ハト騒動 その後 ☆ 先代ゴン




今朝の気温は3度 灰色の空が広がり 予報では 雨模様です


昨日は ハト対策で  たくさんの ご意見アドバイス ご心配をいただきありがとうございました


ハトの住処となっている家のお隣は ベランダをネットでおおわれ そのほかの家は


皆 我が家と同じように テグス作戦をしています。


テグスの張り方が 緩かったお宅では 2本のテグスを踏んづけて 3羽のハトが ベランダの手すりを歩いていたそうで


その後 強く張り替えられたそうですが  悔しがっておられました。


ハトの住処になっている家人と話された方から お聞きしたお話によると


A子さん「小さな鳥がベランダに入って行ったけど・・・なんの鳥?」と聞かれたら


家人「たまごから孵ったハトの子が出入りしているのよ」


A子さん「鳩の巣ができて ハトがいっぱい来ているのではないの?」と言われたら


家人「お隣が ハトよけのネットを張っているので 我が家にばかり ハトが来るのよ」と言われたらしいです。


(A子さん お宅の家にハトが集まってきて 糞だらけになっているので お隣はネットを張られたのに・・・・


と言いたかった)とおっしゃっていました。


自分も迷惑しているかのような 話し方には あきれたと


以前から 認知症でも なんかの拍子に スイッチがパチンと入って 素早く受けごたえされるそうで


とりあえずは 糞は掃除した方がいいよと 言ってくれたみたいです。


もうしばらく我慢・・・・・・


☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


昨日は 先代 ポメラニアンのゴンの命日でした。


小さくても元気で 若い頃はきれいな毛をしていました

先代のゴン



年とるほどに 甲状腺の病気の原因か 全身の毛が抜けたり 足腰が立たなくなり


伏せの姿でいざるように 移動し 


可愛そうでしたが いつも私の帰りを 待ってくれ 出むかえてくれる健気な 賢い子でした。


最後となった日は 仕事の休みの日で 急に気を失っているのを見つけて 急いで病院へ連れて行くと肺炎


病院にいる間は 呼吸器をつけていました 呼吸器をつけているときも ずっと私の顔を見ていて


ママと呼びかけているのがわかります。


呼吸器をつけたまま入院できないため 呼吸器を外して家に連れて帰る途中


車を運転する 私の膝の上で 息を引き取りました。


その瞬間 車を止めて 暫く呼びかけゆすっても 動かず・・・・たった1日でなくなってしまったて・・・信じられませんでした


この日の事は この瞬間の事 今でも決して忘れられる事ではありません。


帰宅後は 実家の両親が 迎えてくれ お通夜を


あくる日には 動物霊園で葬儀と荼毘に 亡骸の入った入れ物は ずっと父親に抱かれ


私は声をあげ 泣きながら運転していました。 


何も知識がなく その日のうちに言われるがままに 納骨までも済ませました。


その後は ペットロスになり 毎日泣くばかりの日々 仕事している時だけ 何とかごまかしごまかし。


休みの日には ペットショップにワンちゃんを見に行き 寂しさを紛らわせていましたが



見ていると思い出してまた泣き・・・・



見かねた ショップの店主が ワンちゃんを抱っこさせてくださったり・・・・



通ううちに やっぱりほしくなり 目が合いこちらまで寄って来た子 ヨーキーのゴンを連れて帰ってきました。


犬種は違いますが 先代のゴンに違いないと思いました。亡くなって5カ月後の事でした。


最後まで お話を聞いてくださりありがとうございます。


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/






最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村







[ 2023/02/18 08:30 ] 生活 | TB(-) | CM(36)

こんにちは

ペットロスという言葉がありますが、愛犬を亡くすというのは、悲しいことなんですね。お隣の奥様が2年くらい愛犬が亡くなったあと、犬がいた玄関先にお花とお水をお供えしていらっしゃいましたが、なかなか悲しみが消えることがないんでしょうね。

今日は、こちらは春のようなお天気ですが、そちらは雨なんですね。
本などを読みながら、しばらく我慢ですね。
[ 2023/02/18 13:33 ] [ 編集 ]

鳩の件。

憂鬱ですね。
早く解決できますように。

私の最後の猫ちゃん。
内臓疾患で苦しみ・・・昔だったこともあり獣医に安楽死をすすめられました。
けっきょく私が病院へ連れて行く事に・・・弱っていても健気に私を見つめ何か言いたそうで・・・。
辛かったです。

行きはタクシーで、帰りは泣きながら歩いて・・・。
あの喪失感は忘れられません。
[ 2023/02/18 14:19 ] [ 編集 ]

