今時、靴の盗難?

今朝は冷え込みました マイナス1度

毎朝起きる前にスマホの我が町の気温を検索・・・確認してから

気合を入れてゴンちゃんと「おきよか~」って調子で起きあがります。

しかし今日は・・・「マイナス1度やて。さぶ~どうする?」っていう具合

でもいつまでもベッドにかじりついているわけにもいかず・・・・

覚悟を決めて・・・・・エアコン暖房スイッチオン


そのうち、太陽ニコニコ風もなさそうで温かくなりそう・・・・

かかりつけの開業医さんに蹴れに受けた健康診断の結果を聞きに行くのと、いつものお薬を

いただきに行きました。

そこで待合室で待っていると・・・突然年配の女性が「靴がない」と

エッ!!(-_-;)

今時そんな人いるの?って感じですが・・・・間違えたのでは?

聞くところによると、新しいスニーカーだったとか、

靴を置かれていた棚には古いスニーカーが残っていた

色も違うらしい・・・

数年前私の母親も 靴が亡くなったことがある・・・「おそらく間違って帰られたんやね」なんて

言ってたけど戻ってこなかった。

呼ばれて診察室の入る時、着ていたダウンジャケットを待合室のソファーの上に置いていたら

看護師さんに「もって入って」っと言われ、聞くとジャケットを持って帰られた人がいると・・・

信じられない・・・・物騒なこと

表通りではあるけど、住宅街・・・これから靴を脱いで上がるところに行くときは

気を付ける必要がありそうそう・・・・いややなあ

他の患者さんも、「昔ならそこそこそういう話はあったけど」って言われてました

気のつけようがないし・・・靴に名札でもつけようかな?


午後からはぽかぽか暖かくて

ゴンちゃんとお散歩に 早速お手紙チェック

DSCN2783.jpg

いつもの近所の公園へ 貸切?

DSCN2786.jpg

以前来たときは水が流れてなかったのですが、今日は流れてます

DSCN2789.jpg

汚かった池が そこまで透けるほどきれいになっていました

池をさらってきれいにしていたのですね

気持ちいいです

DSCN2790.jpg

もうしばらく散歩を楽しみました。

明日はまたぽかぽか陽気だそうですよ よかったです(*^_^*)


最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村
[ 2017/01/26 21:30 ] 生活 | TB(-) | CM(8)

No title

こんばんは!
ワンちゃんぽかぽか日差しの中のお散歩、気持ち良さそう(*^^*)
良い日でしたね。
早く暖かくなってほしいですね♪

人の靴とか服を持っていくっていう、どういう感覚でしょう。
良心が痛まないのでしょうか?と思ってしまいますね・・

[ 2017/01/26 23:55 ] [ 編集 ]

Re: No title

はりねずみさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。

小さな開業医さんの待合室から服やコートを持って行くなんて
この寒い時期ますます心が寒くなりますね。
[ 2017/01/27 09:22 ] [ 編集 ]

No title

今の時代に、しかも都会で人の物を
持って行かれる人がいるのですね!
最近は人の気持ちを考えない人が
多くなってるように感じます!
寂しいですね。

ごんちゃん、お散歩楽しいね(≧▽≦)
ポカポカ春が待ち遠しいですね(#^^#)
[ 2017/01/27 09:35 ] [ 編集 ]

No title

そんなことって思うけど、あるんですよね。
昔勤務校の入学式でお父さんが新品のリーガル
履いてこられました。
帰る時、無くなってました。
それからは、袋を履いて自己管理お願いしています。
その時、盗まれたお父さん、
学校に損害賠償を訴えられました。
世知辛い世の中です。
[ 2017/01/27 09:36 ] [ 編集 ]

こんばんは

人のものをとっていくなんて
嫌な世の中ですね~
今日の昼間は暖かかったですね^^
週末も暖かくなりそうですよ。
ゴンちゃんもお散歩が楽しみですね♪

ポチッ全部!
[ 2017/01/27 20:24 ] [ 編集 ]

Re: No title

チョコ&アンのママさん
コメントありがとうございます。

本当に物騒ですね。
全く、信じられない気持ちです。
気を付けなけらば・・・時代が変わったのでしょうか?
早くポカポカ暖かくなってほしいですね。
[ 2017/01/27 21:36 ] [ 編集 ]

Re: No title

maririnhahaさん
コメントありがとうございます。

そのお父さんも学校も高い(痛い)授業料払いましたね。
開業医さんで靴を袋にいるわけにもいかないし、
はき古した古い靴でに限るかも。
母も替えられたことがあって、靴の中に名前を書いていました。
他人のと間違わない予防でもありましたが
今はプライバシーの問題があって、名前を平気でオープンにもできないし難しいですね。
[ 2017/01/27 21:48 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

土佐けんさん
コメントありがとうございます。
ホント!嫌な世の中になりましたね。
開業医さんでもホットしていられないなんて。
暖かくなると気持ちも弾みますね(^◇^)
[ 2017/01/27 21:51 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する