昨日は今までにない暑さでしたね 熱中症警戒アラートの通知がありました
必要なければ 外出しないようにとのことでした
にほんブログ村昨日は
天神祭り本宮 熱気あふれる一日で 夜には船渡御 奉納花火大会が4年ぶりに実施され
テレビのライブ中継を楽しみました。 涼しい部屋でビールをいただきながら(´∀`*)
綺麗やったなぁ・・・・

昨日の 天神祭り宵宮のお話の続きをさせていただきます
大阪天満宮の境内では 天神祭りのお迎え人形の展示がされていました ちびゴンも一緒にパチリ

展示されている前には 藤棚も飾られています

よく見るとこの藤は シジミの貝殻で作られています
大川のシジミの貝殻の内側がきれいな紫色をしているので 藤棚に見立てたそうです

境内では 次々に催し物があり
幼児から小学生が参加する 子どもだんじり


子ども太鼓

子ども神輿 などが 次々に入場 3歳ぐらいの子も法被を着て 綱を引っ張る姿はとてもかわいかったです
写真がなくてすみません
子どもと同じ人数ぐらいの大人の方が ついて歩かれ 和やかな雰囲気
女性陣の傘踊りは 華やかでした

獅子舞の踊りもありました

威勢よく お神輿 やっぱり迫力あります

インスタで動画をご覧いただけます 是非お楽しみください(大きな音がでます) →
☆スピーカーマークを
オンにしてください
このころになると 広くない境内は 真ん中が少し空いているだけで周りは人でぎっしり
演技をされているときは 見物人で 身動きできないくらいまでになり
海外の方も 目につきました。
記念に 限定の御朱印を いただきました