こんにちは♪
どのこも お別れはツラいものですが
先代ゴンちゃんは 病院からの帰りの車だったのでしたか
あまりにも急な事で
おツラいことでしたでしょう
先代ゴンちゃん いとこいさん様の帰りを待っていたんですね
そして 膝の上で・・・ (涙)
まだ ご両親もお元気だった頃なのですね
そして 二代目ゴンちゃんをお迎えして・・・
どのこも いろんな思い出があり  涙があり
わんこは(にゃんこも)
人生に潤いを与えてくれ 
また一回り大きく成長させてくれる家族ですね



 
[ 2023/02/18 14:31 ] [ 編集 ]

Keity** さん

コメントありがとうございます

恐らくそうですね。やはり愛おしい家族ですから。

その通りです
薄暗く 心も滅入りそうなお天気です。
読書デーです。
[ 2023/02/18 15:17 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうございます

お気遣いありがとうございます。

お辛い思いをされましたね
そうです
喪失感は 忘れられませんね。
ずっと見つめる目が すべてを伝えてくれましたね。
[ 2023/02/18 15:24 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

そうですね
どの子との別れは ほんとにつらいもの
人生に潤いを与えてくれ また 喜び楽しさもくれました。

おっしゃる通り 私自身を成長させてくれたような気がします。
感謝です。
[ 2023/02/18 15:28 ] [ 編集 ]

鍵コメAさん

コメントありがとうございます

ご心配いただきありがとうございます
アドバイスありがとうございます。
ヘビのおもちゃおいてみようかと思います( *´艸`)

そうですね お空では きょうだいで仲よくしてくれていると思います
お出かけの時は 
初代 2代目が共有の体になっています( *´艸`)
なので 2代目の体で同行しています(・∀・)ニヤニヤ
[ 2023/02/18 15:37 ] [ 編集 ]

鍵コメMさん

コメントありがとうございます

愛したことの別れは なかなか忘れられることありませんね。
ムクちゃんがいっぱい 愛をくれていますね。
可愛さ200%うれしいですね。
[ 2023/02/18 17:41 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます

悲しい決断をされたのですね。
お気持ちわかります。
愛するからこそ 苦しがるのは見てられませんね。
今は元気で きっと見守ってくれていますよ。
そう信じています。
[ 2023/02/18 17:43 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちは。

そうでしたか、
読んでいて本当にお辛かったのだとお察しいたします。
思い出して懐かしがってあげることでお空の子たち🐾が喜んでくれていると信じたいですね。

鳩騒動も早く落ち着きますように…。


[ 2023/02/18 17:46 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます

お気遣いありがとうございます
ハイ!いつも一緒にいると信じています。

ハト騒動 頑張ります ありがとうございます。
[ 2023/02/18 17:59 ] [ 編集 ]

鍵コメKさん

コメントありがとうございます

寄り添っていただきありがとうございます。
一生懸命生きた小さな体の最後のぬくもりが忘れられません。
亡くなって何年たっても愛おしい子供です。
毎日励まし暮らしてきたことは 忘れられません。
そうですね 支えられますね。

ハト騒動の元凶となる住人 そうなんです。
過去 管理事務所が過去掃除を手伝いますと行ってくれても
家には入れなかったそうで
ハトの糞はないと言い切ったとか・・・・。

[ 2023/02/18 18:08 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんばんわ!
初代ゴンちゃん、ふわふわですね(*´艸`)
お別れは悲しいですが、突然のお別れはもっと哀しいですね(T_T)
でも、ゴンちゃんもゴンちゃんもいとこいさんの子供で幸せですね♪
いとこいさんの中でずーっと生きていけるのは幸せです(❁´ω`❁)
[ 2023/02/18 18:35 ] [ 編集 ]

こんにちは 先代のゴンちゃんのお話を
私は初めて聞かせていただいて
読みながら胸が詰まるような思いです
そうなんですよね、苦しい中でもこっちを見てくれている瞳 
はっきりと感じますよね、忘れられないですね、私も。。
ゴンちゃんの思いまっすぐに伝わってきて いとこいさんもどんなにか辛かったことでしょう
でもそんなにも手厚くしていただいて 
先代ゴンちゃんと次のゴンちゃんと 
今は一緒にシアワセにいとこいさんのこと見守ってくれていますね(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)♡

そのお家の方、先ずはお掃除をしっかりして
隣人への迷惑も認識してほしいです!
 
