2月に入りました



昨日は 抜歯した私へ たくさんの応援メッセージ 頑張ったねメッセージ


たくさんのお気遣いのメッセージをいただき ありがとうございました。 


まだ抜歯した違和感はありますが頑張ります。


今朝の気温はマイナス1度 空は灰色の曇り空が広がっています


今日から2月


2月「如月」 中国の2月の異名「如月(にょげつ)」が由来になっているそうで 如月(にょげつ)には


寒い冬が終わり、春に向かって万物が動き始める時期という意味があるそうです。


天気予報によると 今日は暖かくなるそうですよ。


2月1日「おついたち」ということで もち米を使って お赤飯を炊飯器で炊き

二月1日赤飯

両親とゴンちゃんにお供えしました


私は 抜歯した後の大きな穴に ご飯粒が入らないように 食べるのが難しそう((^∀^*))





昨日は


抜歯したところの 消毒に行ってきました


抜歯の後は傷口もきれいで順調とのこと わずか数分で終わりました。


次回は 傷口が完全に治り 歯ぐきが落ち着いてからになります。


暫くゆっくりできそうです。


長く心配し続けていた歯の心配がなくなり ホッとし 気持ちも体も軽くなりました。



今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/





最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村





[ 2023/02/01 08:40 ] 生活 | TB(-) | CM(22)

あっという間に2月に突入ですね!
今日は風が強いですが、こちらも少し暖かいです♪
このまま暖かくなってくれると助かりますね。

抜歯の後の消毒も無事に終わり、一安心ですね♪
心配事がなくなるというのは、嬉しいですね(*^^*)
おついたち恒例のお赤飯、ご両親とゴンちゃん、お喜びでしょうね。
抜歯したところに詰まらない様に、お気をつけてお召し上がりください。
[ 2023/02/01 14:26 ] [ 編集 ]

あ~、また、美味しそう。

お赤飯いいなぁ。
特別の日のご馳走。
あ~、どれぐらい食べてないかな。
う~ん。
チンのヤツは嫌だしなぁ。
誰か結婚しないかな(笑)。
[ 2023/02/01 14:47 ] [ 編集 ]

ぷーくんのママ(やんちゃワンコの湘南日記) さん

コメントありがとうございます。

暖かい予報でしたが 太陽が隠れてからはひんやり寒いです

その通りです 心配事が無くなりほっとしています。
ハイ ありがとうございます
気を付けます。
[ 2023/02/01 15:00 ] [ 編集 ]

こんにちは~♪
あ~経験ありますよ
ご飯粒が 抜歯のあなに 落ちそうになって(笑)
疲れから 肩こりがでたりすると
お口に中も 治りが遅くなりますから
リラックスしてお過ごしください
おついたちは
お赤飯を炊いて お供えされたんですね~
美味しそう~(^^)/
ゴンちゃんも ”うまいでしゅ”って言ってますね
9歳のころのゴンちゃん 何を見つめているのでしょうね~
いいお顔です
[ 2023/02/01 15:05 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうございます。

お赤飯そうですよね
特別の日のごちそうですね
蒸したものではなく炊飯器で炊いたものですが結構おいしいです。
いい出会いがあるといいですね
[ 2023/02/01 15:08 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます。

お気遣いのお言葉ありがとうございます
気を付けます。
炊飯器で炊いたお赤飯です。
おいしそうのお言葉ありがとうございます。
ゴンへのうれしいお言葉ありがとうございます。
[ 2023/02/01 15:17 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちわ!
抜歯あと順調で良かったです(っ´꒳`c)
お赤飯のお豆が歯の代わりに居座らないようにしないとですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
ゴンちゃんも仏様も美味しいしお赤飯に笑顔ですね(❁´ω`❁)
[ 2023/02/01 16:04 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます。

ご心配おかけしました大丈夫です。
爪の先ほどづつ 食べています(o^―^o)
ありがとうございます 喜んでくれたと思います。
[ 2023/02/01 18:15 ] [ 編集 ]

こんばんは♪
抜歯の後の傷口はひにち薬でよくなっていきますね(*^―‘)b
その後の治療計画も聞かれているのでしょう
私は1本入れ歯にしていましたが、具合が悪くストレスMAX
インプラントに変更すべく治療中です
「歯」は大事ですね!
美味しい物、まだまだこれからもたくさんいただきたいですもんね^^
[ 2023/02/01 19:51 ] [ 編集 ]

