昨日の朝7時ごろの空 うろこ雲がいっぱい
また天気が下り坂?

そうでもありませんでした。でもひんやり寒かったです。
夕方は20度を下回りました。 ニュースでは北海道では雪が降ったとのことでした。
京都高島屋で開催された
没後20年特別展「星野道夫の旅」写真展に行ってきました。

星野道夫さんは
アラスカの自然と動物、そこで暮らす人々をこよなく愛した写真家です。
実は詳しくは知らなかったのですが、行く前にいろいろ調べました。
テレビ番組『どうぶつ奇想天外!』取材のため滞在していたロシアのカムチャツカ半島南部の
クリル湖畔に設営したテントでヒグマの襲撃に遭い、死去されました。43歳でした。
入り口のパネルは写真撮影OKだったのでスマホで📷
すごい迫力です。

あとはチラシからご紹介します。
すごい数のカリブーの移動を山の上から 現れるのを待って撮影に成功

限りなく変化する オーロラの写真が展示されていました

可愛いアザラシの親子の写真や白熊の家族の写真
そこに暮らす 植物をはじめ小さな動物たち
厳しい自然の中での 暮らしが感じられる写真が多数ありました。
とても優しさ 温かみが感じられる写真でした。

カリブーの写真が数多く展示されていました。

使われていた カメラ、ペンタックス ニコンが。 撮影で使用されたカヤックが展示されていました。

悲劇の最後、早すぎる死となりましたが
20年たった今のアラスカも撮ってほしかった、見たかったです。
感動の写真展でした。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村