  
[ 2023/02/18 18:51 ] [ 編集 ]

いとこいさんの膝の上で息を引き取ったとの事ですが
何年たっても忘れる事が出来ませんね。

でも幸せな初代ゴンちゃんだったと思います。
二人していつもいとこいさんの周りを駆け回っていると思います。

鳩公害ですね。どうにかならないのでしょうか?心配しています。
[ 2023/02/18 19:09 ] [ 編集 ]

こんばんは♪

いつもそばにいてくれて慰めてくれたり
励ましてくれたり、本当にかけがいのない存在です
いつもいる場所にふといるような気がして
いない現実に涙が流れました
わたしもロンの前にお空に行った子がいるのでよくわかります
こんなつらい思いをするのはもう嫌、二度と飼わない!って決めたのに
ロンを迎えてしまっています
ペットの存在ってすごいですね

ハトさん早く落ち着きますように
[ 2023/02/18 19:20 ] [ 編集 ]

先代ゴンちゃん、可愛らしいポメラニアンだったんですね。

私も先代犬を亡くした経験があります。
ペットロスからの立ち直りは、個人差もありますが、時間がかかりますよね。
家族ですから、忘れられませんよね・・・。
でもきっと先代ゴンちゃんも、二代目ゴンちゃんも、いとこいさんのそばにいてくれますね。

ハトさん騒動、一日も早く落ち着くといいですね。

ローズヒップクッキーはしっとりした硬さで、2枚もあげちゃいましたが、夕ご飯は完食してくれました(*^^*)
[ 2023/02/18 19:28 ] [ 編集 ]

朝比奈 さん

コメントありがとうございます

フワフワの事もありましたが 後年は 毛が抜けてしまい可愛そうでした。
ありがとうございます。かわいい二人の子ども達と一緒で
幸せでした。 今も見えませんが 一緒で幸せです(⋈◍>◡<◍)。✧♡
[ 2023/02/18 19:59 ] [ 編集 ]

いとこいさんさん

こんにちは

鳩で皆さんが困惑されているのに
気づかないふり も 困った事ですね。
良い方に 向かうと良いですね。

ペットは色々な意味で 私達飼い主の
話を聞いてくれたり 力になってくれたり
心の支えでいてくれます。

いとこいさんさんの思いは 
先代のゴンちゃんに通じていますね。
[ 2023/02/18 20:02 ] [ 編集 ]

れもん さん

コメントありがとうございます

寄り添っていただき お気遣いのお言葉ありがとうございます。
しっかりした目で何かを訴え 話していました。確かに・・・
そうですよね 忘れられないですね。
元気づけのお言葉ありがとうございます。
二人に見守ってくれていると信じています。

その通りです
しっかりお掃除してほしいです。
[ 2023/02/18 20:10 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうございます

その通りです
息を引き取った瞬間の感触 忘れられません。

元気づけの うれしいお言葉ありがとうございます。
二人でいつも私の周りにいますよね(*^▽^*)
そう信じています。

ハト騒動ご心配いただいてありがとうございます
かなりあちこちへ 被害が及んでいるようです。
掃除してくれるのを待ちます。
[ 2023/02/18 20:17 ] [ 編集 ]

ikuko119 さん

コメントありがとうございます

いつもいつも一緒だと思っていても 別れは来るのですが・・・・
姿が見えなくなると寂しいですね。
お気遣いありがとうございます。
ペットの存在は大きいですね。
ゴンがすべてでした。
今は私の中でいつも一緒です。

ご心配いただいてありがとうございます
早く気持ちよく生活したいです。
[ 2023/02/18 20:23 ] [ 編集 ]

ぷーくんのママ(やんちゃワンコの湘南日記)さん

コメントありがとうございます

ハイ!小さいポメラニアンでした ありがとうございます。
ペットロスは辛いですよね。
亡くした時の寂しさ つらさは 一生忘れられませんね。
お気遣いのお言葉ありがとうございまあう。
いつもそばに居てくれていると 信じています。


ハト騒動 早く片付き 気持ちよく生活したいです。

よかった・・・ご飯も完食してくれよかったですね。
[ 2023/02/18 20:30 ] [ 編集 ]

鳩さんの事、大変ですね。
鳩さんが早く別の居場所を見つけますように。

ポメラニアンゴンちゃんのお顔、初めて拝見させていただきました。
みかんと同じ白ポメちゃんだったんですね。
かわいいですー。
ゴンちゃんが旅立った日は急すぎて、どんなにか、お辛かったことか…
本当に毎日毎日自分だけをキラキラお目目で見つめてくれる子が
旅だってしまうのは、悲し過ぎてどうにもなりません。
ポメのゴンちゃんとヨーキーのゴンちゃんと、
長くママに愛されて、ゴンちゃんは幸せな子だったと思います。
[ 2023/02/18 20:31 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます

