レモンの木にまた発見 ☆ 三方六



今朝の気温は25度 今は雨が上がっていますが・・・よく降りましたね。


今日も雨降りの一日になりそうです。


昨日は 湿気が多くて エアコンのドライ運転がありがたかったです。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

虫よけネットを かぶせた我が家のレモンの木

れもんの木



すこし前に 見逃したアゲハ蝶の卵からかえったたくさんの幼虫を 全部退治したつもりでいたのですが


どうやら見逃していた幼虫がいたようでした


毎日 水やりをするとき 無意識のうちに 幼虫がいないか何となく見る習慣になり


見ると どうも柔らかそうな葉があちこちで 食べられています。


しかもその食べた後が まだ新しい????おかしいなぁ


あの時みんな幼虫はとったはず・・・・目を凝らしてみると かじった葉の周辺におりました


あの時より少し大きくなった 幼虫が・・・・


じっくり見るとなんとあちこちの葉の上にいました。


なんと 7匹も捕獲 申し訳ないですが 引っ越していただきました。


どれだけの卵を産んでいったのでしょうか 一生懸命に産んだのにごめんね アゲハ蝶ママさん






近所で開催されていた 人気の北海道物産展で


以前から 気になっていた 「三方六」を買ってきました


三方六


バームクーヘンにホワイトチョコレートとミルクチョコレートをかけた 白樺の木風


食べやすいように 10切にカットされています。

三方六1

噂どおり 周りのホワイトチョコ ミルクチョコの甘さが バームクーヘンの味を引き立て


大変おいしいくて 大満足 買ってよかったです。



今日も元気で頑張ります (^-^)/


皆さんいとって 素敵な一日になりますように \(^o^)/




最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2023/07/09 06:57 ] スィーツ・おやつ | TB(-) | CM(32)

おはようございます。

三方六・・美味しいですよねv-237
姉が送ってくれる北海道名産の中に、必ずありますv-363
レモンに虫除けネットかぁv-356
気を付けて見なきゃ v-17e-270
[ 2023/07/09 07:19 ] [ 編集 ]

いとこいさんこんにちは~!
今日もじめじめ指数が高くてしんどいですね
熱中症に気を付けてくださいね☆彡

レモンの木が守られましたね♪

三方六美味しいですよね💛
大好きです♪
食べたくなってきました(笑)
[ 2023/07/09 08:50 ] [ 編集 ]

こんにちは~♪
ドライ
そうなんですよね~
わが家も ドライかけたら ムクムクと元気になりました 私(笑)
レモンの木 大きくなりましたね~
そっかぁ  みんな大変  虫さんたちもね~
北海道物産展
あらあ 
美味しそう~ 
物産展は旅行に行かなくてもご当地のものが並んでるので
楽しいですね

[ 2023/07/09 10:33 ] [ 編集 ]

Σ(゚Д゚ )ぎゃーアゲハ蝶さんたら!
7匹もまだいたなんて…。
レモン、丁寧に育ててるからこそ見つけられたのですね。
そう言えば小学校の国語の教科書でアゲハ蝶が木に卵を産むって話を習いました。
今思い出した、懐かしい。
私実は蝶々苦手なんです。
いや、虫全般苦手なんですけどね。
幼虫さんには引っ越ししてもらえてよかったです。
[ 2023/07/09 11:24 ] [ 編集 ]

ボス。さん

コメントありがとうございます

三方六おいしいですね

ネットで大事にしていますが 外している間に産み付けられたのが
残っていました(;^_^A アセアセ・・・
[ 2023/07/09 13:23 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

今日の湿気 不快ですね
熱中症にきをつけます ありがとうございます。

ハイ!レモンの木これで大丈夫だと思います。

三方六 皆さんよくご存じで おいしいですね。
[ 2023/07/09 13:32 ] [ 編集 ]

sheep☆ さん

コメントありがとうございます

家事もいい環境でないと 働く気が起こりませんね(*^▽^*)
レモンの木種からよくここまで育ってくれました。
そうですね 虫さんには申し訳ないですが
レモンの木を守るためです。
北海道物産展は 行かなくてもおいしいおやつが買えうれしいです。
[ 2023/07/09 13:37 ] [ 編集 ]

