秋晴れの天気に誘われて



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日は 病院リハビリの日でした 


週1日のリハビリ 後は自宅で自主リハビリをしています 通い始めて3ケ月


通院リハビリは 5か月が限度だそうで 整形外科の先生がリハビリの必要性を決められるそうです


痛みが無くなって 卒業できる日が来ることを願っています。


自宅での自主リハビリを頑張ります(^O^)/


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆


昨日も良いお天気で気温もグングンと上がりそうなので


リハビリが終わってから テクテク歩いて 市民の森から 交野天神社へウォーキング


市民の森公園では 丁度 秋と言えば菊の花 菊花展が実施されておりました

市民の森


素晴らしい菊の花の展示 日本の秋ですね

市民の森7


立派な花たちと ちびゴンも一緒に 

市民の森6


大河ドラマ「どうする家康」の菊人形 着物には すべて小菊が使われています

市民の森2 (2)


手作りの 案山子さんと

市民の森2 (1)


手作りのトラさん親子  ちびゴンいるのわかりますか

市民の森3


紅葉にはまだ早かったようです

市民の森4


手作りのウサギさんもあちこちにいました

市民の森5



すみませんもう少し続きます よろしくお願いします


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2023/11/02 06:00 ] 生活 | TB(-) | CM(33)

おはようございます。

菊花展・案山子祭りは、上州でもありますよv-237
その年の話題になった人たちが、菊や案山子に変身です v-17v-221
[ 2023/11/02 06:47 ] [ 編集 ]

おはようございます♪
いいお天気で気持ちよさそう( *´艸`)
ちびゴンちゃんもご機嫌ですね♪

痛みが無くなって 卒業できる日がきますように・・・
[ 2023/11/02 07:48 ] [ 編集 ]

いとこいさんこんにちは~!

菊がきれいですね~♪
菊人形ですね!
ちびゴンちゃんが可愛くて💛
バンダナしてもらってますね☆彡

続きも楽しみにしています(*^^*)/
[ 2023/11/02 08:09 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちわ!
リハビリお疲れ様です!
無事卒業できるといいですね(◍´꒳`◍)

色んな植物のシーズンがズレてる中、菊はどうやら無事開花ですね(*´艸`)
それでも例年よりちょっと遅いですかね?
ゴンちゃん、でっかいトラさんの前でモデルさん頑張りましたね(o´罒`o)
紅葉はどこもまだまだ先みたいで、残念ですね( ˘•ω•˘ )
[ 2023/11/02 13:12 ] [ 編集 ]

ボス。さん

コメントありがとうございます。

そちらでも菊人形作られるのですね
楽しい催しですね。
[ 2023/11/02 14:30 ] [ 編集 ]

鍵コメPさん

コメントありがとうございます。

リハビリに期限があるとは・・・寒くなると痛みが出てくる不安もありますが
スッキリ卒業できるとうれしいです。

空く小さな菊は菊人形のために育てているんでしょうね。
[ 2023/11/02 14:36 ] [ 編集 ]

ikuko119さん

コメントありがとうございます。

良いお天気で気持ちの良い一日でした
ゴンへのお言葉うれしいです

リハビリ卒業を願います 
ありがとうございます。
[ 2023/11/02 14:50 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます。

菊がきれいでした。
菊人形も久しぶりに見ました。
ゴンへのお言葉ありがとうございます。

続き楽しみにしていただきありがとうございます。
[ 2023/11/02 14:53 ] [ 編集 ]

鍵コメAさん

コメントありがとうございます。

ハイ!ちびゴンとお散歩たのしみました。
リハビリも一緒でした(*´▽`*)

ご丁寧にありがとうございます
お気をつけて。
[ 2023/11/02 14:58 ] [ 編集 ]

朝比奈さん

コメントありがとうございます。

労いのお言葉ありがとうございます
ハイ 卒業を願います(*^^)v

その通りですね
植物さんたちずれているのに 菊の花は見事に咲いていました。
(´∀`*)ウフフゴンを見つけていただきありがとうございます。
紅葉はしばらく先になりそうですね。
[ 2023/11/02 15:02 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます。

菊を育てるの難しいのでしょうね。

ゴンを見つけてくださりありがとうございます。
そうです 存在感はめちゃ大きいいです(*^▽^*)

リハビリ頑張ります 応援ありがとうございます。
[ 2023/11/02 15:05 ] [ 編集 ]

いとこいさん、こんにちは。

通院でのリハビリの目安は5ヶ月くらいなんですね。
順調そうですもの、きっと卒業できますよ!

