なんか変



今朝の気温は15度ぼんやりした空模様 天気予報によると 真夏日になるらしくお洗濯日和だとか


うれしい予報 でも先に寒の戻りがあるらしいです

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



マンション入り口に 釣り鐘 ベルのような形をした 可愛い花が咲いていました

シラー

Googleさんで調べると シラーカンパニューラータと出てきたのですが?


シラー1


小さい釣り鐘のようなお花 最近は 色々見かけますが 可愛いですね



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆


最近近所のショッピングモールや スーパーで 感じることなのですが


自動精算機が増えて 人との触れ合いが無くなり 寂しく思っています。


高齢者には ついて行くのが 必死でもあるんですけどね(。´・(ェ)・)


たくさん精算機が並んでいても 人がいるのは2台ほど 自分でバーコードを読み取ってお支払いまで機械で・・・・


お買い物のバーコード処理は お店の人がしても お金の支払いは 機械で・・・・が一般的


コロナによる 人との接触を防ぐため 人の手間を省くため


人件費削減 効率よく 間違いをなくすため?


なんだかちょっと寂しくないですか 買った商品も 自分で袋に入れ ありがとうございましたの笑顔もない


人の削減 人の働くところが減ってきて 仕事もロボットにお任せすることも増え


政府は 給料をあげて 子育てだの 少子化対策だのって言っているけど・・・・


働くところが減っているんじゃないのと思っています。


働くところを 合理化で どんどん奪っているんじゃないのかと思っています。


なんか変やよなぁ・・・・


そして 人とのふれあいがどんどん減ることによって 


変な事件も増えているんじゃないのかと思っています。


昔は スーパーでも1点1点確認して 袋に入れてくれて お金を支払って ありがとうございましたの言葉をいただいた。


その間 ちょっとした 日常会話もあったりして・・・よかったよなぁ


こんなことを思うのは やはり年取った証拠なんやろなぁ


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/04/20 07:42 ] ひとりごと | TB(-) | CM(22)

自動精算機 増えましたよね
お財布を出して待っていると「○番でお支払いです」と言われ
ここもそうなったのか~ と気づいたり(^^;)
今までと様子がどんどん変わってついていくのも必死です(^^;)
[ 2023/04/20 08:59 ] [ 編集 ]

いや、みんな感じていますよ。

ただ、時代としか言いようがないですね。

そのうちに現金でモノを買うことができなくなりますね。
無人SHOPもどんどん増えるでしょう。

困るのは医療関係ですね。
早い段階で外国の方やAIが投入されます。

長生きはしたくないなぁ~なんて思っちゃう。
[ 2023/04/20 12:32 ] [ 編集 ]

こんにちは♪

今日は真夏日になるところもあるそうですね💦
我が家も暑くなる前にと早い時間に朝んぽしてきましたが、既に帰りはアチチでした(>_<)
ただこの異常な暑さは明日までのようですね☆
また気温が下がるようで、ジェットコースターのような気温差が厳しいですよね(´ε`;)ウーン…

最近は本当にセルフレジや自動精算機が増えましたね☆
お店によって少しずつレジの種類がちがうことがあるので、たまに戸惑うことがあります(A;´・ω・)アセアセ
お店にとっては人件費削減や間違えなどが減るので良いことなのでしょうね☆
ただ人とのふれあいは減りますよね。
[ 2023/04/20 13:27 ] [ 編集 ]

Aki さん

コメントありがとうございます

自動精算機増えましたね
ついて行くのが 必死この上変わったらどうしよう状況です(~_~;)
[ 2023/04/20 14:01 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうございます

悲しいかな時代なんですね

日本人はどこで働くんでしょうね。
[ 2023/04/20 14:04 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

エッ!明日まででまた下がるんですか 参りましたね(~_~;)

自動精算機のお店が増えましたね
全くサービスも何もありません 寂しいもんですね。
お店の方が減るのは 困ったものですよ
聞きたい時に対応してもらえません。
[ 2023/04/20 14:11 ] [ 編集 ]

いとこいさま

スーパーでの自動精算機には慣れましたが、企業は人件費の削減に繋がることには積極的に取り組んでいるように思えます。

先日、テレビのニュースでAI「ChatGPT」の話を取り上げていましたが、余り進化すると、人間の思考力そのものが失われてしまいそうで、何だか恐ろしくなりました。

人間はもうあらゆる方面でやり過ぎているのではないかと感じるこの頃です。
[ 2023/04/20 14:25 ] [ 編集 ]

