市民の森

今日も朝から すごい雨が降ったり やんだりのお天気です。


昨日までと変わって少し涼しくなり過ごしやすいです。


先日、私の住む市の市民の森に行ってきました。


お散歩にちょうど良い公園ですが、ワンちゃんの入園は禁止です。


母親を車いすに乗せて 歩いて回った思い出がよみがえります。


今回はちょっと写真撮影に来ました。


池にはたくさんの鯉がいて餌をあげている人がいます。


鯉は餌に群がっています


HIR_3896.jpg


今度は まるで大合唱でもしているように大きな口をみんなが一斉にあけています

HIR_3910.jpg


きれいな花  知っていますか葛の花です 根の乾燥させた部分が食用として 葛切りや葛粉に

花の部分にもイソフラボンの成分が含まれているそうです。

HIR_3920.jpg

ここの公園 に流れる人工の川 キラキラ光ってきれい

暑いときは子供たちの楽しそうな水遊びでにぎわっています


HIR_3929.jpg


素敵な公園でしょう(^_-)-☆


またご案内しますね


今日はこの辺で すみません。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村


[ 2016/09/30 00:13 ] 写真 | TB(-) | CM(2)

No title

おはようございます(*≧∀≦*)

近くにこんな素敵な公園があるなんて
羨ましいです!!我が家地方の公園なんて
雑草がぼぅぼぅだったり遊具が古かったりで
子供たちの姿を見かけることがほとんど無いんですよ

葛の花って初めて見ました
こちらでは関西と違って葛が自生しないのかなぁ??
[ 2016/09/30 06:40 ] [ 編集 ]

Re: No title

トト母さん
コメントありがとうございます。
手入れの行き届いた公園で気持ちがいいです。
歴史的に有名な池もあるんですよ。

葛は地域によるのかな?
関西では吉野葛が有名です。
[ 2016/09/30 22:04 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する