またまたハト騒動 ☆ リバティラミネートで ポーチ



今朝の気温は9度 灰色の雲が広がっています


雨が降っていましたが お天気は 今後回復するそうですが 気温は上がらないそうです


昨日の気温との差は10度ぐらい? お~なんちゅうこっちゃ・・・ この気温差に負けたらあかん!ミ☆⌒ヽ(*゚ロ゚)ノ



昨日も連日の お天気に恵まれ 暖かい一日でした


気分よく 足踏みミシンをふみふみ ハンドメイド


ところが ちょっとお騒がせの ハトの巣騒動もありましたが・・・・


わが家のご近所さんのお宅では ハトさんが木の枝やらを持ち込んで 巣作りを始めた様子


すこし前に 巣だったばかりだったのに・・・また


ご近所さん4件揃って 管理事務所の 良く動いてくださる方に ハトの巣 撤去のお願いに行きました。


その方 何とかお家に入れていただき 巣の作りかけを撤去 ついでに大量の糞を回収 少し前に取っていただいたのに


すでに45ℓのごみ袋の 8割ぐらい回収できたそうです。


家人は ハトを追い払うこともしない 糞の掃除もしない様子なので 早くネットを 張ってもらいたいものです。


調べてみると 卵は2個産むらしくて 産んだ後は 孵化して 飛び立つまで ネットは張ってはいけないそうです


また 産んだ卵を 捨てたりすると 法に触れるそうです。 今回産む前でセーフでした。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

リバティラミネート生地で ポーチを作りました


御朱印帳入れと コインケース・スマホのイヤホン入れにも 飴ちゃん入れにも ミニポーチ

ワイルドフラワー親子

通帳入れ マスク入れに ペタンコポーチ

アデラジャペタンコ

柄違いでミニポーチ

ミニポーチ3点

お揃い柄で サイズ違い 通帳入れのペタンコポーチ ミニポーチ ミニミニポーチです

ポーチ三ツ

マスク着用も自由となり お出かけも制限なくなり お出かけのおともに


使っていただきたいなぁと思います

minne バナー
今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/03/13 07:55 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(25)

いとこいさん、おはようございます!
夜中頃からすごい雨でしたね(´-` )
気温はあがらないですが、花粉やら黄砂、PM2.5などなど、洗い流されたことは良かったです(´ヮ`;)
とはいえ、明日からの花粉放出がまた怖いですが(´ºωº`)

どこにでも困ったさんっているんですよね。
鳩騒動お疲れ様です。
そして管理人さん、お疲れ様でした。

楽しくお出掛けできる春にしたいですね(❁´ω`❁)
[ 2023/03/13 08:19 ] [ 編集 ]

朝比奈 さん

コメントありがとうございます

雨が上がって良いお天気になりましたよ
お天気になると 色々なものが飛んできて マスクはしているほうが安心です(~_~;)

その通りです
ハト騒動には 疲れます。

ハイ 今年は楽しいお出かけがしたいです( ^)o(^ )
[ 2023/03/13 12:30 ] [ 編集 ]

可愛いポーチ。

柄が良いですね。
品がありますね。

鳩、困りましたね。
冗談抜きに鷹匠にでも頼むしかないかもですね。
[ 2023/03/13 12:53 ] [ 編集 ]

こんにちは。
落ち着いたと思ったハトさん、また巣を求めてやって来られたのですね。
メインの方がちょっと頼りないのが心許ないところですね。
今回の処置でうまく引き下がってくれるといいのですが。

新しい年度の始まり。
小物入れを新調して気持ちも新たにでしょうか。
[ 2023/03/13 13:47 ] [ 編集 ]

こんにちは♪

今日は寒いですね💦
昨日までがポカポカ陽気を超えた初夏のような気温だったので寒暖差に驚いています(>_<)
久々にリードを持つ手が厳しかったです💦

ハト騒動、またこんなに早くという感じですね(A;´・ω・)アセアセ
既に45ℓのごみ袋の8割ぐらいの糞を回収とはビックリです💦
早くネットを張って欲しいですね(´ε`;)ウーン…

たくさんの素敵な作品が完成しましたねヾ(*´∀`*)ノ
マスク着用も自己判断となって、桜の開花も近そうなので今年の春はお出掛けする人が増えるでしょうね♪
[ 2023/03/13 14:19 ] [ 編集 ]

こんにちは~
鳩さん、同じ場所にやってくるのですね! 
卵のことは初めてしりました。捨てると法に触れるのですね!
産む前でほんと良かったです。
我が家のマンションの一階駐車場の鉄柱の影、隙間に鳩を見かけるそうです。
管理人さんに卵のこと話してみようと思います(今年度の役員なので)

どれも素敵なポーチですね(^^♪
こんなオシャレなポーチをバックに入れて出かけてみたいです(^^♪
[ 2023/03/13 15:58 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちは。

こちらも今日は昼ごろに結構降りました☔️
お陰で乾燥が和らぎました〜。

鳩騒動、再び…。
繰り返し起きると落ち着きませんね。
スッキリと解決できるといいですね。

可愛らしいポーチたち。
用途で大きさを変えてお揃いで持つのも楽しいですね。
持ち物がバッグの中で迷子にならず便利ですネ
[ 2023/03/13 16:35 ] [ 編集 ]

