今日は朝から暖かくいいお天気となりました。年末の12月にはありがたい。
朝からレンジフードの掃除、クリーニングをしました
方法は以前5月1日のブログ記事を見ていただきたいのですが・・・・
私流のクリーニング方法は
◆レンジフードの洗うのに厄介な油べとべと器具を取り出します。
◆熱い目のお湯に洗濯用洗剤を濃い目に溶かし、厄介な器具を1時間くらい付けます
◆ドラム羽根にこびりついた汚れがとても簡単にとれやすくなり、歯ブラシでごしごしだいたいきれいになります。
◆一度ゆすいだ後、私はもう一度、食器洗い洗剤で軽く洗います。そしてゆすいで完了。
◆ピカピカになります。
数か月ごとに洗うので簡単に汚れが落ちます。 簡単に洗えるから洗うのも苦になりません。
今日はごんちゃんを美容に連れていきます 予約を早くから入れていました
シニア犬ですのでクリニックが美容もされているところでお世話になっています。
おでこの毛がお目目に入ったりしてイヤイヤなので、ちゅっきりしてきまちゅでちゅ
ブーブーがナイナイになったので、ママとお散歩みたいに歩いて行ってきましゅ🎶♬
ゴンちゃんが出かけている間に
サークルや、お家にしているケース、トイレをクリーニング
お天気もよくて助かりました 気持ちよく乾きそうです

今年、出そうかどうか散々迷いましたが、やっぱり出すことに決めたクリスマスツリー
元気出さなくっちゃ。楽しく元気に12月を乗り越えよう
もう買って10年毎年出しています

結構重くて・・・・箱はもうぼろぼろ いつもはマンション1階にあるトランクルームに保管していて台車で運んできます(^-^;

ジャーン!!こんなんです 枝は広げます

さっぱりしたゴンちゃんと記念撮影
💚 📷 

点灯!!大丈夫そう。今年も使えましたp(*^-^*)q

ゴンちゃん、ちょっとお兄ちゃん顔?になったみたいですね
昨日、近くのショッピングモールのペットショップでドッグキャリーを購入しました
以前からほしくて・・・・電車、バスにも載せることができるのがほしかったんです
ネットでも色々探していましたが、具体的な大きさがつかめなくて・・・出かけるたびに探していました
今回のはショップで本人が乗り込んでみて・・・・気に入ったようですよ
大きさもゆったりと大丈夫そうです。ゆったりよりちょうどぐらがいいと言われていますが・・・・
中で方向変換もできそうです

ご本人さんめずらしもん好き、4輪で重量も軽く、移動も楽そうです
中にリードもついています メッシュ部分が多いのが気になりますが、覆うことはこちらでなんとでもできそう。

ハンドルも本体に収まります。 車輪の走行が軽いことに満足です。


出入りは、ファスナーオープンが中央上、下、横壁フルオープンとなっています。
ゴンちゃんは大き目のヨークシャーテリア 6.2kgあります
だっこ、手提げキャリーでの移動は、ボチボチしんどくて・・・・1台あると安心です
ゴンちゃんは 結構な距離を歩きますが、以前獣医さんに歩かせすぎと注意されたこともあるので
シニアさんには注意も必要ですね。歩くのは往復になることを・・・・距離を考えなくては
これで行動範囲が広くなりそうです(#^.^#)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
[ 2015/12/07 22:09 ]
生活 |
TB(-) |
CM(0)