長崎の街をぶらぶら

◆眼鏡橋へぶらぶら 長さ22m 幅3.65m 川面までの高さ5.46mで日本初のアーチ式石橋です。

DSC_1078.jpg

◆手前の飛び石をアオサギが渡ろうとしています。アーチの真ん中のでっぱりは鼻だそうです。

DSC_1083.jpg

◆川の中ではコイが泳いでいます。

DSC_1085.jさかみちpg

◆近年では護岸のハートストーンが、愛を願うパワースポットとして人気があるそうです。

◆長く細い坂道、長い階段道と坂が急なためかタクシー、公共交通機関の路面電車、バスの本数も多く充実しています。

◆意外と歩きであちらこちらの観光スポットに行け連日1万7000歩ぐらい歩いていました。いい旅ができました。

DSCN3926.jpgDSCN3925.jpg
◆留守の間に、我が家のべランダトマトに花が、アマリリスの巨大なつぼみが今年もぷっくりでした。

 

 
[ 2015/05/21 19:42 ] お散歩 | TB(-) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する