今朝の気温は14度すっきりした青空が広がっています
今日は順調に気温も上がりそうで やれやれです
にほんブログ村昨日は 風が大変強く 気温も上がらず寒い一日でした
冷たい風をまともに受けて 外歩き
花博記念公園鶴見緑地に 写真撮影に出かけ 歩き回っていましたが
着ていた 薄いユ〇クロのパンツでは寒くて 冷えたようで
久し振りに 忘れていた 坐骨神経痛が起きました・・・全く笑っちゃいますよね(´∀`σ)σ
身体は正直です
帰宅後 芯まで冷え切った体を お風呂に浸かって 温まって まるで極楽 極楽(行ったことはないですが(*^▽^*))
ありがたいことです。
全くお天気の気まぐれにも 困ったものです。
今日は また気温が高くなるとか・・・・もうええかげんにしてほしいヽ(`Д´)ノプンプン
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
ご近所さんが 連休に宮島に行ってこられて お土産をいただきました

安定のおいしさのもみじ饅頭と 道の駅で買われた 甘酒 これがおいしいとお勧めでした
どちらも 現地の妹さんのお勧めだそう
宮島も テレビで見た京都清水の三年坂並みの 大混雑だったらしくて
食事するのも 1時間待ちは ざらだったそうです。
80歳近い友人 人に酔って疲れたと言われていました。
宮島の大鳥居の修復が終わった後で とにかくひどい混雑だったそうです。
久し振りのもみじ饅頭 うれしいです ありがとうございます 感謝です。
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
9歳の頃のゴンです。
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村

にほんブログ村
いとこいさん、おはようございます。
坐骨神経痛は回復なさいましたか?
急に気温が下がり、こちらも昨日は着るものに悩みました。
湯船で極楽~~、わかります!
自律神経の乱れもお風呂でゆっくりが一番ですよね。
2日前の「歳を重ねることは未知との遭遇」
まったくもってその通りだと実感しています。
加齢に直面し、だれでも不安を感じますが
考え方次第で、笑顔でいることでずいぶん気持ちが前向きになりますね。
ワクワクしたり何かを楽しみに思う気持ちはこれからも大切にしていきたいと改めて思いました。
いつもありがとうございます。
もみじ饅頭、おいしいですよね~。
お茶の時間が充実しますね。
寒暖差が激しそうですね(>_<)
体調を崩さない様 お過ごし下さい
お土産嬉しいですね(^^)
甘酒はいかがでしたでしょうか?
いとこいさん、こんにちわ!
もみじ饅頭の食べ方は口に縦入れわん!とカロンさんが言ってました(*´艸`)
連休中はどこもいっぱいだったみたいですね。
観光地は人が少ないのも寂しいですが、多すぎるのも、、、(´ヮ`;)
今日からまた気温が上がるので、体調管理気をつけなきゃですね(๑•̀ㅂ•́)و✧
宮島のお土産は美味しそうですね。
地元に住んでいる方のお勧めは「間違いなし」ですね。
食事に一時間待ちは大変です。
80歳近い方 お疲れになったと思いますが
外出する機会があって羨ましい限りです。
こんにちは~♪
晴れました 気持ちがいいです
色んな事が はかどります(*^-^*)
昨日は 風がキツクて荒れていましたね
お出かけされたんですね
暑かったり寒かったり大変です
ご近所さんのお土産嬉しいですね
連休中はどこも いっぱいの人出ででしたしょうね~
>人に酔って疲れた
まぁお気持ちはわかります
お出かけの後の お家は極楽ですね(^_-)-☆
(私も 極楽は行ったことありませんが (笑))
コメントありがとうございます。
ご心配いただいてありがとうございます
もうすっかり回復しました。
お風呂で温まった後 シップはりました(*^▽^*)
お風呂はありがたいですね。
クヨクヨしても同じ一日を過ごすなら楽しく過ごしたいですよね
そうありたいと思います。
此方こそありがとうございます。
ハイ!うれしいお茶の時間になりました
コメントありがとうございます。
お気遣いのお言葉ありがとうございます
甘酒はまだいただいていません もったいなくて(*^▽^*)
懐かしいなぁ!宮島しばらく行ってません。しかし今年は、8月6日の式典には行くつもりです。コロナに振り回されました。しかしまだまだ安心できませんよね。
もみじ饅頭ぅぅぅぅ。
B&Bを思い出すのは私だけでしょうか(笑)。
コメントありがとうございます。
カロンさん 教えてくださってありがとうございます(^^)/
縦に入れますワン( *´艸`)
連休中はどこもかしこも 人でいっぱいでしたね
おっしゃる通り 多すぎるのも困りますね
この気温差 つらいですね お互いに頑張りましょうね。
コメントありがとうございます。
宮島のお土産いただいて嬉しかったです
とにかくすごい人だったようで 大変だったようです
その通りです 出かけるチャンスがあるのはいいですね
コメントありがとうございます。
いいお天気は気持ちよく元気になります
昨日は本当に あれたお天気でしたね
写真サークルの 撮影会でした
近所の友人からのお土産はうれしかったです
お荷物になるのに・・・・
連休の観光地の人出は すごかったようですね
家は極楽です 家が一番ですよ( *´艸`)
コメントありがとうございます。
式典に行かれるおついでに 足を延ばされては いかがですか?
