今日は午後から雨
大阪の天満橋で今日は午後から会議に出席
少し早い目についたので 開催中の造幣局の通り抜けの桜を入り口付近だけちょっこっと見てきました
明日までの開催です 私は記念の通り抜けのおせんべいが買いたかったのですが
ゲットできませんでした

あいにくの雨で 人もまばらです
いっぱい出てる出店も お暇そうでした

今時は こんなお店もあるんですね びっくりです

入り口付近の桜です


2色のお花にびっくりです かわいい!!






ピンク色が濃くてかわいい!!


時間の加減で 入り口付近だけしか見ませんでしたが
豪華でかわいくて どの木の桜も 地面に届きそうでした
やはり 外国からのお客様が多そうでした
桜の下で記念写真を撮られているのですが
当然雨降りなので傘をさしておられますが
傘が桜の花にあたって、花びらが次々に散っているのに知らん顔
マナーの悪さが目立ちました
残念
今年のさくら見物、ゆっくりは見られませんでしたが最後に
造幣局の鮮やかなかわいい桜を見ることができ満足でした
さくらさん、また来年会いましょう(#^.^#)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
[ 2016/04/13 23:12 ]
生活 |
TB(-) |
CM(4)
何年か前に見に行ったことがあります。
他が散ってしまっても
遅くまで見られますね。
マナーを理解していただくために
諸外国の言語表記看板もあるといいのかな。
maririnhaha 様
ご訪問コメントありがとうございます。
諸外国の言語表記看板があったら理解してくれるでしょか。
花を大切に思ってくれるなら散らしたりしないでしょうにね
造幣局の通り抜けに行かれたんですね^^
僕も何度か行ったことはあるのですが
人が多くて撮影になりません(^^;
なので、最近は行っていません・・・
そうか、撮影ではなく、食べ歩きに行くのも
楽しいかも、ですね^^
ポチッ全部!
土佐けん 様
ご訪問コメントありがとうございます。
造幣局の桜、きれいですよね。
出店を見るのもたのしみです。
造幣せんべいもお土産にぴったりです。
買いたかったのに買えませんでした。
いろんな硬貨の形のおせんべいです。
お勧めです。
コメントの投稿