今日は結構不安定なお天気で 寒かった私の街
朝から気分転換に 使っていない息子の部屋の家具の置き変えをしました
家具を置き変えながら 掃除機をかけ始めたら
ちょっと様子が変!!
自走式なのに勢いよく吸わない、吸い込みが悪そう???
どうしたこっちゃ・・・・
よくよく見ると・・・・(10年以上使っています 汚くてすみません)

矢印部分が ポッコリ空いています
本当はふさがっていないといけないのに
以前も同じようなことがありました
この部分が開いているから 空気が漏れて吸い込みが悪いんです

解体して 修理することにしました


バラバラになりましたよ

矢印部分のプレートの様なものが 定位置からズレてしまいます

もう一本手があったら・・・・おさえてもらっているとやりやすいけど・・・(;^ω^)

うまくいきそうでも 滑って外れてしまいやりにくい(>_<)

ふふ・・解体したおかげで 詰まっていたほこりゴミがわんさか・・・

順調にうまくいきそうです あと少し

ねじ止めも終わり、穴もふさがりました

ところが・・・・完成と思いきや ねじが1本残っています
あれ?? 外周りを見ても ねじは完璧!
・・・・ということは 内部?・・・あ~あ またあけるの?(;^ω^)

ラッキーにもはじめに外した箇所のところ・・・うまく見つかりました
ここやんか(;^ω^) よかった

もう大丈夫

修理完了しました。

うまくいきました。
もう長く使っていますが、吸引力もよくよく働いてくれます。
もっと大事に使わないといけませんね。
これからもよろしくね(^_-)-☆ 掃除機さん
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
朝から気分転換に 使っていない息子の部屋の家具の置き変えをしました
家具を置き変えながら 掃除機をかけ始めたら
ちょっと様子が変!!
自走式なのに勢いよく吸わない、吸い込みが悪そう???
どうしたこっちゃ・・・・
よくよく見ると・・・・(10年以上使っています 汚くてすみません)

矢印部分が ポッコリ空いています
本当はふさがっていないといけないのに
以前も同じようなことがありました
この部分が開いているから 空気が漏れて吸い込みが悪いんです

解体して 修理することにしました


バラバラになりましたよ

矢印部分のプレートの様なものが 定位置からズレてしまいます

もう一本手があったら・・・・おさえてもらっているとやりやすいけど・・・(;^ω^)

うまくいきそうでも 滑って外れてしまいやりにくい(>_<)

ふふ・・解体したおかげで 詰まっていたほこりゴミがわんさか・・・

順調にうまくいきそうです あと少し

ねじ止めも終わり、穴もふさがりました

ところが・・・・完成と思いきや ねじが1本残っています
あれ?? 外周りを見ても ねじは完璧!
・・・・ということは 内部?・・・あ~あ またあけるの?(;^ω^)

ラッキーにもはじめに外した箇所のところ・・・うまく見つかりました
ここやんか(;^ω^) よかった

もう大丈夫

修理完了しました。

うまくいきました。
もう長く使っていますが、吸引力もよくよく働いてくれます。
もっと大事に使わないといけませんね。
これからもよろしくね(^_-)-☆ 掃除機さん
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村