うの花(おから)を使って



今日からお盆 両親 ゴンが帰ってきます。 いつも身近に感じていますが うれしいです。


昨日も 猛暑 毎日 市からの熱中症アラートがあり危険な暑さの知らせがあります


もう熱中症には こりごりで 朝散歩の後は エアコンを入れた室内に籠っていました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村



買ってきていた お得価格のうの花が 賞味期限切れ

うの花


保存食に うの花の煮つけを作りました

おから完成1

一袋の半分を使いましたが たくさんの量なので 小分けして冷凍保存

保存


残りの半分で おからのケーキを 電子レンジで作りました

以前もご紹介しましたが

・うの花:150g 
・卵 :2個
・豆乳(切らしていたので 牛乳):50cc
・ベーキングパウダー :小さじ1
・オリーブオイル:小さじ2
・砂糖:大さじ2
香りづけに シナモン レーズン 適量

※ すべて まぜまぜして電子レンジで600W 3分 チンです

おからケーキ


完成  一切れづつに切り分け ラップに包んで こちらも冷凍保存

おからケーキ完成


冷凍保存の うの花(おから)の煮つけ  おやつのケーキ ができて いつでも食べられるのは うれしいです


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/





最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/08/13 06:00 ] 料理 | TB(-) | CM(35)

おはようございます。

熱中症だったのですね。
お疲れ様でした。お元気になってよかったです。
私はできる限り、11時以降、午後4時までは外に出ないようにしています。
朝も日差しが異様に明るくて、ちょっと恐いほど。

おからケーキというのがあるんですね。
クッキーは知ってましたが、いろいろな保存食をご存じなんですね。^-^*
[ 2023/08/13 06:43 ] [ 編集 ]

Keity* さん

コメントありがとうございます

軽い熱中症いなっていました(;^_^A アセアセ・・
ご心配おかけしましたもう大丈夫です
ちょっと甘く見ていました
外出が危険な暑さの時は 外に出るのはやめた方がいいなぁと思いました。
おっしゃる通りです
炎天下 お墓掃除は 危険でした(~_~;)
今後気を付けます。

おからケーキ簡単でおいしいですよ。
おからを無駄なく使えてよかったです。
[ 2023/08/13 07:15 ] [ 編集 ]

熱中症は怖いですからね💦
元気になられて良かったです!

卯の花がおかずにもおやつにも♪
おからケーキはレンチンで出来てしまうのですね✨
どちらも美味しそうです( *´艸`)
[ 2023/08/13 08:06 ] [ 編集 ]

おからの煮つけにケーキ、どちらもヘルシーで良いですね♪
冷凍のおかずやおやつがあると便利ですよね。
どちらもささっと作られてしまういとこいさん、凄いです!
モリモリ食べて、夏を元気に乗り越えたいですね。
[ 2023/08/13 09:23 ] [ 編集 ]

こんにちは。
おからの煮付け、ずいぶん長い間作っていません。
思い出させていただき、ありがとうございました。
おからケーキは初めてですが、是非作ってみたいと思います。
冷凍保存できるのは助かります。
[ 2023/08/13 10:13 ] [ 編集 ]

ちょっと小腹が減ったとき
ヘルシーで美味しいものがチンして食べられるっていいですね
おからのケーキ私もチャレンジしてみようかな〜

ゴンちゃんず、お母様ニコニコ仲良く戻られたかな?
ご馳走楽しみにしているかもしれませんね♪(´ε` )

きっとコロナ禍やいろんな理由で苦しくなったり
施設は古くなるとどうしてもいろいろ難しいこともあるのかもしれません
インスタ映えなどできる人気スポット以外はいろんな意味で厳しい時代かも
こちらの温泉も甘美な施設とは言えない昭和の佇まいでした
でもお湯はとっても良いのでなんとか頑張って欲しいなって思います
私のような一人旅で日帰りに対応してくださるととても心強いですから
苦言したのはまた行きたいからなんですよ(*´∀`)エヘヘ
[ 2023/08/13 10:33 ] [ 編集 ]

いとこいさんこんにちは~!