くるみ さん

コメントありがとうございます

そうなんです 幼虫が7匹もおりました。
見逃したら大変になるところでした(;^_^A アセアセ・・・
アゲハ蝶は 柑橘系の木が大好きなようですよ。
私も虫が苦手です。
こわごわですが レモンちゃんを守るため頑張りました。
[ 2023/07/09 13:41 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます

まだいたんですよ(>_<)
前回とは違うママさんだったのでしょうか
まいったなぁ・・・・
井戸端会議で 広がっているのかなぁ・・・・
うれしくないですね(;^_^A アセアセ・・・
[ 2023/07/09 13:43 ] [ 編集 ]

こんにちは。
三方六は、私も良く食べます。
大好きな、お菓子です(笑)
メーカーの柳月さんの商品は、だいたい美味しいと思います。
[ 2023/07/09 14:41 ] [ 編集 ]

アゲハ蝶の幼虫 こっそりとまだいたんですね(^^;)
引越してもらってレモンの木もこれで大丈夫ですね♪

三方六 美味しいですよね
道民の私も好きです(^^)
[ 2023/07/09 15:00 ] [ 編集 ]

アゲハチョウの幼虫、見つけられて良かったですね!
ゴンちゃんの大切なレモンの木ですから、お引越しは仕方ないですね。

三方六・・・初めて知りました。
バームクーヘンは美味しいですよね(*^^*)
[ 2023/07/09 15:59 ] [ 編集 ]

幼虫は別の場所で大きくなってくれればいいんですよね。
[ 2023/07/09 16:57 ] [ 編集 ]

幼虫がまだ7匹も居たなんて、恐るべし アゲハ蝶ママの子沢山ですね(泣)
でも、早く気が付いて良かったです。
これでもうレモンの気の葉は守られましたね。

「三方六」初めて知りました。出逢えたら買ってみようと思います。

ここ数日、とても蒸し暑くて 我が家地域もエアコンが切れない状態です。
これから更に蒸し暑くなってくると夏風邪、熱中症や脱水症など危険がいっぱいです。
どうか体調に気をつけてお過ごし下さいね。
[ 2023/07/09 17:16 ] [ 編集 ]

お名前忘れさん

コメントありがとうございます

三方六おいしいですね
柳月さんの商品はどれもおいしいのですね
お教えいただいてありがとうございます。
[ 2023/07/09 17:40 ] [ 編集 ]

Aki さん

コメントありがとうございます

そうなんですよ こっそり隠れていたのかも( *´艸`)
今度こそ大丈夫かと思っています

北海道にお住まいの方のスイセン品ですね
おいしいです(*^▽^*)
[ 2023/07/09 17:42 ] [ 編集 ]

ぷーくんのママ(やんちゃワンコの湘南日記)さん

コメントありがとうございます

幼虫を見つけた時はショックでしたが
お引越しいただいてこれで安心です。
ありがとうございます。

私も今までいつも見ていたのですが 買ったのは今回初めてです
大変おいしかったです。
[ 2023/07/09 17:46 ] [ 編集 ]

自遊自足 さん

コメントありがとうございます

その通りです
別の場所でお願いしたいです。
[ 2023/07/09 17:48 ] [ 編集 ]

鍵コメKさん

コメントありがとうございます

ママさんもですか
地道に退治ですね。蝶のママには申し訳なくは思いますが・・・。

今回初めて買いましたがおいしかったです
[ 2023/07/09 17:50 ] [ 編集 ]

ジェイママ さん

コメントありがとうございます

アゲハ蝶ママ ホントに子だくさん 申しわけないけど・・・
大事な木なのでごめんねです。

三方六おいしかったです おすすめです。

大変蒸し暑い日が続いていますね
お気遣いのおことばありがとうございます。
ままさんもお気を付けくださいね。
[ 2023/07/09 17:57 ] [ 編集 ]

