たいへん暖かく、お天気に恵まれた今日
ご招待をいただいて大阪梅田、芸術劇場にブロードウェイスターさんの豪華共演ミュージカル
「プリンス・オブ・ブロードウェイ」を観てきました
梅田芸術劇場に来るのは久しぶりです

このホールは大阪梅田茶屋町にあります
私の記憶ですがたしか昔、できたころ劇場飛天と言われ、次に梅田コマ劇場と呼ばれ、その後芸術劇場と
なったかと思います
劇場飛天のころに「藤田まことさんの ミュージカルその男ゾルバ」を観に行ったことを覚えています

お昼の公演です

ブロードウェイミュージカルの巨匠、ハロルドプリンスの思い出の、伝説のミュージカルの名場面を見ることができます

大きなスクリーンを見ているような舞台になっています
両サイドに日本語の字幕が出てきます
ハロルドプリンスの日本語での声の出演は 市村正親さんです
お席はやや後ろですが1階席の中央でした

ホール、客席の天井の照明です とても豪華で素敵です

出演者の方は10人です
かなりの数のミュージカルナンバーで、懐かしい曲ばかりです
「ウエストサイドストーリー」のトゥナイト マリア役の歌声が素晴らしくて・・・感動しました
「オペラ座の怪人」も思わずぐっ、ときました

元宝塚のトップスターの「柚希 礼音」さんは、退団後の初舞台として出演されていました
やっぱり、めちゃかっこよかったですよ ほんと!
応援する気持ちわかります 素敵な方ですね
ファンの方の応援もいっぱい

久しぶりのミュージカルの公演を観て、出演者の方々のすばらしい歌唱力に感動しました
今日は素敵な1日となりました
ご招待に感謝します ありがとうございました
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。
ご招待をいただいて大阪梅田、芸術劇場にブロードウェイスターさんの豪華共演ミュージカル
「プリンス・オブ・ブロードウェイ」を観てきました
梅田芸術劇場に来るのは久しぶりです

このホールは大阪梅田茶屋町にあります
私の記憶ですがたしか昔、できたころ劇場飛天と言われ、次に梅田コマ劇場と呼ばれ、その後芸術劇場と
なったかと思います
劇場飛天のころに「藤田まことさんの ミュージカルその男ゾルバ」を観に行ったことを覚えています

お昼の公演です

ブロードウェイミュージカルの巨匠、ハロルドプリンスの思い出の、伝説のミュージカルの名場面を見ることができます

大きなスクリーンを見ているような舞台になっています
両サイドに日本語の字幕が出てきます
ハロルドプリンスの日本語での声の出演は 市村正親さんです
お席はやや後ろですが1階席の中央でした

ホール、客席の天井の照明です とても豪華で素敵です

出演者の方は10人です
かなりの数のミュージカルナンバーで、懐かしい曲ばかりです
「ウエストサイドストーリー」のトゥナイト マリア役の歌声が素晴らしくて・・・感動しました
「オペラ座の怪人」も思わずぐっ、ときました

元宝塚のトップスターの「柚希 礼音」さんは、退団後の初舞台として出演されていました
やっぱり、めちゃかっこよかったですよ ほんと!
応援する気持ちわかります 素敵な方ですね
ファンの方の応援もいっぱい

久しぶりのミュージカルの公演を観て、出演者の方々のすばらしい歌唱力に感動しました
今日は素敵な1日となりました
ご招待に感謝します ありがとうございました
最後まで読んでいただきありがとうございました。
お帰りにポチッと応援のクリックをしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
感謝しながら読ませて頂いています。
拍手コメントを下さる方にはお返事が出来ず、申し訳ありません。