そして菊花展はみごとですね。
菊人形もすごいですね。
ちびごんちゃんが絶妙なバランスで寅さんたちの竹の上にいるのを見つけましたよ〜。
可愛い〜。
[ 2023/11/02 16:47 ] [ 編集 ]

菊人形ってはるか昔に見たような・・・。尾道の千光寺というところで両親とうちの家族でいきましたよ~
[ 2023/11/02 17:31 ] [ 編集 ]

秋真っ盛り!ですね。我が家のもってのほかも咲いて美味しく食べました。
[ 2023/11/02 17:42 ] [ 編集 ]

リハビリ始められてもう 3か月になるんですね 
継続は力なり・・なんて今では使われないのでしょうが
私は信じてますのよo(^▽^)o
いとこいさんに感心しながら、私も頑張りますね

秋の日の気持ちよい散策ですね~
菊人形も立派です~~
あ、チビゴンちゃん 見つけることできました^^
落っこちないで偉いですね💕
[ 2023/11/02 17:59 ] [ 編集 ]

しゃーろっとさん

コメントありがとうございます。

元気づけいただきありがとうございます。

菊人形うまくできていますよね
(´∀`*)ウフフちびゴンを見つけていただきありがとうございます
可愛いのお言葉うれしいです
[ 2023/11/02 19:43 ] [ 編集 ]

自遊自足 さん

コメントありがとうございます。

尾道の千光寺有名なお寺ですね
そこにも 菊人形があるのですか
懐かしく見ていただいて嬉しいです
[ 2023/11/02 19:46 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます。

空き真っ盛り 菊の香りも味わいました。
[ 2023/11/02 19:48 ] [ 編集 ]

こんばんは

いとこいさん、こんばんは(#^^#)
リハビリ、お疲れさまでした!
お家で自主的に頑張ってらっしゃるし、きっとご卒業のお願い事は叶うような気がします。(o^―^o)
毎日の積み重ねが近道のようですしね。
そう言いながら、体操教室は、自主練を積極的にやっていない私です。(^^;

市民の森、秋が一杯ですね‼
そうですよね。
丁度この時季は、菊の花が見ごろとなってくる頃で…。
菊人形、懐かしいですね~。
枚方パークによく見に行ったものです。
こちらにお邪魔すると、見ることが出来るのですね。
ゴンちゃんと、一足お先に小さな秋を探すお散歩、楽しまれましたね‼
[ 2023/11/02 19:52 ] [ 編集 ]

れもん さん

コメントありがとうございます。

早いですね もう3ケ月になります
応援のお言葉ありがとうございます。
頑張ります

ちびゴン見つけていただきありがとうございます
うれしいです
菊人形うまくできていますよね。
[ 2023/11/02 19:54 ] [ 編集 ]

まめ太とちび太くんのおかあさんさま

コメントありがとうございます。

応援のお言葉ありがとうございます
自主リハビリ頑張ります。

枚方パーク行かれていましたか 我が家も子供が小さい時に行きました
ハイ此方の公園で菊人形を見ることができますが
ワンちゃんは 入れないんです。
わが家もゴンを連れてはいけませんで残念でした。
[ 2023/11/02 20:01 ] [ 編集 ]

いとこいさん様♪

こんばんは。
ご無沙汰しております。
菊人形がきれいですね。
昔ひらかたパークの菊人形が有名でしたよね。

いとこいさん様、リハビリ頑張ってくださいね。

ご心配おかけしました。お気遣いいただきありがとうございます。
今日パソコン開きましたが、やっぱり調子が悪くて夫のパソコンで更新しました。
ブログどうしようかなと思っています。
[ 2023/11/02 20:36 ] [ 編集 ]

