私の住むマンションの子供会主催のフリーマーケットが本日行われました
私は友人と初出品参加をしました
少しのハンドメイド作品と古着、家の中の不用品、食器を出品しました



ハンドメイドのお店が1件、かわいいものがいっぱせいありました(2枚目の写真壁の向こう側)
お値段もそこそこでした
他のお店は子供の古着、家の不用品がほとんどです
食器も1個10円からセット物を単品売りをされえていました
なるほど・・・・私も真似っこして・・・・1個10円・50円で出しました
お客様は子供が多数
・・・・ということでちょっと当てが外れましたが・・・・
何とか食器類は単品売りしたのがよかったようで完売
後はボチボチでした
初めての体験楽しかったです
以前からフリーマーケットに興味があり参加したかったのですが
屋外での実施が多いため
寒い時、暑い時、また不純な天候、設営のための机、テントの準備
を考えると、私にはとても無理、無理のようです
また機会があれば、今回のようなフリーマーケットに参加したいとおもいます
今日、いただきものをしました

酒粕を1kg 毎年いただくのですが使い切れなくて・・・・・
どなたかご存知の方、お教えいただけませんでしょうかちなみに私は、焼いて砂糖を上にのせて食べます
昔のお・や・つ・・・・食べると母親を思い出します(#^.^#)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
こんにちは~。
酒粕いいですね!
パックのまま、菜箸をたてよこ井桁に押し付けて溝をつけ、冷凍しておくと長持ちしますよ!
使う時は、凍ったまま溝のところでぽきんと折れます。
粕汁や粕漬が年中作れます。
コメントありがとうございます
お聞きしてよかったです。
いいこと教えていただきました。
新鮮なうちに早速 実行します。
これで1年中いただけますね。
ありがとうございました。
コメントの投稿