今日も寒かったですね。
お天気が悪くて 気温も思うように上がりませんでした。
こういう時は・・・・家に籠ってハンドメイド。
籠ってられるのは、セカンドライフならでは(;^ω^)
ちょっと貧乏はしているけど、もう十分働いてきた。 寒い時はもう出たくない・・・
今日は
リバティープリントの生地のたまった端切れ
随分たまりました

そこで これらをつなぎ合わせて



パッチワークで蛇腹カードケースを作ることにしました
裏にキルト芯を貼りました

幅を統一しなかったので バラバラですが少しでも無駄をなくしたかったので
少し、ちぐはぐ模様があっていません。
縁取りのパイピングはプリントの中に入っている 色から選びました。



少しふんわりしてかわいくできたつもりですが・・・・
ミンネで売ってみます(;^ω^)
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
いとこいさん、おはようございます。
布、綺麗につないでいますね!
とってももかわいく素敵です♡
野のすみれ さん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
思いもよらずかわいくでき感激です。
ありがとうございます。
私も端切れでるんです。
以前は、ポケットとか飾りに使えるかなと思って
取っておいたのですが、
カートオーダーで同じものを作らなくてはならないので、
取っておくこと諦めました。
家の中も大変なことになっちゃうし。
でも、捨てる時は心が痛みます。
パッチワークのケース素敵ですね。
一つ一つ表情が違うのでオンリーワンだし。
幅を統一しないほうが 動きがあって面白いと思います。
一度に何種類ものリバティを楽しめる!
今回はキルト芯でふわふわ!
ステキなカードケースが出来ましたね♪
端切れ活用、私も見習わないと・・・(*^-^*)
maririnhaha さん
コメントありがとうございます。
ハギレの処分は心が痛みますよね。
たまるばかりで、思い切りも大事です。
リバティーのハギレのみおいています。
パッチワークをすると何でもできそうな気がしてきました。
手間はたいへんかかりますが・・・・(;^ω^)
tugumi365 さん
コメントありがとうございます。
何しろパッチワーク超初心者、こんなことして大丈夫?なんて試案だらけです。
何もかも自己流です(;^ω^)
OKということで安心しました。
ありがとうございます。
yayoi410 さん
コメントありがとうございます。
リバティーのハギレはもったいなくて・・・頑張りました。
可愛くできてうれしいです。
ありがとうございます。
コメントの投稿