赤目四十八滝に行ってきました ②


昨日の続きです。

三脚と重いカメラを担いで蒸し暑い道中・・・

素敵な景色、ワイルドな景色に魅せられながら、進みます。

素敵な水の流れに 流れる汗、暑さもしばし忘れ

撮影に夢中になります。

DSC_3393.jpg


この小さな段差による流れも 滝として数え四十八滝になるとか・・・・

なるほど、なるほど・・・・納得


DSC_3388.jpg


大きな段差で 大きな滝が四十八もあれば、かなり高い山になるよね



DSC_3392.jpg

目を見張る 水の流れです

DSC_3396.jpg


大きな岩、石、きっと山の上から落ちてきたのでしょう

いつ頃?でも岩の上、石の上にきれいに苔が生えているので

かなりの年月経過なんやろなあ~

うっそうと茂った木々に囲まれ、木漏れ日を浴びながら薄暗い中を進みます

DSC_3398.jpg



画像を小さくしているので きれいなところをおみせできなくて残念です。

??腕が悪いんでしょ!・・・(;^ω^)すんまへん

[ 2016/08/22 22:29 ] 写真 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する