今日は強い風が吹き、
午後からは雨? みぞれ? が降る大荒れの天気の私の街でした。
早く暖かくなってほしいものです。
先日の続きです。
写真ばかりの紹介になりますがよろしくお願いします。
甘い香りがします。かわいい~♪はなかんざしのよう。
つぼみがいっぱい、これからとスタンバイしています。

蠟梅のつぼみもかわいい
つぼみの付き方、花芽の付き方が 他の梅と比べ寂しい。

立派な白梅の木 きれいですよね 本当に見事
この白梅の前にちょうどベンチがあって・・・・
ぽかぽかお日様を浴びながら 白梅を見ながら お弁当(駅前で買ってきたパンで)タイム
静かで聞えるのは 鳥の鳴き声だけ・・・・・のんびり いい気持

花びらの多い八重の梅が多いですが
こちらは一重の梅

こちらも一重の梅
梅の花といえばこちらですね(#^.^#)
やっぱりかわいいです(*^。^*) かわいい、かわいい

こちらは蠟梅 ずいぶん違いますね

ゆっくり梅を見て 梅林を出ようとしたとき
ジョウビタキが 見送りに出てきてくれました。
「
よく来てくれたね。またきてね。」と言われたみたい。
「
お邪魔しました 又来るね ありがとう~」
のんびりと 色々な種類の梅の花を見ることができ 素敵な時間でした。

帰り道でインコさんを散歩させている方を見かけました
全然飛ばないで チョコチョコ歩いています。かわいい・・・不思議です。
良くならされているようやけど 手に持っている棒が気になりました。

見たかった蠟梅を思う存分見ることができ 満足しました。
素敵な花ですね。
お付き合いいただきありがとうございました。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
[ 2017/01/20 22:00 ]
写真 |
TB(-) |
CM(8)
イ・イ・インコの散歩???
本当にそんな事あるんですか?
世の中色々ありますね。
蠟梅は、以前住んでいた家にありました・・・懐かしい。
一足先に、春が来たようで…綺麗な梅が見れて良かったです。
ありがとうございました。
寒くても、梅の花に春を感じますね。
こちらはまだ蕾です。
インコさんのお散歩ですか?
初めて見ました。
でも、手に持つ棒の使い方が気になりますね。
たまたま、落ちていた木の枝を拾っただけだと思いたいです。
はこべさん
コメントありがとうございます。
インコの散歩はびっくりですね。
蠟梅素敵な花ですね。
素敵な香りに・・・・とりこになりました。
ちょぴり春をお届けできよかったです。
本当の春が来るまで 風邪ひかないでお互いにがんばりましょう。
く〜ちゃんのママさん
コメントありがとうございます。
お花は寒くても季節がちゃんとわかるんですね。
もうぼちぼち少し咲かせよう・・・と(*^。^*)
インコの散歩にはびっくりしました。
なんだかこわそう、威張ってそうに見える飼い主さんでした。
複雑です。
梅の花を見ると春がそこまで来ているんだな~と
感じますが、毎週末、寒いですよね~
僕達が行ったときに比べると咲いた花の数も
増えたでしょうね^^
ポチッ全部!
土佐けんさん
コメントありがとうございます。
もう少し寒さを一山越えると、春だよ~って思います。
本当に毎週末、寒いですよね~
そうですねおそらく
蠟梅は満開ですし白梅もたくさん咲いています。
スイセンも元気いっぱいといった感じでしたよ。
良いお天気に誘われて きれいな梅を見ているのは 羨ましいです。
こちらはゴールデンウィーク頃に桜と一緒に咲きます。本州からの転勤で来られる方は 驚きます。ベンチに腰掛けて お弁当食べたいなぁ~~~。
tugumi365 さん
コメントありがとうございます。
> 良いお天気に誘われて きれいな梅を見ているのは 羨ましいです。
この日はぽかぽか陽気でとても気持ちよかったです。
tugumi365さん地方は大変な大雪でお困りなのに
ありがたいと痛感しています。
綺麗な花を前に、青い空とたくさんの暖かい日差しを浴びてお弁当を食べるのは
本当に至福の時間と思われました。
tugumi365こちらではインフルエンザが大流行です。
寒さ厳しい折どうぞお体、大切になさってくださいね。
コメントの投稿