予報通りの最強寒波
昨日午後より 台風並みの強風が吹き
夕方からは 雪が降りました 夜は マイナス3度
今朝の気温はマイナス5度 こりゃあかんわと2度寝 1時間お寝坊で起きました
しかし今ブログを書いている現在もマイナス4度
昨日夕方から降った雪で 周りはきれいな雪景色 現在も雪が降っています
向こうに見える京都方面の山は真っ白
その内吹雪いている様子で 真っ白に煙ってしまいました
テレビで見る全国の状況を見ているだけで 震えあがります
バッタさんが気になり ナイロン袋でおおわれたお家をのぞいてみると 袋の上は少し雪が積もっていましたが
昨日の夜とは違うところ 金のなる木の葉っぱの上でじっとしていました よかったo(^▽^)o
元気にしているようです
明日までこの寒さは続きそうです どうぞ皆さん お気を付けください
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
昨日は 少し前に受けた 市の特定検診の 結果を聞きに行ってきました
結果は さんざん アレもコレも予防や注意が必要値
血圧もいつもより高かったし 血糖検査:ヘモグロビンA1c 腎機能:尿酸値 e-GFR値
肝機能:GOT GPT γーGT
またまた肝機能の数値が悪いということは・・・亜麻仁油関係なかったということ
前回の検査に亜麻仁油をやめて数値が落ち着いたので 亜麻仁油をやめていました
この結果から 亜麻仁油が原因ではなかったようです
何が原因かわかりませんが アレもコレも なんなんでしょうね
来月もう一度検査するそうですが・・・・・70歳の大台に乗ってから 検査結果に引っかかるようになりました
それ以前は 何もなかったのに・・・・
友人は 基準値の10倍以上も数値が悪いのなら心配やけど 少しの数値ぐらい
その時の食べるものや生活状況で引っかかることもあると言ってくれますが・・・
長年の生活の積み重ね?が 老化によって 数値として出てきたんやろか・・・・と
不安です。 何が原因?
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
お年玉付き年賀はがきの抽選結果で 切手が1枚当選 いただいてきました

可愛いうさぎさんがデザインされた切手
シール式になっていて使いやすいですが もったいないので使いません 多分(´∀`*)
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2023/01/25 09:00 ]
生活 |
TB(-) |
CM(33)
いとこいさん、おはようございます。 (#^^#)
昨日の夕方からのお天気急変には、もう、びっくりでした。
真っ白な景色が広がる朝を迎えました。
バッタさんの事、気になっておりました。
無事でいてくれたようでホッと…。
本当に冷え込んでいますよね。
今日はお籠りしようと決めていますが、夕方散歩には行けそうかな~? (笑)
健康診断、受けて安心、結果を聞いてあ~…と心配になったりと。💦
年齢と共に色々と出て来ますもんね。
それに、ちょっとした事が組み合わさって異常値が出て来たりして。
人間さんの身体って、複雑やな~と思う瞬間です。
私も年末にやった検診の結果、聞きに行かなくては(-_-;)
病院での治療が必要とハッキリしたもの以外は、食事や運動など基本的な事を頑張って、日々元気に過ごしていきたいですよね。
写真サークルでの新年会、美味しそう、楽しいひと時でらっしゃいましたね‼
一緒に楽しく活動できるお仲間がいらっしゃる事、こういう事も、元気に過ごすためにも必要なんじゃないかな~と思います。(o^―^o)
寒いですね~(>_<)
体調を崩さないよう 温かく過ごして下さいね
来月は再検査があるのですね
数値が良くなっていますように・・・と言っても
原因がわからないと ですよね(>_<)
何か改善策がわかりますように
いとこいさま
最強寒波、この辺りも雪は降らず、青空が見えておりますが、気温は低く、寒いです!