その通り つらかったです。
ペットは 大切な家族 間違いなく かけがえのない家族ですね。
[ 2023/02/18 20:35 ] [ 編集 ]

らんさん

コメントありがとうございます

その通りなんです 困ったことです。
ご心配いただきありがとうございます。

ペットは素晴らしい能力を持っていますよね
飼い主の事なんでも分かっており
何よりも心の支えになってくれますね。

ありがとうございます
通じているとうれしいです。
[ 2023/02/18 20:41 ] [ 編集 ]

みるくみかんままさん

コメントありがとうございます

ご心配いただきありがとうございます
もっと自然の木々のところへ お引越ししてほしいです。

初代ゴンへのお言葉ありがとうございます。
そうなんです
あまりにも急で 朝元気だったのに その日の夜に亡くなってしまい
悲しすぎて 悪夢を見ているだけしか思えず 信じられませんでした。
ありがとうございます
わたしこそ 2人のゴンと暮らせたこと幸せでした 
一生忘れませんし いつも一緒に 私の体の中にいてくれていると信じています。

[ 2023/02/18 20:49 ] [ 編集 ]

あらら…
認知症が言わせている言葉だとしても
そのセリフはあまりにも…ですね
早く解決しますように(´・ω・)
そして初代ゴンちゃんもとても可愛らしい子だったんですね
うち明日で一年になりますが
大切な子を亡くした哀しみはいつまでたっても癒えないですね
ペットロスを乗り越えるために新しい子をお迎えすることを良くないという方もいらっしゃいますが
実体験として次男ちゃん次女ちゃんをお迎えするのはありだと思います
うちの場合主人が見つけてきてくれましたが
毎日がバタバタで泣いている場合じゃなかったし
今生きていることが出来ています

[ 2023/02/18 21:00 ] [ 編集 ]

こんばんは。
先代犬のゴンちゃんのことを聞いて、私とよく似た形で亡くされたのだな~と、お気持ちお察しします。
私は仕事から21時頃戻ったら元気に迎えてはくれたけれど、どうもちょっと出血しているようで、見る間に悪くなって。
タクシーを呼び、夜間病院に運びましたが雪の中、時間がかかって・・・。
着いた時はもう心肺停止状態とのこと、30分心臓マッサージをしてその横で名前を呼び続けましたが、息を吹き返してはくれませんでした。
出かける時は元気だったのに。
信じられない思いで、遺体を抱いて帰りました。

翌日、凍えるようなでも澄み切った青空の下、天国に送りました。
ノッチを迎えたのはそれから2年あまり経って、こちらに来てからでした。
ついつい自分のことばかり書いてしまいました。
お許しください。
[ 2023/02/18 21:01 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

そうなんです
万事が 話をするとこの通りで 自分の都合のいい事ばかり。
お気遣いありがとうございます

そうですか 早いですね・・・・
そうですね悲しみは癒えませんよね。
私も 同じです。
初代のゴンは 2代目のゴンの中で生きていると思うことにしていました。
おーちゃんには あんずちゃんの分も長生きしてもらいましょうね。
私もそう思っていましたよ。
[ 2023/02/18 22:36 ] [ 編集 ]

スミレ さん

コメントありがとうございます

スミレさんも 先代犬ちゃんで お辛い思いをされたのですね。
お辛かったですね。
そうなんです 朝は元気だったのに 一日のうちに逝ってしまい信じられませんでした。
大変でしたね。
ノッチちゃんには 長生きしてもらい たくさんの 楽しい幸せな時間を過ごしてもらいたいですね。

とんでもない。 お聞かせいただいてありがとうございます。
[ 2023/02/18 22:41 ] [ 編集 ]

大変お辛い思いをされましたね。。。
でもゴンちゃんは、いとこいさんの温もりを感じながら、
安心して旅立っていったのだろうなって思いました。
ハトのこと、1日も早く解決しますように。
[ 2023/02/19 01:28 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます

ハイ!そうです
ヨーキーのゴンとの出会いは ポメのゴンの引き合わせでした。
気持ちへの寄り添い お気遣いありがとうございます。

ハイ
私の中には 両親も2人のゴンもいつも一緒にいます。
ありがとうございます。
[ 2023/02/19 08:31 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

暖かいお言葉ありがとうございます。

ご心配いただいて ありがとうございます
早く解決してほしいです。
[ 2023/02/19 08:39 ] [ 編集 ]

あぁ読んでて辛い。

先月、逝ってしまった愛犬ロッシの事を思い出しました(´Д⊂
[ 2023/02/19 21:20 ] [ 編集 ]

rossi さん

コメントありがとうございます

そうですね
辛いお気持ちにさせてしまい すみません。
[ 2023/02/19 22:23 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する