今朝の気温は10度 空全体を もくもくと白い雲が覆っています 気温は昨日より上がりそうです
にほんブログ村昨日は 気温も上がらず 冷たい風が吹き 寒い一日でした
もう あかん このジェットコースターに乗っているような気温変化 ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
買い物も 出来るだけ 我慢していたものの 色々切れている物が多くなり ついに買い出しに
台所洗剤デカボトルから 豆乳 強力粉 バター他食品から 果物 調味料まで
以前もドレッシングが スリムに小さくなっていたことにびっくりしたんですが
今回またまた 実感 容量を減らせないものの 値段変化
パン用の強力粉2キロ入りやけど こんなに高かったかなぁ・・・・
それに バター思わず 嘘やろーと声が出てしもた
これは 手作りパンのお店の パンサイズは小さくなり お高くなるのは当然
卵も値上がりしてるし 変に納得してしまいました。
この先どうなるんやろ・・・・・どこまで値上がりがあるんやろ?
ロシア ウクライナの戦争が終わったら 値段は下がるんやろか???
あがったものは 下がらんやろなぁ・・・・
この先の経済どうなる? どうする 国民よ
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
[ 2023/04/18 08:31 ]
生活 |
TB(-) |
CM(27)
こんにちは。
家の近くの手作りパン屋さんのパンのサイズも小さくなりました。
買いなれているもののサイズが小さくなるのってなんだか切ないですね。
いとこいさん、こんにちは(#^^#)
食料品、何でも値上がりしていますよね。
吟味してかごに入れたつもりでも、お会計でいつも内心「えっ?‼」と驚いてばかり。💦
なるべく無駄が出ないように使い切り、必要な物だけ買い物に行く回数も減らしていますが…。
元には戻らないだろうと覚悟しつつも、それにしても政府は対策を怠っているとしか思えないような気がして。
こんな心配ごとが頭をかすめる時代が来るとは思っても居なかったです。
こんにちは♪
本当に気温差が激しいですよね💦
季節の変わり目、身体も疲れやすくなってるなぁ~と感じます(´ε`;)ウーン…
お買い物に出掛けると値上げの波を実感しますね(>_<)
本当にパン屋さんやケーキ屋さんは死活問題ですよね💦
ペット用品の値上げも酷くて、値段が倍近くなっているものもありますΣ(・ω・ノ)ノ!
必要なものは買わなければいけないし、他のところで節約するしか無いですよね💦
最近、物騒な事件が多いのも経済悪化が少なからず影響しているんじゃないかと思っています(´ー`)
納豆の少なさには驚きますね。
日曜日外出した時にコンビニで缶コーヒーを買ったんですがなんか軽いんですよね。
で、少ないの(笑)・・・もう、ビックリ。
>あがったものは 下がらんやろなぁ・・・・
下がりません(笑)。
コメントありがとうございます
やはり パン小さくなりましたか
それは さみしいですよね。
コメントありがとうございます
その通りです なんでも値上がりしていて レジでビックリしてしまします。
そんなに買ったかなぁ・・・って(^。^)y-.。o○
私もそうです 吟味してお買い物 買い物回数も減らしています。
このまま値下がりしないと思うと つらいですね
政府はどう考えているんでしょうね 先を見ているんでしょうかね。
コメントありがとうございます
気温差激しいですよね
たまりません(~_~;)
ペット用品の値上がりも大きいのですね
そうですね
必要なものは 節約のしようがありませんね。
そういえばそうですね 物騒な事件が多いのも影響しているかもしれませんね。
コメントありがとうございます
ほんと何もかも上がっちゃって・・・・
どうなるんでしょうね
やはり下がりませんか・・・(;´д`)トホホ
こんにちは~♪
確かに 値上がりしています!
