今日は 半年ぶりに36年来の友人宅へ
先日の熊本の地震のことやら、健康のこと、お孫さんのお話、お母さんの話
話題は尽きません
中学生と高校生の3人の女のお孫さんのお弁当を毎日作られていて
今日も、ちょっと多めに作っただけ と言いながら
ランチにいただきました

なんとかわいいお弁当なんでしょう(#^.^#)おいしそう~💛
添加物にこだわる彼女 ウィンナーは生協で購入とか
きゅうりのお漬物は 和風ピクルスみたい
砂糖、酢、しょうゆを沸騰させた中にきゅうりを入れて冷まして完了・・・・おいしかったですよ
私も早速真似してみることにしました
大根の千枚漬けも 自家製
ごはんの上に散らしてあった山椒ちりめんも自家製
しらす干しを買っても 食べきらないうちに賞味期限が来るので
試しに 煮て作ってみたらおいしかったので その後ずっと作られるとか
(私は 買って来たら即冷凍、使う分だけその都度自然解凍)
お孫さんの健康を気遣い、ひとりひとりの好みも把握し
毎日作られるお弁当を 今日は私もいただきました
あ~おいしかった ごちそうさまでした 感謝
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
拍手にも素敵なコメントを頂き、ありがとうございます。