リハビリお疲れさまでした。
自宅でのリハビリも頑張っていらっしゃるし、
きっと努力は報われると思います!
トラさん親子とちびゴンちゃん、画面中央にいるのに、
どこにいるのかと探してしまいました。(笑)
紅葉には少し早かったようですが、綺麗な菊の花に秋を感じますね(*´▽`*)
続きも楽しみにしています。
[ 2023/11/02 20:55 ] [ 編集 ]

ちっちゃなゴンちゃん見っけ♪
紅葉には少し早かったようですが
お散歩するのに良い季節になりましたね~
そして菊人形
今はもちろん平気ですが
子どもの頃見に連れていかれて
怖くて大泣きしました(^-^;
[ 2023/11/02 21:17 ] [ 編集 ]

nanamama さん

コメントありがとうございます。

そうですね
枚方パークの菊人形は有名でしたね 毎年のようにいきました。

リハビリへの応援ありがとうございます
頑張ります。

パソコンが理由でしたか 安心しました。
お教えいただいてありがとうございます。
そうですか・・・・・。
[ 2023/11/02 21:44 ] [ 編集 ]

pil さん

コメントありがとうございます。

うれしいです 応援いただいて力づけていただきありがとうございます。
リハビリ頑張ります。
ちびゴン見つけていただきありがとうございます(*^▽^*)
はい 紅葉にはひゃかったですが 菊の花が見られてよかったです。
続き楽しみにしていただきありがとうございます。
[ 2023/11/02 21:50 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます。

ちびゴン見つけていただきありがとうございます。
お散歩にいい季節ですね
菊人形わかります 暗い所でたくさんの菊人形しかもそれなりの大きさ
びっくりしますよね
わが家もよく息子と行きました。
[ 2023/11/02 21:54 ] [ 編集 ]

こんばんは☆

リハビリお疲れさまでした<(_ _)>
無事に卒業できますように✨

日中は少し暑い日もありますが、お散歩に良い気候になって嬉しいですねヾ(*´∀`*)ノ
菊のお花の展示、見事ですね✨
ちびゴンちゃん、見付けましたよ~(*´艸`*)♡
紅葉、今年は遅めかな?
なかなか本格的に寒くならないので植物も調子が狂うでしょうね(>_<)
[ 2023/11/02 22:35 ] [ 編集 ]

菊日和ですね~。。

あちこちで菊祭の時期ですね。
昔は現地まで行きましたが、今はホボ引き籠りなので(笑)。

園芸菊の種類は多いですから見飽きませんね。

菊人形も良くできてます。

天気が続いて嬉しいデス。
[ 2023/11/03 00:31 ] [ 編集 ]

リハビリを初めて三か月 その間地味に頑張っていたのですね。
5か月が限度との事 痛みがなくなると良いですね。

ちびゴンちゃん見つけました~。
最後のウサギさんも現代アートのようで可愛いです。

次回も楽しみにしています。
[ 2023/11/03 06:10 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

労いのおことば 応援ありがとうございます。

その通りお散歩が楽しい季節になりましたね
菊のお花が見られてよかったです。
ちびゴン見つけていただいてありがとうございます。
紅葉づでしょうね 枯れて落ちている葉が多そうですね。
植物さんも 変な気象状況に戸惑っていることでしょうね。
[ 2023/11/03 10:29 ] [ 編集 ]

オグリン♪ さん

コメントありがとうござい

そうですね
菊祭りの季節となりました
昔ほど 盛大で無く 人気も無くなったような気がしています。

菊人形うまくできていますよね。
秋晴れのお天気うれしいですが クマにお気を付けくださいね。
[ 2023/11/03 10:36 ] [ 編集 ]

はこだて散歩日和 さん

コメントありがとうござい

リハビリ自宅で自主リハビリをしています。
病院へでは5か月が限度とのことで 後はまた自宅で頑張ります。
痛みなくなってほしいです。

ちびゴン見つけていただいてありがとうございます
ウサギさんがたくさんありました。 うまく作られていますよね。

続きを楽しみにしていただいて嬉しいです。
[ 2023/11/03 10:40 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する