卵だけじゃないですね
中味が少なくなっているか 小さくなっているか
値段が上がっているか・・・
なるべくわが家に必要のないものは買わないようにしていますが
>あがったものは 下がらんやろなぁ
はい その通り・・・・
ほんま 窮屈な生活が続きます
でも 美味しいもの食べたいです~
コメントありがとうございます
そうですね
値上げに対する秘かな抵抗ですね。
私も頑張ります。
そうですね
唯一の楽しみ おいしいものは食べたいです。
コメントありがとうございます
気温の不安定な日が続いています
そちらは寒いでしょうね。
値上げ 値上げで懐も寒いです。
みんな頑張りましたよね
ご丁寧にありがとうございます。
同感です
シニアっ子応援したいです
頑張っている姿がけなげで 愛おしいです。
コメントありがとうございます
その通りです
私は経済的なものを使っていますが それでも爆あがりに閉口しています。
バターも高くなりましたね💦
こんばんは。
物価の値上げ、凄まじいですね。
昨年だったものが、150円位の1.5倍ぐらいになってるものが
結構あって、驚いています。
いろいろ値上げの理由はあると思いますけれども、どう考えても
便乗値上げに近いものがあるんじゃないかとも思ってます。
年金は減るばかりだし、何を減らしていこうか、毎回お財布を
開けるたびに考えてます。
ほんとなんでも値上がりですね。みんなやすいから2回並んで買ってきたよと言って卵などお裾分けしてくれるけど、みんな苦労しているよね。私野菜たくさん作って今ならネギを好きなだけどうぞと言ってお裾分けしているけど喜んでくれるのよね。これからも上手に作って皆さんに、、。です。
コメントありがとうございます
値上げすごいですよね
予想をはるかに超えていますよね
何回も値上げされていることに 驚きますね。
同感です 便乗値上げもありますよね。
年金は減るばかり 政府は 何考えているんでしょうね
少子化問題も大事ですが 今まで日本の国を支えてきた高齢者のこと
おいてきぼりですよね。
コメントありがとうございます
安定したお野菜がありがたいです。
お友達のお裾分けうれしいですね それこそ助け合いですね
なんでも値上げ いい加減にしてもらいたいです。
コメントありがとうございます
その通りです。レジの金額を聞いて 毎回ショックを受けます。
甘いものは 時にはビタミン剤です。
やってられませんよね。
ラテちゃん 頼もしいガンバレです!!
いとこいさま
昨今の値上げは凄まじいですね。
卵は言うまでもありませんが、今日久しぶりにサランラップを買おうとして、100円位値上がりしているのにビックリしました。このまま物価が上昇し続けたら、本当に毎日の生活はどうなるの?と不安です。
いとこいさん、こんばんわ!
ね、ホントに給料は下がるし値段は上がる、、、( ー̀ н ー́ )
夢も希望も持てませんよねー。
宝くじ✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝当たりませんかね(*ノД`*)・゚・。
とこいさんのおっしゃる通り、一度値上げしたものは
下がらないと思います。
政治家の人たちは「困って」いない給料だと思うし
自分でスーパーへは買い物には行かないと思います。
少子化対策と言っても 若い人たちが派遣などで
将来が見えないから結婚できないとテレビで放送していましたが
政治家にこの番組を見て欲しいと思いました。
おはようございます♪
ほんとに高くなってます
卵ははっきりわかります
最近100円台の卵なんてないですもん
バター、小麦粉、そうですそうです!
税金が上がってお給料は減ってるのに・・・
戦争、テロ、気候、黄砂、ウイルス・・・
どうなるんでしょう・・・
コメントありがとうございます
値上がりの勢いすごいですね
ラップもすごい値上がりですか この物価の上昇庶民の生活はどうなるんでしょうね
同じく不安です。
コメントありがとうございます
その通りです
政府は どこを見ているんでしょうね
同感 宝くじだけに夢を託すしかありませんヽ(`Д´)ノ
コメントありがとうございます
その通りです
庶民の暮らしのことなどわかっていないのでしょうね
生活の苦労ありませんものね
そうなんですよね
少子化対策以前の問題なんです
結婚できる給料が必要ですよね
世の中の企業が 正社員でなく 非正規で賄っていることに
問題がありますよね。
わからんのですかね。
必要な対策に 蓋をしてどうすると言いたいです。
コメントありがとうございます
なんでも高くなりましたね
そうですよね お給料が上がっても 税金が上がって懐具合は増えませんよね
年金も上がらず 国民を苦しめてどうすんねんヽ(`Д´)ノプンプンです。
何でも値上げですなぁ( ´Д`)=3
コメントありがとうございます
なんでも値上げ嫌になりますね。
コメントの投稿