ご心配おかけしました。
鼻ずるで・・・・美人台無し・・・・・大変でしたが もう大丈夫です。
ご心配いただいて、心暖かいコメントいただきましてありがとうございました。
やせ我慢、伊達の薄着をやめ昨夜から暖房も入れ ごつい靴下2枚履き
ふふ・・・・靴下脱ぐと しっかり床の上で靴のように立ってます。
里山穂谷で見つけた秋をご紹介します。
のどかな雰囲気の中 広い大きな塀に囲まれた大きな家が目につきます。

カキが鈴なりになった柿の木
はじめてみました。
柿の木に電球がついているみたいに見えます。
これって渋柿なんでしょうか?

何を話しているんでしょうね(#^.^#)

浅そうな川の流れの中に ミゾソバの花が一面に咲いています。



なんとなく懐かしい・・・・・光景です

カキの木の先まで実がついています。天まで届きそうです。


山道を登っていてふと目にした光景
これは何をしているところ?? 稲刈りの後のイネを干すところ?

あまりにも何も知らない私自身に 我ながらちょっと閉口・・・
また続きをご紹介します。すみません。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村