマン ベーコンを乗せて
最後にとろけるチーズをのせて お魚焼きグリルで焼いて完成

生地の薄いのが好みです アツアツを食べて 大満足
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2023/01/22 08:42 ]
生活 |
TB(-) |
CM(31)
いとこいさんこんにちは~!
マスク撤廃なんて時期尚早だと思います
マスクの役割大きいと思っています
私もずっとつけるつもりです
カルデイのピザ生地いいですね~!
私も買ってきます(*^^*)
いとこいさん、こんにちは。
ほんと、寒いですね❄️
春からマスク着用の基準が緩るなるようですね。
屋外の密じゃないとこはまぁ、いいとしても、屋内は私もまだまだ怖いです。
それぞれ個人の気持ちで、ということになりますよね。
感染者数もこのまま⤵️だといいですね〜。
我が家も今朝はピザでした🍕
スーパーで買った冷凍の…。
それに玉ねぎや追いチーズをのせて焼きました。
熱々は美味しいですね!
カルディのピザ生地は薄めですか?
私も好みは薄めなで、今度買ってみます。
そうですね、いつもの医師会会長とか専門家の意見なしに決まったようで、
なんとも変な感じですね。私はやはり外しません。まだ怖いですからね。
ピザもしばらく食べてないです。
急に食べたくなりました(;'∀')
コメントありがとうございます
同感です
感染原因が飛沫感染と言われているのですから
収束もしないのにマスクは外せませんよね
薄くておいしいです
コメントありがとうございます
同感です
屋内はまだまだ怖いですね。
玉ねぎを入れるといおいしいですね
カルディの生地は薄くて気に入っています。
生地だけ2枚入りで販売されています。
コメントありがとうございます
その通りです 今度5類になると治療費自己負担ですから
年金暮らしには 2割の治療費は重いです。
おっしゃる通りあまりにも無責任政府です。
ピザおいしそうのお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます
そうなんですよね
大事なこと決める時は 専門家の意見聞かないんですよね
不思議
まだ怖いです。
ピザたまに食べたくなります(*^▽^*)
ピザは美味しいですよね。
熱々が良いです。
ピーマンもナイスチョイスですが、是非、茄子もやって見て下さいマセ。
劇旨ですよ。
こんにちは~♪
マスク やっぱりまだまだ外せないわぁ
コロナ 原則今春に「5類」移行も検討されているし
無理やわぁ・・・・・( ゚Д゚)
カルディのピザ生地に お好みのもののせてピザの出来上がり
美味しそう~(^^)/
いとこいさま
コロナの前からマスク派ですから、マスクの着用が緩和されても、私は着用し続けます。今は電車に乗っても全員がマスクを着けているので、安心感がありますが、これでマスクをしない人が多くなり、そうした人たちが大声で話していたりすると、不安ですね。
人と人が近づく場所では、まだマスク着用を推奨して欲しいと思います。
コメントありがとうございます
アツアツのピザ美味しいですね
チーズが伸びるところ最高です(*^▽^*)
お茄子ですか・・・了解しました
やってみます ありがとうございま(^^)/す(^^)/
コメントありがとうございます
同感です
5類になると 何もかも自己負担 つらいです。
コロナになるわけにはいきません
おいしそうのお言葉ありがとうございます
おいしいです(*^▽^*)
コメントありがとうございます
全く同感です
マスクしているので 安心して電車にも乗ってられます。
同感です。
マスクの着用緩和はうれしい話ではありますがたぶん私はお店のこともあるので継続かな~と・・・
私はわりと普段もマスクしているので、今後も外せない気がします(^-^;
車内、屋内は特に怖いですよね☆
ランチのピザ、美味しそうです。
我が家はピザトーストはたまに食べるのですが、カリッとしたピザもたまにはいいですね♪
いとこいさん、こんばんわ!
