秋晴れが続きます



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

昨日も 25度の夏日になった私の住む街です


お昼前に マンション周りをウォーキング ブラウス1枚で十分で 歩き終える頃には汗が流れていました


真っ青な空で 外にいると気持ちいい( ^)o(^ )


マンション内の木には 可愛いどんぐりがなっています。

どんぐり

今年は 山にどんぐりなどの木の実が 全くなくて クマが町まで降りてきているとテレビで知りました


人が襲われて 恐ろしいことになっています。


異常気象で クマも 困った事態に・・・・何とかならないものでしょうか いい方法はないのでしょうか


みんな異常気象の犠牲です(;^_^A アセアセ・・・


ご近所さんより ありがたくうれしい いただき物 好きなものばかりです

いただき物

ありがとうございます 感謝ヾ(o´∀`o)ノ


今日も元気で頑張ります(^-^)/


皆さんにとって 素敵な一日になりますように\(^o^)/



最後までお読みいただきありがとうございました。
くるみさんに書いていただいた ゴンのイラストです
ポチッと応援していただけると励みになり うれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2023/11/04 06:00 ] 生活 | TB(-) | CM(29)

いとこいさんこんにちは~!

今年はクマの被害がすさまじいですね・・・
被害に遭われた方々は、本当に怖かったと思います
クマも生きていくために必死なのでしょうね・・・
何とか対策をしていただきたいですね
[ 2023/11/04 08:23 ] [ 編集 ]

おはようございます^^/
この時期に夏日が続くとは、本当に異常気象が心配になります。
連日、熊による被害を報道されていますが、
これも異常気象により、熊の食べ物が山に無いからでしょうね。
北海道ではやせ細った熊が必死に川で魚を。。。どうか安心して静かに冬眠して欲しいものです。

ご近所さんから嬉しいですね(^^♪
気取らないお裾分けが何よりです。
[ 2023/11/04 08:26 ] [ 編集 ]

おはようございます♪
昨日のお天気の良かったこと
ほんと ちょっと動くと汗ばむほどでしたね
11月だというのにね~
熊  TVでもやってましたね
ホントに山の中には餌がないようで
やせ細った熊が 川まで降りてきている
可哀そうと言えばかわいそうなのですが
襲われたら ひとたまりもないですからね
難しい問題です

いろいろと ご近所付き合いは 
嬉しいですね ありがたいですね(^_-)-☆
[ 2023/11/04 08:55 ] [ 編集 ]

歩いているとみかんや柿の木が目に入り、美味しそうだなあと思います。
気持ちの良い秋晴れが続いていますね。でも日中の暑さには
マイってしまいますね。ご近所さんからの頂き物、嬉しいです♥
[ 2023/11/04 10:27 ] [ 編集 ]

こんにちは♪

今日も気温がグングン上がっていますね☆
8時過ぎから朝んぽスタートしましたが、帰る頃にはじんわり汗が出てきました💦
11月なのに本当に異常な高温が続いていますね(>_<)

熊の被害、今年は本当に多いですよね💦
山に食べるものが無くて街中に降りてきているんですよね(´ε`;)ウーン…
何か良い解決方法が無いのかと思いますよね。。。

ご近所さんからの差し入れ、有難いですねヾ(*´∀`*)ノ
[ 2023/11/04 13:01 ] [ 編集 ]

みかん地方も今日も良いお天気、体を動かしたら、
汗ばむ陽気ですー。
ほんと、気持ちいいですねー。
家の中より、外の方が暖かいですー。
どんぐりがなってるところ、かわいいーですね。
くまさん、ほんとどうにかいい方法があるといいですね。
いただきものの美味しいコーヒーを飲みながら
ゆったり過ごす時間もいいですね。
リハビリの帰りのゴンちゃんとのてくてくお散歩、
気持ち良さそうでした。
[ 2023/11/04 13:50 ] [ 編集 ]

クルーズママ さん

コメントありがとうございます

クマの被害が多いですね
恐ろしいことですが 何とかならないのかと。。。。
同じ生き物ですものね。
ヘリコプターなどを使って 木の実の散布とか・・・・
[ 2023/11/04 14:47 ] [ 編集 ]

ノアマル3 さん

コメントありがとうございます

クマの被害が心配ですね
クマも生きていくのに必死なんですよね。
やせ細ったクマテレビで見ました。複雑な思いです。
政府は何とかできないのでしょうかね。

ハイ!気取らないお裾分けうれしです。
[ 2023/11/04 14:51 ] [ 編集 ]

sheep☆さん

コメントありがとうございます

汗ばむほどの暑い日が続きますね
異常気象ですね
クマの被害の事テレビで浮動されていますね
同じ番組かも?やせ細ったクマの映像見ました 可愛そうなぐらい痩せていましたね
山に食べ物がないんですね 何とかならないんでしょうかね。
歯痒いです。

ほんとうれしいいただきもです。ありがたい(^^♪
[ 2023/11/04 14:58 ] [ 編集 ]

鍵コメpさん

コメントありがとうございます

その通り今日も暑いです25度を超えています
ワクチン接種お疲れ様です どうか副反応がありませんように。

その通りです 山に食べ物がないので町に出てきたんでしょうね
恐ろしいことですが おっしゃる通り負の連鎖山に食べ物があれば襲わないですよね。
自然界は厳しい状態ですね
何とかならないのでしょうかね。
[ 2023/11/04 15:08 ] [ 編集 ]

ごきげんよう。

ボスが通う町施設の庭にも、どんぐりがv-237
子ども時代に戻ったように嬉しくなりますね v-17v-221
[ 2023/11/04 15:16 ] [ 編集 ]