いとこいさんさん

こんにちは

レモンの木 お手入れしたのに
まだ幼虫がいたのですね~
レモン 楽しみです。
三方六 食べた事ないです。
美味しそう...
今度 物産展があったら 食べてみたいです。

明日から 暑い夏がはじまるようです。
お身体に気を付けて お過ごし下さい。
[ 2023/07/09 18:18 ] [ 編集 ]

柳月の三方六は北海道でも有名なお菓子です。
朝ドラの「なつぞら」で高畑淳子さんのお菓子屋さんが
柳月のモデルでは?と言われています。

「あんバタサン」も美味しいです。
十勝は小豆・酪農が盛んで 美味しいお菓子が沢山あります。
「六花亭」も帯広です。
[ 2023/07/09 18:59 ] [ 編集 ]

こんにちは♪

あ~~~~っ本当に申し訳ないけど
退治ですね・・・。
我が家の畑のレモンの木ももう食べられまくっていました
今年は花も咲いてないのでもうほったらかしています
虫さんご飯にどうぞって感じになってしまっています

三方六美味しそうです♪
食べたいです(*^^*)
[ 2023/07/09 19:16 ] [ 編集 ]

らん さん

コメントありがとうございます

そうなんですよ またまた発見しました。
ショックでした(;^_^A アセアセ・・・
しっかり実ができるようになってほしいです
三方六 私もはじめて買いました。
今まで気になっていたのですが・・・おいしかったです(*^▽^*)

お気遣いのお言葉ありがとうございます。
お互いに気をつけましょう。
[ 2023/07/09 19:36 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうございます

「柳月」そのようなお話がありましたね
三方六おいしかったです。

「あんバタサン」次回買ってみたいと思います(*^▽^*)
今度はじっくり見てみます(*^▽^*)
お教えいただきありがとうございます。
[ 2023/07/09 19:41 ] [ 編集 ]

お名前忘れさん

コメントありがとうございます

ハイ!アゲハ蝶のママさんには申し訳ないですが・・・退治です。
まぁそうですか レモンの葉っぱは人気なのですね

三方六おいしかったです(^^♪
[ 2023/07/09 19:46 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんばんわ!
朝比奈もこまめに見てますが、葉っぱかじられてるの見つけて退去して頂いてます( ˘•ω•˘ )
うちのはまだ小さいので毎度1匹しかいませんが、大きくなるとやっぱり大変ですね。
でも、可愛いうちの子のために退去勧告はしていかなきゃですね(´ヮ`;)
[ 2023/07/09 21:21 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます

朝比奈さんも 幼虫さんの退去頑張っておられるのですね。
見つけ次第 かわいい子を守るために退去勧告ですね。
お互いに頑張りましょう。
[ 2023/07/09 21:39 ] [ 編集 ]

あらら…
また嬉しくないお客様が
よっぽど居心地がいいのかなぁ…
でもご遠慮いただきたいですね(^-^;
そして美味しそうなバームクーヘン
北海道は美味しいものいっぱいですもんね~
[ 2023/07/09 22:40 ] [ 編集 ]

こんばんは☆

昨日は雨でジメジメ&ムシムシでしたね💦
我が家もずっとエアコンのドライ運転をして過ごしていました(>_<)

あらら💦
見逃していたアゲハ蝶の幼虫さんが居ましたか(A;´・ω・)アセアセ
申し訳ないけどお引越ししてもらわなきゃですね!

三方六、美味しいですよねヾ(*´∀`*)ノ
北海道のお菓子は美味しいものが多いなぁ~と思います✨
[ 2023/07/09 23:06 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

そうなんですよ
レモンの木限定でお客さんが食べ放題に・・・・(~_~;)
他のお店に行っていただきました
北海道物産展 美味しいものが多いですね

[ 2023/07/10 06:46 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

暑かったですね

そうなんですよ アゲハ蝶ママには悪いですが
引っ越ししてもらいました。

三方六初めて買ったのですが 美味しいですね
[ 2023/07/10 06:48 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する