朝の冷え込みはありましたが、穏やかな一日の今日
おけいはん特急で京都散歩、紅葉を求めて・・・・
出町柳下車 吉田神社から真如堂方面にブラブラ散歩に出かけました

ここは・・・有名な京都大学 周辺にはいろいろな学部があって、学さんは自転車で移動
とてもたくさんの自転車が行き来していました

いよいよ吉田神社の鳥居をくぐり、敷地に入ります

吉田神社 大宮 紅葉がきれいです


ここは料理の神社と書かれていました 料理が上手になるように 食べることに困らないように
お参りしました

斎場所大元宮 平面八角形 入母屋造茅葺のめずらしい神社
詳しくはわかりませんがたくさんの方がお参りされていました

お稲荷さんの鳥居がありました

真如堂の塔が見えます

この階段を下りると真如堂へ
正面が本堂

本堂のガラスに映ったモミジがきれいです

真如堂を出てブラブラ歩いていたら・・・宅急便やさんのかわいい車と遭遇思わず
📷

素晴らしい南天 このあたり南天を植えているお家が多いです

くろ谷さん(金戒光明寺)のご門 モミジの色々な色がきれいでした

平安神宮 以外にも人が少ないのに驚きました

外国人観光客の方々が乗られたバス・・・・かわいい絵
📷よく歩きました 今日も14000歩弱
帰りは神宮丸太町から京阪電車で帰途につきました
真如堂の紅葉がとてもきれいでしたが、真っ赤なモミジではなく赤茶けた色がほとんど
やはり異常気象の影響なのでしょうね
今日歩いた道には大小たくさんのお寺がありました
色鮮やかな散歩道を楽しみました
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/12/01 22:21 ]
お散歩 |
TB(-) |
CM(0)