朝9時半からお昼ごろまで カンカン照りの暑さ
背負っていた リュックの背中も汗でぐっしょり濡れるほどでしたが
お囃子を聞いていると 血が騒ぎ 時間を忘れるほど 楽しい時間を過ごしました。
大変な暑さ 無理は禁物と お昼で撤退
お腹の虫抑えに 持ってきたパンを1個食べ帰路に。
お祭り 楽しかったなぁ 子どものように 心の中は ルンルン♪弾んでいました。
思い切って 出かけてよかった(o‘∀‘o)*:◦♪
今日も元気で頑張ります(^-^)/
皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/
最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
コメントありがとうございます
とても楽しめました
スケールの大きさを感じるとともに これっぞ大阪感も感じ
とても懐かしさに包まれました。
両親もそばに 寄り添ってくれていたようにも感じました 勿論ゴンは一緒です( *´艸`)
がんばって生きていきます。
ありがとうございます。
いとこいさん、おはようございます!
やっぱり夏はお祭りですよね(*´艸`*)
暑くてもやっぱり生のお祭りは良いものですよね♪
特に今年は久々ということもあって皆さん気合い入ってますね!
お祭りの踊り?の時に使う木の板のカチャカチャ言うやつ(名前知らないのですが、、、💦)あの音心地よくて好きなんですよねー♪
日本人に受け継がれたDNAがうずうずするんですかね?(o´罒`o)
おはようございます♪
あれ?さっき投稿したと思ったのにできてませんでした
もし2回目だったらごめんなさい
天神祭り、インスタで見せてもらいました
何度もリピートしてしまいました(笑)
わっしょいわっしょい!元気がもらえます
暑いのに全く暑そうにされてませんね
お祭りパワーであつさも吹っ飛ぶのかな~
息子も昨日天神祭りに行くと言ってました
夜にいくみたいでした
いとこいさんのおかげで私も行った気分を味わえました
ありがとうございます(*^^)v
いとこいさんこんにちは~!
楽しませていただきました♪
臨場感たっぷりです♪
ゴンちゃんも一緒に楽しんだでしょうね~☆彡
夏ですね!
天神祭りに行かれたのですね!
若い頃に何度か行ったことがありますが
夜しか行ったことがないので、昼間の様子が新鮮です✨
花火は、ものすごい人混みなので
クーラーの聞いた部屋で
見るのがいいですよね( *´艸`)
こんにちは~
天神祭り 行かれてたのですね
インスタで先に拝見させていただきました~
暑い中 皆さんの熱気
生で見るのは ド迫力でしょうね
大きなお祭りですから スケールも違いますね
まぁ花火も 大きな花火があがりましたね~
涼しい部屋でビールをいただきながら
はい これに限りますね(^_-)-☆
こんにちは。
天神祭り懐かしいですね。
大阪に住んでいた頃は、難波駅に近くのマンションを借りておりました。
マンションの通路から、毎年、花火を見ていました。
建物と建物の間から見える花火でしたが、綺麗でしたよ(笑)
こんにちは♪
昨日は天神祭りの花火、キレイでしたね(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱり花火は良いなぁ~と改めて思いました✨
宵宮の様子、大川のシジミで作られた藤棚など素敵ですねヾ(*´∀`*)ノ
子供も大人もお祭りの開催を心待ちにされていたでしょうね♪
限定の御朱印も良い記念になりますね(*^^)v
お祭りはやっぱりワクワクしますよね✨
我が家地域は秋祭りですが、お盆辺りから地車の引き手の方々の走り込みが始まります☆
今年はコロナを経て盛り上がると思うので楽しみです♪
大変な暑さの中でしたが楽しい時間になりましたね(^_-)-☆
暑い中、体調を崩されることなく楽しまれたようで良かった♪
お祭りのお囃子は血が騒ぎますね。
記念に頂いた 限定の御朱印 も素敵です~。
今日は全国で更に気温が上がって猛暑日だとか。
どうか熱中症や脱水症に気をつけてお過ごし下さいませ。
コメントありがとうございます
お祭り大好きです(^O^)/
そうですね 今年は何でも4年ぶり 皆さんこの日を待っていたようですね
年とった私は悲しいです。
4年分取り戻さねばと思っています(*^▽^*)
もしかしたら・・・・鳴子の事でしょうか?
よさこいの時に使っていますね。
日本人のDNAは 祭り好き?かなぁ(^。^)y-.。o○
コメントありがとうございます
インスタを見ていただいてありがとうございます
うれしいお言葉をお聞きしました。
私も何度も 夏祭りたのしんでいます(*`艸´)ウシシシ
元気が出ますね。
花火大会にいらしたのですね。
お楽しみいただいて嬉しいです。
此方こそありがとうございます。
コメントありがとうございます
お楽しみいただきありがとうございます。
ゴンも一緒にはしゃいでいました((´∀`*))
コメントありがとうございます
私も宵宮に行ったのは初めてで とても楽しめました。
もっと若い頃に楽しめばよかったとも思いました(*^▽^*)
花火は自宅で 鑑賞がいいですね(^^♪
コメントありがとうございます
天神祭り行ってきました。
インスタを見ていただきありがとうございます。(^_-)-☆
生で見て元気をもらってきました。
いいですね パワーを感じました。
花火は涼しくおいしく鑑賞に限ります(^_-)-☆
コメントありがとうございます
お祭りは楽しいですね
ゴンもたのしそうでしたよ。
ハイ!暑がっていましたが・・・( *´艸`)
お気遣いありがとうございます。
一世風靡かなりの人気でした。
コメントありがとうございます
まぁ・・・それはお楽しみいただいて嬉しいです
ありがとうございます。
コメントありがとうございます
テレビで楽しみましたが 花火綺麗でいたね。
シジミのサイズも大きくてきれいでした。
大人も子供も本当に楽しそうな表情氏子の方素晴らしかったです。
観光客をたくさん集める魅力的なお祭りでした。
今年のお祭りは今あmで異常に盛り上がったことでしょうね
素敵な時間を 幸せな時間を過ごしました 亡くなった両親もきっとそばで楽しんでいたことでしょう。
ゴンは背中にいました( *´艸`)
コメントありがとうございます
お気遣いいただきありがとうございます。
しっかり楽しんできました(^^♪
その通りです
お囃子に心が躍ります( *´艸`)
ありがとうございます。
お互いに熱中症には気をつけましょうね。
コメントありがとうございます
ザ日本のお祭りですね(*^▽^*)
活気があって元気にしてくれますね。
ハイお家でゆっくり花火見物 楽ちんでした。
こんばんは~♪
今年の夏はコロナ前のように賑やかなお祭りがほとんどで
楽しめますね(^^♪
インスタも見させていただきました~♪
私も一緒に行った気分になれました(^^♪
ありがとうございます♡
ちびゴンちゃんも喜んでいますね♪
お祭りはいいですね~♪
画面からも熱気が伝わってきてワクワク楽しませていただきました。
ありがとうございます(*^-^*)
天神祭り、私はテレビでしか見たことがないんですけど、
生で見るとやっぱり迫力が違うでしょうね。
コメントありがとうございます
この夏は お祭りも本来の形になりにぎやかうれしいですね(*^▽^*)
インスタ ご覧いただきありがとうございます。
一緒にお楽しみいただきうれしいです。
ハイ!ちびゴンも楽しんでいました♪
コメントありがとうございます
日本のお祭り 天神祭り楽しんでいただいて嬉しいです。
此方こそありがとうございます。
その通り からだでお祭りを感じパワーをいただきました
コメントの投稿