まるたけさん

コメントありがとうございます

木にカキの実がなっているのを見ると おいしそうと思っちゃいますね
良いお天気の散歩は気持ちいいです。暑いのにはまいります。
ハイ季節のいただき物うれしいです。

[ 2023/11/04 15:21 ] [ 編集 ]

あゆみん さん

コメントありがとうございます

気温あがっていますね25度超えています。
暑かったでしょう お疲れさまでした。
異常気象いつまで続くのでしょうね

クマの事同感です
なんか言い方法ないんでしょうかね 山に返されても食料が無ければ
また降りてきますよね。
ヘリコプターででも 食料負けないんでしょうかね。

ハイ ご近所からの季節の差し入れうれしいです。
[ 2023/11/04 15:26 ] [ 編集 ]

みるくみかんまま さん

コメントありがとうございます

その通りです
外にいると気持ちいいですよね 11月なのに・・・。
クマさんも食べるものがなくて困っているんですよね
何とかならないんでしょうかね。
ハイ
必需品のいただき物うれしいです。
ちびゴンとのテクテク散歩 気持ちも解放されよかったです。
[ 2023/11/04 15:30 ] [ 編集 ]

ボス。 さん

コメントありがとうございます

どんぐりたくさん見かける季節 可愛いですね
でもクマさんが住むところには ないんですよね。
[ 2023/11/04 15:32 ] [ 編集 ]

こちらも秋晴れが続いて日中は暑いくらいになりました
10分ほど扇風機までつけてましたぷぷ。

熊の襲来 ホントに恐ろしくてこまりますね。。 
でもほとんどは母熊で子熊を連れていたり、、 
仰るように何とか共棲のような方法、
直ぐにはムリでもその検討だけでも出来ないものかしらと思います

秋のビタミン補給と香り高い珈琲と
ふわっと嬉しい気持ちになりますねニコッ^^
[ 2023/11/04 17:31 ] [ 編集 ]

鍵コメKさん

コメントありがとうございます

思わぬところでクマと遭遇するそうですね
京都の山奥でも クマが出るとか・・・気を付けます
クマさんも食べるものがなくて可愛そう 何とかならないのでしょうかね。

その通りです
気持ちが伝わる量がうれしいです ありがたいです。
[ 2023/11/04 18:03 ] [ 編集 ]

れもん さん

コメントありがとうございます

そうですか 扇風機まで・・・本当に暑いですね(;^_^A アセアセ・・・

クマのお話
同感です 自分自身におきけると食べるものが無くなり困ったうえでの事
何とかならないかと思います。

うれしい差し入れありがたいです。
[ 2023/11/04 18:07 ] [ 編集 ]

ほんとにいい天気が続きますね~ 9日にタイヤ交換を予約したんですが早すぎたかな?
[ 2023/11/04 18:31 ] [ 編集 ]

自遊自足 さん

コメントありがとうございます

来週からは気温下がりそうですよ
[ 2023/11/04 19:41 ] [ 編集 ]

我が家の牡蠣一本は一つもならなくて、もう一本はいつものようになっ世ます。同じ庭なのになんでーー笑
柿を見れば秋!アキ!🎃を実感!
[ 2023/11/04 20:01 ] [ 編集 ]

テレビでも毎日のように
クマの被害が報道されていますね
大阪に住んでいると身近で感じることはないですが
ブロ友さんの中には近所で出た…なんてお話も聞きますし
この連休に山の方に出掛ける予定されていた方も
中止にしたなんて方もいらっしゃいました
クマも色々と大変なんだろうけど
出会いたくはないですね
[ 2023/11/04 21:27 ] [ 編集 ]

昼間と朝方の温度の寒暖差が激しいんですよね。

新型コロナワクチンの副反応で熱が上がってるので
早く落ち着いた気温になって欲しいものです。
[ 2023/11/04 22:03 ] [ 編集 ]

ネットニュースで見ましたが、人里でのクマの目撃情報が多数寄せられているとか。
被害に遭われた方は本当にお気の毒です。
冬眠時期になれば出てこなくなるのでしょうけど、今年は暖冬のようですし。。。
良い対策が見つかればいいのですが。
美味しい頂もの、嬉しいですね(*^-^*)
[ 2023/11/05 03:48 ] [ 編集 ]

卑弥呼さん

コメントありがとうございます

お庭に柿の木いいですね 秋を感じられますね
栄養があって 体に良くて クマさんに狙われないようにお気を付けください。
一つもならない柿の木同じように育っているのに・・・ふしぎですね。
[ 2023/11/05 10:50 ] [ 編集 ]

鍵コメNさん

コメントありがとうございます

そちらでもお昼間はお暑い日続いていますか・・・
寒暖差に泣きますよね。
そうです洋服の調整が大変です。

その通りです
負担にならない いただき物はうれしいです。
[ 2023/11/05 10:53 ] [ 編集 ]

愛紗 さん

コメントありがとうございます

クマの被害に心が痛みますね
何とかならないのでしょうかね
クマも食料がなく必死なんでしょうが 人を襲ってはいけません
人も似たようなもんで 何かと必死なんですよね。
[ 2023/11/05 10:57 ] [ 編集 ]

rossi さん

コメントありがとうございます

コロナワクチンの副反応早く落ち着いてほしいですね お大事に!!
[ 2023/11/05 10:58 ] [ 編集 ]

pilさん

コメントありがとうございます

山に食料の木の実が全くないそうで クマも仕方なく人里に出ているのだと思いますが
クマも冬眠前必死なんでしょうが 
おっしゃる通り よい対策がないのかと思います。
ハイ!うれしいいただき物でした。
[ 2023/11/05 11:03 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する