またまた台風が大暴れし、被害に遭われた方々がおられるのではないかと心配です。
今年は、北海道のほうへ行く台風が2つも。
赤目四十八滝のご紹介をさせていただきます。
小さな川の流れのような滝に感動しながら 細いなだらかな上り坂をすすみます。
途中には大きな岩?石にびっくりするばかり。
ここは、ワンちゃん連れもOKなので、わちゃわちゃ元気な子たちとも会いました。
ごんちゃんの匂いがするのか 挨拶してくれる子もいました。
やっと茶屋が見えてきました。
ここまで約800m ちょうどお昼時、おでんを食べました。一つ100円×○個食べました
味がよくしみこんでいておいしかったです。
ここは千手茶屋、千手滝の前にあります。
地図にはここまで20分とありますが・・・私は途中 写真撮影に夢中で2時間かかりました。

千手滝 赤目五瀑のその2 高さ15m 周りの景色と調和した美しい滝です。
岩を伝って千手のように落水するところから名付けられたとも、千手観音にちなんで名付けられたともいわれているそうです。
とにかくきれいな滝で、ボーと眺めていても気持ちいい~(^^♪
滝つぼで泳ぐ人はいないけれど・・・・自然のプールのようです。
マイナスイオンも浴び のんびりと気持ちの良い時間を過ごしました。
ここで1時間近く撮影・・・今回ここまでで 帰ることにしました。
この日暑くて・・・滝の前で撮影中は 気持ちいいのですが 流れる汗は異常!
無理はしないことにしました。
帰り道は なだらかな下り坂
来る時とは、反対の景色を楽しみながら
いっぱいの青もみじに 歓声をあげながら
ひたたり落ちる汗をぬぐいながら
この流れが不動滝に・・・・
この橋の上で来るときに 不動滝を撮影しました。

1時間に1本のバス待ちを利用して 遅めのランチに伊賀牛丼を食べました。
お値段と写真撮影を忘れました。
暑くて・・・汗を流しながら・・・暑くて冷房も効いてません(>_<)
大量の汗をかいた日でしたが・・・素晴らしい景色に感動し
すがすがしい気持ちになった1日でした。
[ 2016/08/23 22:49 ]
写真 |
TB(-) |
CM(0)