紫蘇(シソ)ジュースを作りました


今日も暑い モワ~とした感じがなんとも・・・イヤ!!

今日は 昨日枚方五六市で買った紫蘇で 紫蘇ジュースを作りました

昨日買った紫蘇は200gでした

DSCN0207.jpg


紫蘇を買ったときに作り方を教えていただきました


①大きい鍋に水1リットルを入れ、沸騰してから紫蘇の葉を入れ、時々かき混ぜながら中火で5~6分煮ます

DSCN0208.jpgDSCN0210.jpg


紫蘇の葉の赤い色が湯に溶け込み濃い紫色に、紫蘇の葉の色が赤色が緑色に変わります
 
DSCN0211.jpgDSCN0213.jpg

②紫蘇の葉を鍋から引き上げます

DSCN0214.jpg


③煮汁を火にかけ砂糖500gを加え溶かします・・・・がしかし、砂糖が足らへん(>_<)
・・・コーヒーシュガーを足しても・・・足れへん・・コンビニに走りました

DSCN0215.jpgDSCN0216.jpg


④十分に冷めてから酢250ccを入れて、よくかき混ぜ~~~完成♪

DSCN0217.jpg


⑤熱湯消毒した保存瓶に等に入れて冷蔵庫で保存

冷蔵庫で1年くらい持つそうですよ・・・1年も・・・早くなくなってしまうでしょう

DSCN0218.jpg


きれいな色💛 おいしいで~す♪


20160711_164759.jpg


この夏は この飲み物で乗りきりま~す(^^)/
[ 2016/07/11 23:57 ] 料理 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する