どこまで疑う?

今日も穏やかなお天気で

ゴンちゃんとあさんぽの帰り 久しぶりにお会いしたご近所のAさん

お会いしたのは ちょうどポリボックスの近く

「お出かけ?」と私

Aさんが「何日か前に 突然お巡りさんが来て、家族調査票が出ていないので書いてくれるように言われて

書いたけど・・・・きはったときに身分証明見せてもうたんやけど、そのおまわりさん

この派出所の本当のお巡りさんかどうか  確認に行くねん。

娘にも相談したら 娘(44歳の国家公務員さん)も確認しといたほうがええといったんで」と・・・・

私は「うちにもきはったけど、前に出しもらった時と家族の状況が変わりないか聞かれたのと

緊急連絡先を届け出と違いがないかを確認されたよ。大丈夫だと思うけど・・・」と・・・・

お巡りさんは 初めに玄関のピンポ~ンで来られ こちらはインターホンで確認

玄関を開けて 表にでたら 身分証 を見せられて・・・・服装もお巡りさん

間違いないと思ったけど・・・・

疑う人は、どこまでも疑いを持つのだろうか?

ここまで 疑って生きていかないと いけないのかな?

人をどこまでも信用しないんだろうな?

彼女から過去に何度も色々なことを相談された その都度時間を割いて 相談にのって来たつもりやったけど

過去のことだけど 相談された状況からは 何も変わっていないのは 彼女のただの時間つぶしだったのかも

私はかもにされただけかも

ここまで信用しないんだものね

それでいて 彼女の仕事は現職のときは公的機関の相談員さん。

相談員さんやったから誰も信じへんのかな?

私は 彼女の言動にあきれてしまったのですが・・・・・

彼女が当たり前なんでしょうか?



今朝のお散歩のゴンちゃん

はじめに郵便局に行き いつもの公園へ

ちょっとお山のようになった高台のベンチで 一休み。

公園はほぼ貸切状態でした。 タワーマンションを背に きれいな空色です。


image2.jpg



最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2016/12/02 21:31 ] 未分類 | TB(-) | CM(2)

こんばんは

人を疑いの目で見なければいけなくなった
今のご時勢、嫌ですね~~
でも、慎重を期すに越したことはないですね。

ポチッ全部!
[ 2016/12/03 20:46 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

土佐けんさん

こんばんは
コメントありがとうございます。

誰を何を信用すればいいのか?
自分がしっかりするしかないですね。
ボケてはおられません!
[ 2016/12/03 22:35 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する