今日は結構不安定なお天気で 寒かった私の街
朝から気分転換に 使っていない息子の部屋の家具の置き変えをしました
家具を置き変えながら 掃除機をかけ始めたら
ちょっと様子が変!!
自走式なのに勢いよく吸わない、吸い込みが悪そう???
どうしたこっちゃ・・・・
よくよく見ると・・・・(10年以上使っています 汚くてすみません)

矢印部分が ポッコリ空いています
本当はふさがっていないといけないのに
以前も同じようなことがありました
この部分が開いているから 空気が漏れて吸い込みが悪いんです

解体して 修理することにしました


バラバラになりましたよ

矢印部分のプレートの様なものが 定位置からズレてしまいます

もう一本手があったら・・・・おさえてもらっているとやりやすいけど・・・(;^ω^)

うまくいきそうでも 滑って外れてしまいやりにくい(>_<)

ふふ・・解体したおかげで 詰まっていたほこりゴミがわんさか・・・

順調にうまくいきそうです あと少し

ねじ止めも終わり、穴もふさがりました

ところが・・・・完成と思いきや ねじが1本残っています
あれ?? 外周りを見ても ねじは完璧!
・・・・ということは 内部?・・・あ~あ またあけるの?(;^ω^)

ラッキーにもはじめに外した箇所のところ・・・うまく見つかりました
ここやんか(;^ω^) よかった

もう大丈夫

修理完了しました。

うまくいきました。
もう長く使っていますが、吸引力もよくよく働いてくれます。
もっと大事に使わないといけませんね。
これからもよろしくね(^_-)-☆ 掃除機さん
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2017/01/11 23:08 ]
生活 |
TB(-) |
CM(6)
こんばんは☆
掃除機、分解して直って良かったですね♪
うちの掃除機も少し吸引力が弱くなってきたので分解してみようかと思いました☆
でも分解して元通りに戻せる自信がありません~ヾ(・ω・`;))ノ
今日は寒かったですね!
週末に掛けて最強寒波到来とニュースで拝見して少しビビっています(A;´・ω・)アセアセ
あゆみんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
途中で投げ出したくなります。
でも、吸引力が戻ると頑張ってよかったと・・・
ルンルンでお掃除を(#^.^#)
週末最強寒波と気象庁が言ってますね。
嫌ですね。
今まで何度もおどしはありましたが たいしたことなかっただけにちょっと不安ですね。
頑張りましょう(;^ω^)
掃除機分解して、修理しちゃうなんて、
すごいです~
いとこいさん、素敵です~
みるくみかんまま さん
コメントありがとうございます。
おほめいただいてうれしいです。
ありがとうございます。
夢中でバラバラにしましたが、途中でうまくいかず・・・・
投げ出したくなりましたが、
(実はうなったり、叫んだり、ゴンちゃん怖がっていました(#^.^#))頑張りました。
またしばらくは大丈夫そうでよかったです。
お一人で分解修理が出来るんですね!
僕も良くやるのですが、時々ビスが余りますw
ポチッ全部!
土佐けんさん
コメントありがとうございます。
頑張りました。
ビスが余るのは・・・・(;^ω^)
余ってるビスを見たときは唖然と、冷や汗ものでした(#^.^#)
コメントの投稿