せっかく行かれるのですから・・・。
コメントありがとうございます。
イイエ私も思い出しましたよ( *´艸`)
懐かしいですね。
坐骨神経痛、大変でしたね。
気を付けないと、まだひんやりしますよね。
これから、一日の寒暖差が大きくなるそうなので、どうぞご自愛ください。
お土産、嬉しいですね♪
もみじ饅頭、もっちもちと書いてあるのが見えます!笑
美味しそうです。
甘酒も良いですね。ご近所さまに感謝ですね(*^^*)
コメントありがとうございます。
お気遣いのお言葉ありがとうございます。
お土産をいただけることうれしいです。
ありがたい感謝です(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
坐骨神経痛痛いですよね
久し振りの痛みでした 相当冷え込んだようでした。
お気を付けくださいね。
ゆっくり温めるのは よかったようでした。
コメントありがとうございます。
そうですね
もみじ饅頭のもちもちバージョンのようでした
地元の方には人気だそうです。
お気遣いのお言葉ありがとうございます
朝・晩の温度の寒暖差が激しいですねぇ。
もう5月ですのにねぇ( ´Д`)=3
こんにちは
昨日は(((=_=)))ブルブルするほど寒かったですね~
その寒さが坐骨神経に来てしまったんですね・・・
帰ってすぐにお風呂であったまられたのがよかったのですゎ~
出ますね~ ああ極楽極楽!!
昔からの先輩の方も
そうつぶやきながらしのいで元気に暮らしてきたのですものね(❁´◡`❁)
宮島からのお土産美味しそうです~
もみじ饅頭嫌いな人聞いたことありません^^
ご近所の方からも慕われてらっしゃいますね~🎉
あらら…
大丈夫ですか?
最近の気温はまたひどいですね
鶴見緑地の散策写真はまた近いうちにアップされるんでしょうか
それもまた楽しみです(*^▽^*)
コメントありがとうございます。
寒暖差大きいいですね
体調くずされませんように お気を付けください。
コメントありがとうございます。
昨日は本当に寒くて 帰宅後のお風呂は極楽でした(*^▽^*)
出ますよね 極楽極楽( *´艸`)
もみじ饅頭うれしくて ありがたかったです
私の方が甘えさせていただいています
勿体ないお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます。
気温変化酷いですよね
ハイアップさせていただきます ありがとうございます(^^♪
いとこいさん、こんばんは(#^^#)
寒い中をお出掛け。
お風呂で何とか復活…。
大事にならずで良かったです。
私も、日曜日は前日までが暑かったから…と思っていたら、意外と冷えて来て、服をとっかえひっかえ…。(^^;
明日も、朝夕と昼の寒暖差が激しいようですね。
体調管理にお気を付けくださいね。
宮島にもみじ饅頭。
懐かしいです
私の故郷は広島なんです。
もみじ饅頭の中でも、私もイチオシは「藤い屋」さんです。(o^―^o)
おはようございます(^^♪
大雨が降ったり
気温の上下が激しかったり・・・
今年の天気はなんだか変ですよね
これからすごく暑くなるのかな?
気温の変化について行けるかしら?と、
心配です(;^ω^)
坐骨神経痛、大変でしたね
もう治りましたか?
体調を崩さない様にお過ごし下さいね(^^♪
いとこいさんこんにちは~!
気温差が体にきますよね・・・
体調管理が難しいです
これから暑くなってくるとしんどくなりそうです
気を付けてくださいね
おふろでじわ~♪最高ですね💛
コメントありがとうございます。
もみじ饅頭おいしかったです
混雑に負けず観光されたことに 脱帽です
私も負けないで 頑張らねばとも思いました
お気遣いのお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます。
ご心配いただきありがとうございます
お風呂ありがたいです 一気に生き返りました(*^▽^*)
お気遣いのお言葉ありがとうございます
お互いに気をつけましょうね
そうなんですか
うちの愚息も 今広島勤務で広島住まいです。
広島の方のおすすめは「藤い屋」さんですね(^^♪
コメントありがとうございます。
本当に厳しいお天気気温変化ですね。
今年の夏は 覚悟がいりそうな気がします
日本も全く気候が変わりましたね
ご心配いただいてありがとうございます
おかげさまで 全く痛みは感じません お風呂でじっくり温まり
湿布もはり がよかったようです。
お気遣いのお言葉ありがとうございます
コメントありがとうございます。
気温差がまともに体にはこたえますね
お気遣いありがとうございます
ママさんもお気を付けくださいね
おふろありがたいですね
コメントの投稿