検診結果、同じです。2週間前に受けた血液検査では、Hの印があちこちに(;´д`)トホホ。
でも私の主治医の先生も、いとこいさまのご友人と同じで、基準値の何倍にもならない限り、さほど気にすることは無い、とおっしゃいますので、そうね、古稀も過ぎればいちいち気にしててもね、と、思うようになりました。
今年のお年玉記念切手、可愛いですね。私も近いうちに郵便局に行って来なくっちゃ。
冬来たりなば春遠からじ、この寒さに負けないように過ごしましょうね。
こんにちは♪
寒いですね(>_<)
そちらは雪も積もったようですね⛄
我が家地域は夜には真っ白な景色になってビックリしましたが、今日の午前中には屋根に残っていた雪も融けていました☆
しばらくは低温が続くようですよね💦
お互い体調を崩さないように気を付けて過ごしましょうね(*^^)v
バッタさんも無事に過ごしているようで良かったです✨
特定健診の結果、あまりよくありませんでしたか(´ε`;)ウーン…
義母も少し前に特定健診を受けたと聞きましたが、結果を心配していました💦
肝臓の数値、亜麻仁油が原因では無かったのですね💦
これといった原因が分からないと気を付けるのも難しいですが、来月の再検査で数値が落ち着いてくれると良いですね(。-人-。)
いとこいさん、こんにちは。
寒いですね❄️
そうでしたか、前回は亜麻仁油が原因とのことで、
気をつけて改善したのに、、ね。
大幅な数値の結果ではないようですが、
先生におまかせして、診ていただくのが賢明ですね。
今年は年賀状のやり取りができず、
それでも少し届いていたので調べましたが、
一枚も当たってなくて。
可愛いうさぎの切手は欲しかったです🐰
女子に人気がありそうな
可愛い雰囲気ですね。
いいなあ、、
こんにちは~♪
お年玉 切手
まあ 可愛いうさぎさんですね
まだ交換に行ってないけど 楽しみです
私も 残しておくでしょうね(*^-^*)
検査結果があまり良くなかった様子
心配ですね
お年と共に 不安になるものです
私もちょっと赤線(標準値)越えただけでも ぎゃーぎゃ騒いでいます
亜麻仁油は 義弟やお嫁さんも飲んでいると言ってましたよ
まぁ食べ物で変わることもありますからね
原因がわかれば 対処できますから
良く調べてもらってくださいましね
コメントありがとうございました
その通りです
なんでも加齢と言われるとね・・・・
何もかも気を付けているのに・・・ちょっとショックでした。
透明のナイロンの中は太陽の日差しのおかげで
夜でも暖かいのかもしれません。
コメントありがとうございました
今日も寒いですね 気温が上がりませんね
夕方はまた一層寒くなりそうですよ(>_<)
お気を付けくださいね
血液検査の結果が悪くて がっくり来ています。
元気で日々過ごしたいですね
そうですね
ひと時を楽しく過ごす仲間がいることは 本当にありがたいことです
元気の源になります。
コメントありがとうございました
お気遣いのお言葉ありがとうございます
雪の降る寒さになれておらず 縮みあがっています
そうなんです
何が原因なのか・・・
ご心配いただいてありがとうございます。
何とかよくなってほしいです。
コメントありがとうございました
気温低いですね
此方は時々雪が降っています
そちらの先生は 穏やかで安心していられますね
此方は かなり心配の口調で言われるので 不安になります。
年齢から言っても 何かあってもおかしくない年齢ですね。
切手可愛いデザインですよね
ハイ 寒さに負けないで 暖かい春を元気に迎えたいです
コメントありがとうございました
寒いですね
時たま雪がちらついています
まだ寒さ続きそうですね
はいありがとうございます。
お互いに体調崩さないように気をつけましょう
バッタさんも元気にしています。
ありがとうございます
特定検診の結果よくなくてショックでした
亜麻仁油が原因でなかったようです。
また再開します(*^▽^*)
いい物は採りたいです
来月に期待します。
雪が降るくらいだと、ひんやり寒いですよね(>_<)
こちらは日差しもあって、お部屋の中はそう寒くありません。
まだこれから寒くなるのかもですが☆
いとこいさんは健康的な生活を送られていると思いますが、再検査なのですね。
数値が良くない何らかの原因が分かると良いですね!
切手シート、可愛いですね(*^^*)使えませんね。
我が家、2等のふるさと小包が当たりました(*^^)v
コメントありがとうございました
亜麻仁油をとらなくなりすっかり良くなってるだろうと思ったら
全然だめでした
亜麻仁油ではなかったようです
今後どうなることやらです
お年玉切手 最近はとてもかわいくなりましたね
今年は 寂しかったですね。
コメントありがとうございました
年齢の加減もあるんでしょうかね
原因がわからず 不安が募ります
亜麻仁油悪くなかったことが分かっただけでもよかったなぁとも思っていますが・・・
次回の検査まで節制して過ごします
ご心配いただきありがとうございます。
コメントありがとうございました
所によって違うんですね
此方は寒くて2度までしか気温は上がりませんでした。
ご心配いただきありがとうございます
気を付けているつもりですが 結果がよくなくてショックです。
原因がはっきりしないのはふあんです。
わ~2等当たったことがありません
よかったですね
またご紹介くださいね。
ウサチャン。
可愛いですね。
あ、年賀状、調べていない。
これから調べてみますよ~。
寒さが身に染みる大寒波日ですね。
市の健診結果、他の方が仰るようにあまり数値に一喜一憂されなくてもと、思います。
基準は年齢別性別で出ている訳でなく、高齢者に関しては若い人の数値をそのまま当