鍵コメKさん

コメントありがとうございます。

お褒めいただいて大変うれしいです ありがとうございます
炊飯器でお赤飯だと結構簡単にできますよ
お試しください
その通りです
早く穴がふさがって欲しいです
お気遣いありがとうございます
[ 2023/02/01 19:56 ] [ 編集 ]

AKKO さん

コメントありがとうございます。

若くないので傷口の治りは 日がかかりそうですね(~_~;)
インプラントとは 思い切られましたね すごい!
私は 経済的なブリッジにする予定です。
歯は大事ですね。
一生お世話になりますものね 美味しく食べたいですね。
[ 2023/02/01 20:00 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます。

サメは何度も歯が生え変わるんですか
それは羨やましい 同感です(~_~;)
歯は大事ですね

お赤飯においしそうのお言葉ありがとうございます
お気遣いありがとうございます
[ 2023/02/01 20:58 ] [ 編集 ]

痛みだけが勘弁して!だよね。
[ 2023/02/01 21:03 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます。

そのとおりです
痛みは嫌です。
[ 2023/02/01 21:43 ] [ 編集 ]

こんばんは、抜歯の後もきれいで次は抜いた場所が落ち着いてから。
これからが長いのですが、でもゆっくりと対応を進めてですね。
歯医者さんとは長いお付合いになりそうです。

月1のお赤飯。
このような日々のお祝い事をきちんとされているところが、本当に
すごいな~と感心しています。
いとこいさんの分はゴンちゃんがしっかり食べてくれたのでは。
前回お赤飯を食べたのは何時かしらと考え込んでしまいました。
[ 2023/02/01 22:10 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます。

その通りです
もうしばらく歯ぐきが安定するのを待ちます
お気遣いアドバイスありがとうございます

(´∀`*)ウフフ ゴンへのお言葉ありがとうございます
ゴンがしっかり食べてくれるとうれしいです
出来る範囲の事だけ させてもらっています。
自己満足です(*^▽^*)
[ 2023/02/01 22:37 ] [ 編集 ]

こんばんは

いとこいさん、こんばんは(#^^#)

抜歯後の回復は順調でらっしゃるとの事。
安心いたしました。
そうですよね。
心配の種が一つでも減ると、ちょっと心も体も解放されますよね。
本当にお疲れさまでした。
暫くは気を付けながら、でも、ゆっくりと過ごせそうですね。(o^―^o)

お赤飯、ご両親様とゴンちゃんの為に…。
そして、今回は頑張られたご自分の為に…のようですね‼
ぷっくり小豆とツヤツヤご飯が美味しそうです。
[ 2023/02/02 00:23 ] [ 編集 ]

おはようございます♪

もう2月ですね。
毎年早いな~って思うのですがやっぱり今年も
あっという間に2月になってしまいました。
今年こそ2月が逃げてしまわないように捕まえたいです(笑)

お赤飯美味しそうです♪
[ 2023/02/02 07:42 ] [ 編集 ]

おはようございます。

良い歯医者さんにめぐり合えて、羨ましいです。
詳しい様子をブログで拝見して、少し自分の歯のことも前向きに考え始めています。

2月に入りましたね。一番短いことだけが救いです。^-^;
[ 2023/02/02 08:09 ] [ 編集 ]

まめ太とちび太くんのおかあさん

コメントありがとうございます。

ご心配おかけしました もう大丈夫です
その通りです
今回の歯周病が原因で他に悪影響があればと心配でした。
はい!ありがとうございます。

お赤飯においしそうのおことばありがとうございます。
[ 2023/02/02 08:32 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

早いですね。
この間お正月を迎えたばかりなのに・・・
そうですね しっかり捕まえましょう(*^▽^*)

お赤飯においしそうのお言葉ありがとうございます
うれしいです
[ 2023/02/02 08:34 ] [ 編集 ]

Keity**さん

コメントありがとうございます。

おかげさまで 40数年前初めて利用した時は 不満等もありましたが
ずっと定期的のお世話になり信頼関係もあり
今は2代目の息子さんに変わりましたが結果的によかったと思います。
歯は大事です。いい方向に向かわれますように。お大事になさってください。

少しづつ春に近づいて行きそうですね。
[ 2023/02/02 08:41 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する