今朝の気温は6度 白っぽいですが青空が広がっています。
朝は寒いですが 日中は昨日並みの暖かさ お花見日和となりそうです。
昨日夕方も 今朝も ハトは来ませんでした。
ハト退治の設置 効果があったようです。
皆さん 本当にご心配いただきありがとうございました。これで安心して過ごせます。
にほんブログ村少し肌寒さを感じる昨日 写真サークルの皆さんと 京都清水寺に行ってきました
京阪電車を
清水五条で下車
ゆるい坂道を上るように歩き 道案内で 道なりに茶碗坂へ

やがて正面に 清水寺三重塔がが見えます

仁王門へ続く道から振り返ると参道の坂道は 大勢の人でごった返していました
ほとんどが 海外からの観光客です
この日は平日なのに この人出にびっくり

青空に 建物の朱色と 桜がよく似合います

枝垂桜は やはりかわいいですね

ちびゴンも すまし顔で 記念撮影

本堂へは 有料となります 料金は400円です。
広い入場券売り場でしたが 暫く並びました。
ここはどこの国かと思うほど 色々な海外の言葉が聞かれました。
すっかりコロナ前の状態に戻ったようです もしかしたら それ以上かも・・・・
「観音様を 心に念ずれば 観音様は あなたと共に歩まれます」と書かれていました

出世大黒天さん
福徳・財運をつかさどります。しっかりお詣りさせていただきました。

本堂 ご本尊は十一面千手観世音菩薩さまです。
ご本尊様の前 清水の舞台からの眺望は素晴らしく
正面に見える塔は子安の塔です

本堂をバックに

あちこち触れて お願いを 勿論 頭に触れて ボケないように!!

なかなか木々が邪魔で 全体を移せないのが残念

下まで降りてきて パワースポットである こちらが音羽の滝
長い列ができていました。
それぞれ違ったご利益があるそうで
柄杓で清水を救って飲み干すことで願いが叶うそうです。
両親がまだ元気なころ 少し若い頃 母親が柄杓を使っている写真がありました

私は 体験したことがありません(*´▽`*)
下から舞台を見上げると 気が遠くなります(スマホ撮影)

