先日は暑いくらいだったのに、昨日はたいへん寒かったです。
今日はもっと寒くなるらしいですね(>_<)
昨日の道修町神農祭の次に 御堂筋の淀屋橋から
地下鉄御堂筋線で 心斎橋へ移動

御堂筋沿いに心斎橋から本町にむかって イチョウの黄葉を楽しみながら

イチョウきれいです

むむ?どちらのイチョウがきれい?
こちらのイチョウは夜はライトアップらしい

ここは・・・・・スーパーカーブームってありましたよね。
懐かしい・・・・
そうです。ここはランボルギーニカウンタックのショールームです。
どんな人が乗るんやろ? ものすごいお金持ちさんなんでしょうね。

この辺りは 久宝寺の問屋街となります。

ここから 船場商店街です。
お安いお店がたくさん並んでいます。

今回このお店に、ラベルシートやクリスマス用ラッピングの為の物を
購入するために来ました。
街中のお店より 少々お安いし、専門用品ばかりで種類も多いですよ。
お商売人さんにとって なんでも消耗品はそろうお店って感じです。


お買い物も済んで、さあ帰りましょう。
お付き合いありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
大阪は行ったことがないので、
興味津々、楽しく拝見させていただきました♪
そして、
おーっ! シモジマ~!
東京にもありますよ。
最近は、ネットが買っちゃってますが、
いろいろなものがお安く売っているし、
楽しいですよね。
みるくみかんままさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
東京にもあるのですか。
知りませんでした。
いろんな商品が、お安くてたくさんあって、
夢の広がるお店です。
すぐにお商売できそうな気になります。
スーパーカーブームってありましたよね~
僕は小学校か中学校くらいだったかな?
スーパーカーの消しゴムを集めたものです^^
実際は買えませんからね(^^;
ポチッ全部!
土佐けんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
消しゴムもありましたね。
息子にトミカのミニカーをよく買ってあげていました。
車大好きな私、息子の車好きは私のせいかもしれません。
今はすっかりポンコツですがおいてあります。
神戸にもシモジマはありますよ〜。
息子が言うには、大阪の五分の一くらいだそうです。大阪は材料のお店がいっぱいあって羨ましいです。いいなぁ〜。
でも、私だったら買いすぎてしまいそうなので、これでいいのかもしれませんね。
それに、神戸から出たことがないので、大阪だと目的地にたどり着けないかも・・・
寒くなりましたね。
風邪などひかれませんように。
yayoi410さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
神戸にもシモジマガあるんですね。
神戸もおしゃれな街なので何でもありそうに思っていました。
私はハンドメイドを退職後初めてばかりで詳しくは知らなくて
皆さんに教えていただいて 驚くことが多いです。
勉強になります。
今朝は冷え込みましたね。
yayoiさんも風邪ひかれませんように、
お気を付けくださいね。