今年帰省した時に、ほとんどのスーパーが自動精算機だったので驚きました。
こちらでもセルフレジは増えつつありますけど、日本ほどではないです。
一番びっくりしたのはユ〇クロでした(^▽^;)
気温のアップダウンで体調を崩されませんように、
どうぞお気を付けくださいね。
[ 2023/04/20 15:19 ] [ 編集 ]

ほんと、そう思います。先日は100均でのセルフレジに焦りました。バーコードを読み取るのですが、カゴに入れた品の一品にバーコードが付いていません。並んでいる客に頭を下げ、大きな声で店員さんを呼び、やっと来てくれました。そんな時の処理まで客に任せるとは。。全てが売りての都合です。便利な世の中は、高齢者には不便な世の中ですね。
[ 2023/04/20 16:10 ] [ 編集 ]

ばーばむらさきさん

コメントありがとうございます

人件費削減ばかりして 人はどこで働くのでしょうね
企業では AIが多分に採用?取り入れられています。
人の心も大切ですよね
そうですね やりすぎていますね 進みすぎです。
[ 2023/04/20 16:59 ] [ 編集 ]

pil さん

コメントありがとうございます

そうですか
日本は何でも 一気にやりすぎのような気がします。
その通りユ〇クロさんにはビックリですね
あそこにいた人たちは どうなったんでしょうね 削減されたのでしょうかね

お気遣いのお言葉ありがとうございます
気を付けます。
[ 2023/04/20 17:03 ] [ 編集 ]

ノアマル3 さん

コメントありがとうございます

そうですね
100均のレジにびっくりしました。
何もかもお客様にさせるなんて けしからんと思いました。
時代の流れと言われても・・・納得できません。
[ 2023/04/20 17:07 ] [ 編集 ]

鍵コメKさん

コメントありがとうございます

おっしゃる通りです。
ちょっとした言葉をかけることでのサービス 大事だと思います。
同感です。

ご自分の健康が第一です 勿論心の健康も。
上手にお過ごしください。 
[ 2023/04/20 18:02 ] [ 編集 ]

お店の券売機は高齢の方にはチンプンカンプンのようです。しょっちゅう呼び出されますね~
[ 2023/04/20 18:16 ] [ 編集 ]

自遊自足さん

コメントありがとうございます

自販機も難しそうですね
[ 2023/04/20 20:10 ] [ 編集 ]

花の名は・・

シラー・カンパニュラータ(釣鐘水仙)ですね。

毎年たくましく、美しく咲き出すこの花の名前、お陰でようやく分かりました。括弧してスパニッシュ・ブルーベル とありますのは別名でしょうか。

名前が分かってすっきり、ありがとうございました♪

切り花で飾るのにも適していて重宝しています。
[ 2023/04/21 01:49 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます

エッ ニュースもAIが読み上げですか
深夜 早朝は そうなるのかなぁ 便利な活用ですが
アナウンサーさんのお仕事も危ういですね。

ご家族のアイドルですね
[ 2023/04/21 07:56 ] [ 編集 ]

keiko さん

コメントありがとうございます

スパニッシュ・ブルーベルは別名と書かれていましたね。

そちらでは 自然に咲いているんですね いいですね
可愛いお花を お持ち帰りができて。
[ 2023/04/21 08:03 ] [ 編集 ]

こんにちは♪
シラー うちも今咲いています
シラーカンパニューラータというのが正式名なんですね~

どこもかも 人の手がかからなくなりました
自分で 機械に向かってですね
それについていくもの大変です
おっしゃるように
人の雇用が減ってきます
年金生活ですが
これからの人たちが十分に活躍できるよう
世の中 うまく循環してほしいです

[ 2023/04/22 10:43 ] [ 編集 ]

自動精算機って初めて見た時ビックリしました。

最近アレ使って清算せんと万引きして帰る人が増えてるんですよね(・∀・)
[ 2023/04/22 10:46 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

シラーカンパニューラータかわいいお花ですね
お家に咲いているんですかいいですね

人の手が減っています
セルフレジでバーコード読み取りから 支払いまで機械の時代
寂しくなりますよね。
人がどんどん減って 人はどこで働くのでしょう。
AIに仕事を奪われているようです。
若い方の老後 心配です。
[ 2023/04/22 15:35 ] [ 編集 ]

rossiさん

コメントありがとうございます

エッそうなんですか・・・使えない人もいるかもしれませんね
[ 2023/04/22 15:49 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する