この後 三年坂から二年坂を通って 八坂神社へ向かいました
すみません 続きは後日へ
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
いとこいさん、おはようございます。
京都~~、いつもほんとに美しい写真とご案内の文章にウットリさせていただいています。
お花見日和ですごい人ですね!
私が清水寺に行ったときもちょうど今頃で、
コロナ前でしたので人出もすごくて、
同じようにここは日本じゃないの?と思うほど他国の言葉が飛び交っていました。。(笑)
そうですよね、コロナ前にもどりましたね~。
喜ばしいことですが、人の多さに出掛けるのをためらってしまいそうです。
本堂をバックに撮ったゴンちゃん、可愛いくていい写真です!!
おはようございます!
やはり清水さんは四季折々のお花や紅葉で絵になりますね?
八坂神社もきっと素晴らしかったと思います。
今は春休みで人でも多く混雑していたでしょうが、
だんだんと元に戻りつつありますね。
こんにちは。
ハト退治の設置 効果があって良かったですね(^^♪
そして、桜が綺麗ですね~♡
ゴンちゃん3号も大活躍ですね(^^♪
可愛い~♡
コメントありがとうございます
お楽しみいただいて嬉しいです。
すごい人出にびっくりしています。
やはりそうでしたか
清水寺は人気ですね。
そうですね人が増えるのはうれしいことですね。
ちびゴンの写真へのお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます
清水寺は京都の代表格ですね
春休み 今年は 皆さん重い切手のお出かけが多そうです。
元に戻ってきたように思います。
コメントありがとうございます
ご心配おかけしました
効果があったようでうれしいです。
ありがとうございます。
ゴン3号へかわいいのお言葉ありがとうございます
清水桜 やはり雰囲気があって素敵です
ゴンちゃん一緒に記念撮影ですね♪
今年はどこの観光地も人出がスゴイですね(^^;)
コメントありがとうございます
そうですね
改修工事をして きれいになりました
こうして長い歴史が受け継がれてきたのですね。
春!いいですね。
こんにちは♪
ハト対策、効果があったようで良かったですヾ(*´∀`*)ノ
これでホッと安心できますね✨
長い間、ヤキモキされていたと思いますがお疲れさまでした(*^^)v
本当にスゴイ人出ですね💦
ぷぅのトリミングサロンも心斎橋の近くですが、海外の方ばかりで驚きますΣ(゚Д゚)
すっかりコロナ禍前に戻った印象ですよね☆
清水寺、ぷぅと1度だけお邪魔したことあります(((o(*゚▽゚*)o)))
現在はワンコさんはNGになってしまったので良い思い出です☆
桜、とってもキレイに咲いていますね✨
ちびゴンちゃんもモデルさん完璧(*^^)v
とっても可愛いです🌸
続きも楽しみにしています♪
ハトさんが撤退してくれたようで、一安心ですね。
このまま、どこかに行ってくれると良いですね!
羊毛ゴンちゃんと一緒に、清水寺へ行かれたのですね。
凄い人出のようですね~!
お写真、楽しませていただきます(*^^*)
コメントありがとうございます
京都の春いいですよね(*^▽^*)
コメントありがとうございます
ご心配おかけしました
やっと安心できるようになりました。
そうですね
コロナ禍前の人出に戻ったみたいで お商売人さんは 安心されているでしょうね
ワンちゃん連れの方見かけました
リュックに入った子数人見かけました。
ぷぅちゃんも清水寺に。。。よかったですね。
ちびゴンへのお言葉うれしいです
コメントありがとうございます
ハトさんが退去してくれてよかったです
一安心です。
ハイ!羊毛ゴンも一緒に清水寺に行ってきました( *´艸`)
すごい人出にびっくりです。
ありがとうございます。
こんにちは。
ゴンちゃん3号と一緒に出掛けた写真サークルの撮影会。
コロナの制限が取り払われて、物凄い人並み。
さすが京都、平日でもそんな状況なのですね。
枝垂れ桜がことのほか豪華絢爛ですね。
満開の時季だったのでしょうか。
いい時に出かけられましたね、羨ましいです。
いとこいさん
鳩の退治ができてほんとによかったですね~💮
どんなにかほっとされましたね~~
桜と一緒の春の清水寺はまだの葉も柔らかくてホックりと感じます
どちらを見ても心打たれる歴史と立派さですね
そしてちびごんちゃん もう可愛くてたまりません🎉
風景に溶け混んでより一層忘れられないお写真になってますね(*^▽^*)
素敵なお母様のお写真にもまた逢うことができましたね
穏やかなよいシーンに私も温かい気持ちになってきます.:*・゚
ひゃぁぁぁぁ
流石京都ですね
すごい人
コロナが完全になくなったわけじゃないけど
人は完全に戻ってきた感じですね
そしてハト問題
一旦解決したようで良かったですね
もう2度と現れませんように
ごっつい人ですなー
これでまたコロナ流行ったりせんですかね?
コメントありがとうございます
平日のも関わらず たくさんの人にびっくりしました。
ゴンちゃん3号もこれからは仲間入りです
丁度満開でした\(^o^)/
タイミングがよかったです。
コメントありがとうございます
ちびゴンも一緒に記念撮影です。
なかなか難しいですね 楽しみます。
今年は どこの観光地も堰を切ったように人出すごいでしょうね。
コメントありがとうございます
うれしいお言葉ありがとうございます。
ちびゴンをお褒めいただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
ご心配おかけしました
やっとハトから解放されたみたいで ホッとしています。
ハトの住処だったお家のベランダ お掃除されていないのが
ちょっと気になりますが・・・・。
歴史の重みを感じますよね
昔の人も同じ景色を見ていたのかと思うと感動しますね。
ちびゴンにうれしいお言葉 ありがとうございます。
一緒に出かけられる楽しみが増えました。
暖かいお言葉ありがとうございます。
コメントありがとうございます
すごい人 人 人でした。
しかも外国の方がほとんど 春休みの影響もあるでしょうけど
日本人は ほんの少しでした。
完全に戻ってきましたね。
ご心配おかけしました
やっとハトさんから解放されました
も二度とご免です(~_~;)
ありがとうございます
コメントありがとうございます
すごいたくさんの人でした。
マスクは ずっとしていましたよ。
コロナの事 忘れてしまっているような雰囲気です。
また流行すると困ります。
いとこいさん、おはようございます!
ひとฅ(º ロ º ฅ)人∑(๑º口º๑)人Σ( Д )ﻌﻌﻌﻌ⊙ ⊙ですね(´ヮ`;)
有名な観光スポットは今こんなんなってるのですね。
あのコロナの頃のだーれもいない時期に行っとけば良かったと後悔しています(´ヮ`;)
ちびゴンちゃんも一緒にお散歩写真会ですね(*´艸`)
桜の前でのモデルさん決まってます(๑•̀ㅂ•́)و✧
おはようございます♪
ハトさん来なくなってよかったですね(*^^)v
凄い人なんですね
金沢もです
こっちに来た時はコロナ真っ最中で
駅にいってもガラガラで
金沢って観光地っていうけどこんなもん?って思ってましたが
この前駅前に行くと歩くのが大変くらいの人でした
今更ながら観光地なんだな~って思いました
すいてた時にもっと色々行ったらよかったです(苦笑)
いとこいさんこんにちは~!
すごい人出ですね~!
外国の方がほとんどなのですね!
インバウンドが戻ってきましたね
春の京都いいですね~♪
行きたくなります
いとこいさんのお写真で行ったような気持にならせていただいています♪
ハトさん対策の効果がでてよかったですね(*^^*)
コメントありがとうございます
めちゃくちゃ人が多かったです
もう人が戻ってきているなぁと思いました
人がいないのも寂しかったですが・・・・勝手なものですね( *´艸`)
ハイ!ちびゴンも一緒です(^^♪
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
ご心配おかけしました ハトさん来なくなりました。
ゆっくり過ごせます。
そうです金沢は 観光地ですよ。
金沢に行った時 駅周辺は すごい人でしたし 近江町市場も人がいっぱいでした。
そちらも人が戻っているのですね。
(´∀`*)ウフフ それはそうですね。
コメントありがとうございます
そうですね
インバウンドが戻って来たようですね
旗を持った 団体の海外のお客様が多かったです。
春の京都 お楽しみいただいて嬉しいです。
ハト対策効果があってよかったです。
ご心配おかけしました。
コメントの投稿