本当に、熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね

常備菜にスイーツまで保存できていいですね💛
ストックがあると思うだけで楽しいです♪

おからのケーキ作ってみたいです(*^^*)
[ 2023/08/13 10:42 ] [ 編集 ]

あらぁ~、大変でした。

お大事になさってくださいね。
まだまだ暑い日が続きますから。

私の知り合いでも熱中症になった人が多いです。
友人のお母さんが二人も入院しました。
お気を付けくださいマセ。

おから大好き。
美味しそう。
[ 2023/08/13 11:47 ] [ 編集 ]

こんにちは。

おからのケーキ、初めてです。
美味しそうですね(*'ω'*)
[ 2023/08/13 13:20 ] [ 編集 ]

こんにちは~♪
おからケーキも作られたんですね~
美味しそう~(^^)/
わが家も今日からしばらく 精進料理です
おから 重宝します(*´ω`*)
昼間は 暑いですから
エアコンつけて 外出はお控えくださいませ
週明けより 台風が騒がれていますが
今回は近畿地方もまともにくる?
気を付けましょう
食べるもの しっかり溜めときましょね(^_-)-☆

[ 2023/08/13 13:33 ] [ 編集 ]

いとこいさま

暑い中でも、おからを使ってあれこれお作りになるのが偉いですね。

おからは身体にも良く、保存しておけばいつでも食べられて便利だと思うのですが、なかなかやる気が出ず、困ったものです。おからケーキも美味しそうです。いとこいさまのご近所さんになりたい←いつも同じセリフですみません。本当にそう思っているのです。
[ 2023/08/13 13:43 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちわ!
お得買ったものが期限切れ、、、良くあります(´ヮ`;)
でも、さくっと作れて保存食にできるなんてさすがです(*゚▽゚ノノ゙☆
朝比奈なら一気食べしちゃいますね(*´艸`)
おからケーキ、食欲落ちるこの時期でもしっかり食べれそうで美味しそうです(*´ч`*)
[ 2023/08/13 14:59 ] [ 編集 ]

ごきげんよう。

身体に良さそうですねぇ v-17e-266
[ 2023/08/13 15:03 ] [ 編集 ]

atsu さん

コメントありがとうございます

ご心配おかけしました
熱中症甘く見ていました 気を付けます。

うの花 お財布にやさしくて すきです。
おからケーキは レンチンだけで ヘルシーでおいしいです。
おいしそうのお言葉ありがとうございます。
[ 2023/08/13 16:50 ] [ 編集 ]

ぷーくんのママ(やんちゃワンコの湘南日記) さん

コメントありがとうございます

その通りです
冷凍の保存食やおやつがあると便利です。
どちらも好きです お財布にやさしくてお気に入りです。
おっしゃる通りです。
夏を元気に乗り越えましょう
[ 2023/08/13 16:56 ] [ 編集 ]

マリコ さん

コメントありがとうございます

そうですか
私は すきで結構作っています
お財布にやさしくて ありがたいです。
おからケーキ簡単で ヘルシーでおいしいです。
何しろ一人なので なんでも冷凍しています。
[ 2023/08/13 17:10 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます

その通りです
小腹が空いたときにピッタリです。
[ 2023/08/13 17:15 ] [ 編集 ]

くるみ さん

コメントありがとうございます

小腹が空いたときなど ヘルシーでいいですよ
ゴンもお味のないおから食べていました。
ケーキも少しだけ(*^▽^*)
是非作ってみてください

みんな戻って来てにぎやかです( *´艸`)

どうしてもインスタ映えが人気になりますね
尚更頑張って欲しいですね。
[ 2023/08/13 17:20 ] [ 編集 ]

こんにちは♪

卯の花、美味しそう♪
おからって一袋買うといっぱいできますね。
小分けして冷凍、いとこいさんはいつも上手に常備菜を保存されていますね

お墓参りで熱中症っぽくなられていたのですね
この暑さですから、気をつけていても危ないですね
肝に銘じて、明日、私もお墓参りに行ってきます(*´◡`*)
[ 2023/08/13 17:21 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

ご心配おかけしました 気を付けます。
ありがとうございます。

その通りです保存食があると心強いです

是非作ってみてください。
[ 2023/08/13 19:42 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうございます

