1月11日は
鏡開きです我が家では
超現代的なお鏡さんなので簡単

裏のカバーを
破って

たくさんの小餅が出てきました・・・・・・完了

台所の神さんやお仏壇のお餅もさげ・・・こちらは 硬くなってひび割れだらけです
本来、おぜんざいを焚くのですが・・・・今日は食べたくないので
延期しました
お仏壇の仏さまの両親は残念がっているかも・・・・
ごめんなさい
今日は
成人の日でもあるのですね
お祝いの
式典も昔とはどうも変わっているようですね
スーパーにお買い物に行って、成人の日お祝いの文字を見て気がつきました
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
今日は先日買った
リバティープリントをナイロンラミネートした生地を使って
ティッシュケースをハンドメイドしました
生地が意外にも小さくて・・・・手始めの作

Dかんもつけます


Dかんに細い皮ひもなどを通して、バッグの持ち手などに留めておくと
大きいバッグの中でティッシュを探すのにとても便利ですよ

あと残った生地でファスナー付きポーチのティッシュケースを作りました
ポーチ部分には ナイロン素材の裏地をつけます

完成品です


あれこれ 5個できました すべてにDかんをつけています
2月のバザー目標に がんばりま~す

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村