昨夜の大きな地震があった熊本で 大変な被害がでているようです
テレビの画像を見ると心が痛みます
そんな中で壊れた家の中から 8か月の赤ちゃんが奇跡的に助け出されたのを見て
涙がこぼれました
この子にどんな将来が待っているかわかりません・・
でもきっと強く生きて 幸せになってほしいと願います どうか、どうか・・・・
当分余震が続くとか すでに100回以上おきているらしいですね
本震に近い余震が来ることもあるとか
これ以上 被害が出ませんように!!お祈りします
先日、かかりつけの獣医さんのところで狂犬病の予防注射を受け
その届け出に 市役所の保健衛生課に行ってきました。
ゴンちゃんのかかりつけの獣医さんが 隣の京都府の為
居住地の市役所には 獣医さんでもらった証明を届ける必要があるのです
手続きが終わると

ペットの用ウ○チ処理袋をいただきました5枚入
ありがたい といえばいいのでしょうか なんで? 確か昨年もいただきました
どのくらいの量を作っておられるのでしょうか・・・・
市民サービスのつもりなのでしょうか・・・・
こんなん いらんから、市民税、健康保険料 水道代 等 安くするとか、
市民の暮らしをよくしてほしい
チリも積もれば山となる・・・・小さい節約からコツコツためること大事と違いますか
今日もゴンちゃんは タオルの敷物をおうちから持ち出して 新しいおもちゃでお遊び夢中です

最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。
[ 2016/04/15 22:49 ]
ペット |
TB(-) |
CM(0)