お気遣いありがとうございます。
ハイ!気を付けます。

おいしそうのお言葉ありがとうございます。
[ 2023/08/13 19:58 ] [ 編集 ]

NANTEI さん

コメントありがとうございます

おいしそうのお言葉うれしいです
ありがとうございます。
[ 2023/08/13 20:11 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

おからケーキはsheepさんのレシピです
おいしいです ありがとうございます。
おからお財布にやさしくて ありがたいです。
もう懲りて 朝5時半の朝散歩以外は外に出ないようにしています(*^-^*)
台風も心配ですね。
家にあるもので しのぎたいと思っています。
気をつけましょう。
直撃は怖いです。 
[ 2023/08/13 20:37 ] [ 編集 ]

こんばんは☆

お盆、ご両親とゴンちゃんが帰ってくるのが楽しみですねヾ(*´∀`*)ノ
義母も義祖母が帰ってきているので張り切っています♪

卯の花の煮付け、美味しそうです✨
おからケーキもヘルシーで良いですね(*^^)v
[ 2023/08/13 20:41 ] [ 編集 ]

ばーばむらさき さん

コメントありがとうございます

嬉しいお言葉ありがとうございます。

(´∀`*)ウフフありがとうございます
歓迎です(^_-)-☆
[ 2023/08/13 20:41 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます

お得で買ったのに・・・・(;^_^A アセアセ・・・
ハイ!大丈夫です使っちゃいました(^O^)/
おからケーキ 食欲なくても食べらっれちゃいます
強い味方です。
おいしそうと言っていただいて嬉しいです。
[ 2023/08/13 20:48 ] [ 編集 ]

ボスさん

コメントありがとうございます

ありがとうございます
お財布にも優しく体にもいいですよ。
[ 2023/08/13 20:49 ] [ 編集 ]

AKKOさん

コメントありがとうございます

うの花 量が多いですが ケーキを作ると丁度消化できます。
保存は いつも冷凍しています。

お墓参りお疲れ様です
日影が ありませんので 熱中症にお気を付けくださいね
[ 2023/08/13 21:05 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

お盆はみんな帰ってくるのでうれしいです。
義母様も・・・・お忙しいですね

おいしそうのお言葉うれしいです
おからは ヘルシーですね。
[ 2023/08/13 21:12 ] [ 編集 ]

お酢とマヨネーズの味付けのおからをレストランで食べたという、挑戦してみたい。おから好きでよく作るけどそんなの作ったことない!食べてみたい!です。笑
[ 2023/08/13 21:54 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます

お酢とマヨネーズの味付けのおから・・・・ですか
次回ちょっと試してみます
ありがとうございます。
[ 2023/08/13 22:14 ] [ 編集 ]

いとこいさん様

こんにちは。
お盆にご両親様とゴンちゃんが帰ってきて賑やかだったでしょうね。
いとこいさん様、熱中症で体調を崩されてたのですね。
大阪でもいとこいさん様のところは特に暑いですものね。
無理をされないでお大事に過ごしてくださいね。
また台風にも気をつけましょうね。
[ 2023/08/14 16:01 ] [ 編集 ]

nanamama さん

コメントありがとうございます

昨日から みんな帰ってきてくれてにぎやかに過ごしています(*^▽^*)
ご心配おかけしてすみません
もう元気にしています 外に出ないように気を付けています。
その通りです。全国一暑い所となりびっくりです。
どことも同じ暑さ気をつけたいです。
今夜明日と 台風が通りそうですね
気をつけましょうね。
[ 2023/08/14 17:32 ] [ 編集 ]

ヘルシーな卯の花を使ったケーキ、
しっとりとして美味しそうです。
お膳に迎え団子、いつも心のこもったお供え。。
なかなかできることではないと思いながら拝見しています。
ご両親様もゴンちゃんも、大喜びしていらっしゃいますね(*^-^*)
[ 2023/08/14 19:06 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

うの花のケーキしっとりしておいしいですよ
豆乳がなくて 牛乳で作りましたが 癖がなくおいしかったです
うれしいお言葉ありがとうございます。
みんなに喜んでもらえたらうれしいです。
[ 2023/08/14 22:01 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する