1月もあと2日



今朝の気温はマイナス2度 曇り空の私の街地方です


またまた寒い一日になりそうです


1月後半 つい数日前には 10年に一度の大寒波となり 大雪が降ったり寒い日が続いていますが


お正月の月 新年一月もあと2日になりました 早いなぁ・・・・


コロナ禍により 3年はあっという間に過ぎました 



コロナ感染による心配もありながら 新しいスタートもこの5月から


周辺の生活環境も徐々に変わってくることでしょう



前向きに 前向きに・・・・・



昨日は 保存食のひじきを煮ました

ひじき

保存食があると 食事のおかず作りも 楽です


そして

図書館へ借りていた本を返却して また借りてきました

本29

瀬戸内寂聴さんの 99年ありのまま生きて 
 
 大正から令和まで生きた寂聴さんの 「婦人公論」に掲載された エッセイ・対談 評論から厳選したもの
 

曽野綾子さんの 晩年の美学を求めて
 
 高齢化社会の新しい人生論 老年のいきいきとした幸福の見つけ方
 
 他人の好意にすがらないこと 孤独との付き合い方等 わたしには気になる内容です


辻 仁成さんの ちょっと方向を変えてみる 七転び八起きのぼくからの154のエール

 人生は一度しかない。二度とめぐってはこない 今日という日を精一杯生きたろう

 困難な時を乗り越えるための、励ましと癒しの言葉集です


寒い日が続く間は 暖かい室内で のんびり読書して過ごしたいと思います



今日は 仕事していたり 両親の介護やらで  6ヵ月ごとの歯科検診をさぼっていたせいで


14年ほど前 突然の歯の痛みから歯周病と診断され その後も先生のケアで 何とか持ち応えてきた歯

 
もうこれ以上は 他にも負担になるので この度とうとう抜歯することになりました。


これから歯科医院へ 抜歯に行って来ます。 


不安ですが いつも一緒の見えないゴンが応援してくれるでしょう。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/





最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/01/30 08:21 ] 生活 | TB(-) | CM(-)