朝比奈的にはマスクつけたい人がつけて、つけたくない人はつけなくて良いと思います。
体調悪い時はつけて欲しいですが、、、
3年かけて身につけた週間は3年以上かけないと変えるのは難しいですよね(´-` )
今の時代は良いも悪いも発信力がある人が言うとそれが正義!それ以外は悪!って感じになるので、マスクつけている人に近づく時にマスクつけてない人が気をつければ良いし、逆もしかりかと。。。
人に優しい世の中になるといいですね(❁´ω`❁)
いとこいさん、こんばんは(#^^#)
今日も朝は特に空気がピリリとしましたね~。
今週はもっと冷え込むんですよね…。 (^-^;
寒がりヨーキー兄弟、大変です。(笑)
マスク生活。
外しても良いと言われても…。
コロナが5類となっても、波が有るだけで通年で流行るところがインフルと違う所ですよね。
お化粧手抜き生活にも慣れたし(笑)、特に人混みでは外すのには躊躇が有ります。
マスク生活窮屈と思っていたけれど、コロナで感染症の事を色々と知ってしまった今、複雑な心境ですね。
カルディにもピザ生地を売っているんですね‼
お家ピザ、良いですね。(o^―^o)
コメントありがとうございます
屋内での着用は 続けたいですよね
コメントありがとうございます
その通りです
人が多く集まる車内 屋内はマスク着用してほしいですよね
ピザにおいしそうのお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます
そうですね
自分の責任において つけたくない人はつけない
マスクつけたい人はつける そうですよね
ご自由にですね。
体調の悪い人は つけてほしいですね。
コメントありがとうございます
寒くなるそうですから ヨーキーちゃん達気を付けてあげてください
ママさんもね。
マスク生活になれてしまって マスクしていると安心感もあります。
5類になると なお一層感染するわけにはいきませんね
カルディの冷蔵のところに2枚入りで生地だけ販売されていますよ。
薄い生地で気に入っています
こんばんは。
同じKALDIのピザ生地を使っていますが、こんなに素敵で美味しいピザには
なりません・・・。
なにがわるいんでしょうかね~。
マスク、私はお散歩の時や出かける時は駅の直前まではマスクを外しています。
特に不織布のマスクをすると細かな繊維(?)が顔に纏わりつき、痒くなるので、
そうしています。
それ以降はマスクですが、痒くてよく引っ掻いています。
ただ自己判断となると、難しいところもありますね。
ある場所にたまたま同時にいるふたりのひとりはマスク、もうひとりはノーマスクで
クシャミなどしたら、お互い気まずくなるのでは。
自己管理というのも不信感を引き起こすのではと心配しています。
こんばんは~♪
急に寒くなりましたね
私も布団から出たくなくて
朝がゆっくりになりました(;^ω^)
マスクは外せない派です~
だって、まだまだ感染者が多いし
亡くなる人も増えているのに
治療費の圧迫や財政難はわかるけど
見直すところが他にもあるのでは?って、
思ってしまいます。
私もマスクを外しません。
コロナに罹ったら自己責任です。
おはようございます♪
そうですね。
マスクを外すと不安な時もあると思います。
どうなるのかな~
5類になっても感染率が下がるわけではないし
マスク生活にも慣れてきて
安心感や楽なのもありますが(笑)
まだマスクは手放せそうにありません(*´з`)
コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます
なんででしょう・・・・・
今は寒いのでマスクしていますが 周りに人がいないときはマスクしていません。
お顔がかゆくなるのは 困りますね。
結局個人の認識におまかせでしょうね
近寄って会話するときは マスク着用と政府から言っていただける方がいいですね
友人との間柄で 不信感ができると嫌ですよね
コメントありがとうございます
寒くなりましたね
同感です。政府は何を考えているんでしょうね
見直すところ山ほどあると思います。
政治家事態が無駄遣いです。
コメントありがとうございます
その通り同感です。
今までと生活変わりません。
コメントありがとうございます
人のたくさんいるところでは マスクは外せないですね。
外すことに不安を感じますよね
コメントありがとうございます
その通りです
マスクをしていることで 不安なく安心ですよね
マスクはまだ外せませんね。
コメントの投稿