今日は昨日ほど気温も上がらず、お天気も不安定
昨日、思い切って梅林に行ってきてよかったです(#^.^#)
そして・・・・昨日の続きです
写真ばかりとなりますがお許しください
蠟梅を見たくて、見たくて、香りが知りたくて・・・・大満足
ゆっくり観賞できます(*^。^*)
一番外の周りが少し茶色いのは・・・もうおしまいなのでしょうか
木の下に落下しているお花がないのですが・・・・
「ろうの花」ってありますが、正にそんな感じですね。

蠟梅と大阪城

かわいい~ですね。やっと開いた感じです。
たくさんのつぼみたちが、もう少し暖かくなるまで・・・・と頑張っています。

この梅林の花が一斉に咲くと きれいでしょうね~
そのころまた来たいですが、きっと人も多いでしょうね。

白梅と大阪城 白梅の花ことばは「気品」「忠実」だそうです。
シャキッと背筋を伸ばして 気高い感じがしました。

こちらも白梅
やはり、気品を感じます。まだ開きかけたところですが、たくさんの花びらが開いたら見事でしょうね。
フワフワの柔らかな花びら・・・触れてみたくなります。
まだ硬そうな つぼみたち・・・落ちないようにしっかり木にしがみついていてね。

梅の木の足元では スイセンの花が咲いています。
甘く素敵な香りは 大きく開けた口から匂うのでしょうか?

次回にまだ続きます。
よろしくお願いします。
後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村
昨日、思い切って梅林に行ってきてよかったです(#^.^#)
そして・・・・昨日の続きです
写真ばかりとなりますがお許しください
蠟梅を見たくて、見たくて、香りが知りたくて・・・・大満足
ゆっくり観賞できます(*^。^*)
一番外の周りが少し茶色いのは・・・もうおしまいなのでしょうか
木の下に落下しているお花がないのですが・・・・
「ろうの花」ってありますが、正にそんな感じですね。

蠟梅と大阪城

かわいい~ですね。やっと開いた感じです。
たくさんのつぼみたちが、もう少し暖かくなるまで・・・・と頑張っています。

この梅林の花が一斉に咲くと きれいでしょうね~
そのころまた来たいですが、きっと人も多いでしょうね。

白梅と大阪城 白梅の花ことばは「気品」「忠実」だそうです。
シャキッと背筋を伸ばして 気高い感じがしました。

こちらも白梅
やはり、気品を感じます。まだ開きかけたところですが、たくさんの花びらが開いたら見事でしょうね。
フワフワの柔らかな花びら・・・触れてみたくなります。
まだ硬そうな つぼみたち・・・落ちないようにしっかり木にしがみついていてね。

梅の木の足元では スイセンの花が咲いています。
甘く素敵な香りは 大きく開けた口から匂うのでしょうか?

次回にまだ続きます。
よろしくお願いします。
後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。

にほんブログ村

にほんブログ村