早くお天気が回復して、ぽかぽか陽気が戻ってほしいですね。
そうしたらまたベランダランチの素敵な時間も楽しめますし♪
と思ったら、また鳩ですか(@_@;)
このままではイタチごっこ...ベランダにハトが来ないよう、
住人の方には何かしていただきたいですよね。

バッグの中がスッキリ片付くミニポーチは便利ですね。
素敵な柄でサイズ違い♡お出かけも楽しくなりそうです♪
[ 2023/03/13 17:43 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます

それは大変 こちらはかなり気温が下がってきて寒いです。
明日はお天気になるといいですね
[ 2023/03/13 19:46 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうございます

お褒めいただいてありがとうございます

毎日悩みの種です
今日 またテグスを別のところに張りました
[ 2023/03/13 19:49 ] [ 編集 ]

スミレさん

コメントありがとうございます

その通りです。全くイタチごっこ状態です。
なかなか気が休まりません
こちらの方は またテグスでのバリアを増やしました。

ハイ 新しいスタート気分一新で 小物も一新狙いです( *´艸`)
[ 2023/03/13 19:53 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

今日は寒いですね
昨日と大違いです。この差は辛いですよね
ぷぅちゃん大丈夫ですか。

ハト騒動には まいっています。
家人は全く無頓着で 困ったものです。
その通りです 早くネットを張って欲しいです

お出かけが楽しくなる季節がようやくやってきましたね
小物も新しく気分転換を
[ 2023/03/13 20:02 ] [ 編集 ]

ノアマル3 さん

コメントありがとうございます

ハトさん覚えていて同じ場所に巣をつくりに来るみたいです。
関係なく見ているだけだと 小さい枝を運んでいる様子など健気ですが・・・
ご近所のベランダでそれをされると ちょっと困りものです。
ハトは 傷つけてもいけないし 卵を捨ててもいけないんですよ。
産むまででよかったです。
そうですね 話しておかれるといいかもしれません。
Googleで調べたことです。

うれしいお言葉ありがとうございます。
[ 2023/03/13 20:15 ] [ 編集 ]

しゃーろっと さん

コメントありがとうございます

此方今日は 大変寒いです 急な寒さに面食らいます(~_~;)

ハト騒動まるでイタチごっこで ネットを張らない限り解決で着なさそうです。

うれしいお言葉ありがとうございます
励みになります
[ 2023/03/13 20:22 ] [ 編集 ]

pil さん

コメントありがとうございます

その通りです
安心してベランダランチができるようになるといいのですが・・・・
ハトが来ないように していただかなければ 
おっしゃる通りイタチごっこです。

うれしいお言葉ありがとうございます
[ 2023/03/13 20:28 ] [ 編集 ]

鳩さん困りますね。本人の我関せず  これなんとかして欲しいですよね。
[ 2023/03/13 20:42 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます

その通りです 人の迷惑わからないみたいです。
[ 2023/03/13 22:07 ] [ 編集 ]

そうですね。
ベランダを覆うようにネットを張ることが出来たら、ハト騒動は解決ですね。
鳩は子育てが終了すると、また卵を産みます。
何かの理由で卵が無くなっても、すぐ次を生みます。
1回に2個の卵ですが、しっまり育てるので増えるんでしょうね。
管理事務所の方も大変ですね。
[ 2023/03/13 23:12 ] [ 編集 ]

あらら…
またですか
よっぽど居心地がいいのか
他のお宅はしっかり対策されているから
自動的にそこしか残っていないのか…
なんにしろ対策してもらえないのは困ったものですね(T_T)
[ 2023/03/13 23:15 ] [ 編集 ]

なっつばー さん

コメントありがとうございます

そうですよね
ネットでも張らないとイタチごっこは終わらないと思います。
何しろ追い払ったり 掃除を家人はしないのですから・・・。
何度も卵を産むのですね・・・・ため息が出ます。
目が離せませんね。
本当に たまが下がります ありがたいことです。
[ 2023/03/13 23:40 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

覚えているんですね
追い払わないお家ですから。
そのお家のハトの影響で 皆さんネットを張ったり
テグスで対策しています。
困ったものです。
ご本人は 糞だらけのところに お洗濯物を干しておられるぐらいですから
なんとも思っていません。
[ 2023/03/13 23:44 ] [ 編集 ]

おはようございます♪

ハトの駆除たいへんですね
そんな法令があるのは知りませんでした
確かに卵を育ててるのに駆除するのは気が引けますね
でも、困るし・・・
悩ましいですね

リバティのポーチすてきです
小物を入れるポーチはいくつあっても重宝します
春のお出かけが楽しくなりますね♪
[ 2023/03/14 07:50 ] [ 編集 ]

ikuko119 さん

コメントありがとうございます

命あるもの 法律でしっかり守られています。
怪我をさせると 罰せられますので 防御も要注意です。
本当に悩ましいことですね。
たまに遊びに来るのに限ります。

うれしいお言葉ありがとうございます。
[ 2023/03/14 08:38 ] [ 編集 ]

マメなお方ですなぁ。素敵なポーチどす(・∀・)
[ 2023/03/16 21:13 ] [ 編集 ]

rossi さん

コメントありがとうございます

お褒めいただいて嬉しいです
ありがとうございます
[ 2023/03/16 21:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する