てはめても合わないものがありますし。
GPT、GOT、γ-GTPはアルコール摂取も関連しますし、特にγ-GTPは検査前の数日の状況を
反映すると言われています。
自分が健康と感じられる体調ならそれほど心配しなくてもいいかな~と、思っています。
ひゃぁぁぁぁ
そちらは雪が積もったんですね
同じ大阪でも地域によって違いますね~
こちらは寒かったものの時折雪がちらつく程度で済みました
ただまだ油断は出来ないようですね
今夜もお水をちょろちょろ流しながら就寝しようと思います
そして検診の結果
めっちゃ悪いわけでもないけど予防や注意が必要って心配ですね
原因がはっきりしますように
コメントありがとうございました
うさちゃんかわいいですよね
当選しているといいですね
コメントありがとうございます
今日は大変寒いですね。
おっしゃる通りですね。
なるほど お正月を過ごしてからの検査 よく食べましたから・・・
思い当たることが多々あります。
個人的には どこも悪くないと思っています。
ありがとうございます
元気が出ました(^^)/
コメントありがとうございます。
今日は一日雪がちらつきました
気温も2度までしか上がりませんでした
寒い一日でしたね
金曜日は大阪でも雪積もるとかのお話ですね
油断できません。
お気を付けくださいね。
ご心配いただいてありがとうございます。
コメントありがとうございます。
賢明なアドバイスで安心しますね。いい先生ですね。
うちの先生は 大袈裟に言われるので不安になります。
そうですね 何のための基準値と思いますよね 年齢も記入しているのに・・・・
エッ!マイナス5度で・・エライ!よくいかれましたね
風邪ひかれませんように。
お気遣いありがとうございます。
こんにちは
今回の寒波の影響、被害は関西の方が大きいようですね
10時間もとじこめられて、緊張と疲れでショックが起きそうですもの。。
この後寒波が収まって気温が上がってほしいですね
血液検査の結果は
特に肝臓系ではちょっとした食事のせいでも
数値の変動が大きくなると聞きました
それに血圧もほかの標準値も若い人からすべての年代の標準値なので
高齢者にはそぐわないこともあるそうなんです
もっと細やかに表示してほしいですね^^
キット来月には好転してらっしゃることと思います(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
おっしゃる通りですね 優等生の結果は出ないでしょうね。
亜麻仁油が原因ではないということですよね
そうですね
ありがとうございます あまり気にしなくてもよさそうですね
うさぎちゃんの切手かわいいですよ
当選してるといいですね
コメントありがとうございます。
そうですね 関西もかなりの寒波の影響があったようです
まだ金曜日頃も寒波があるそうです
早く温かくなってほしいです
いろいろお教えいただいてありがとうございます
肝臓の数値が悪かったので ちょっとショックを受けました
そうですね
もう少し丁寧に表示してほしいですね
ご心配いただいてありがとうございます。
いとこいさん、こんばんわ!
やばいくらいの寒波:( ;´Д`;):
寒いだけじゃなく、雪ゆきユキ!!!((( ;゚Д゚)))
ちょっとテンション上がりましたが、もう勘弁して欲しくなってます(>︿<。)
それにしてもバッタさん、この寒波も暖かい極楽で過ごせてるなんて、、、
恩返しまだですかね?(*´艸`)
私も検査をすればあれもこれもと引っ掛かります。
それで経過を追っていたら、大きな病気も未然に防げたり、重症になる前に気が付くんじゃないかしらって思うようにしています。
経年劣化・・・かな?(^▽^;)
でも、聞いて嬉しくないことだけは確かですね。
コメントありがとうございます。
同感です。
この寒波酷すぎます。
雪も怖いですね。
バッタさんの恩返し。。。。当選数字教えてくれるでしょうか( *´艸`)
コメントありがとうございます。
いい言葉ですね
身体の経年劣化ですね( *´艸`)間違いないですね
隠れた病気を防げるといいですね。
気の持ちようですね ありがとうございます。
その通りです 聞くとショックです
おはようございます♪
寒いですね。
バッタさん元気でよかったです。
今日も寒いみたいです。
雪はそんなに降ってないのですが冷え方が凄くて
窓が凍って開かないのでびっくりしました。
あったかくして体調管理に気を付けようと思います。
いとこいさんもご自愛くださいね( *´艸`)
コメントありがとうございます。
バッタさん元気です ありがとうございます
そちらかなり寒いでしょうね。
お気遣いありがとうございます
お互いに気をつけましょう。
寒いですねぇ。バッタさん、寒さでひっくり返って?いとこいさんに発見されてほんと良かったです。
健康診断は私も毎回どうしたものか、悪くて落ち込みます。
肝機能は飲酒も殆どないのに、水値が飛び上がり、昨年はエコ検査しました。エコでは心配された程ではないようなので、経過観察を続けることになりました。
こうしたサインはある方が良いと考えることにしました。無言の臓器は自覚症状が無いので、数値を目安に注意していくしかないと思いました。注意できる事はありがたいことですね。お互いシニアライフをポジティム思考に捉え、一日一日を明るく暮らしていきたいですね!ファイト!(*^^)v
コメントありがとうございます。
ひっくり返ってる夢を見たんですが 大丈夫でした。
ご心配おかけしました。
ノアマル3さんもですか 私も今回とびぬけて悪かったです。
元気の出るアドバイスありがとうございます
明るく元気に過ごします(^^)/
コメントの投稿