アクセサリーをハンドメイド

昨日 

暖かくなるということで お墓参りに行ってきました。

やはりお彼岸の土曜日ということで お参りの人が多かったです。

お迎えに来てくれたマイクロバスも 満杯

しかも指定時間より早かった

あとから来た人大丈夫なのかな?

ピストン運転して 何度も往復しているのだろうか 

帰りのバスも時間になる前に発進してしまった。


私は 毎月お墓参りに行きますが 毎度のことながら  

気持ちはスッキリするのに 体がしんどくなってしまいます。

ひどい時は寝込んでしまいます。・・・というか寝込みたいのを我慢しているところはあります。

お墓は 山の上?結構高台にあります。関係あるかな?

狭い場所でかがんで 雑草取りをするから?

帰宅後は シャワーをしたりお風呂に入ったりしているけど それが原因なのかな?


そんな 昨日でした



今日は もしかしたら出店できるかもしれない手作り市の為に

アクセサリー作りを しました。

おとな可愛いをモットーと している私ですが

試行錯誤しながら 楽しく作りました。

べっこう調の物にチェコビーズのパールを使ったもの、

べっこう調のメガネフレームにコットンパールを付けたもの

両方メガネフレームだと 重い雰囲気になるかと思うので片方だけにしました。

DSCN3420.jpg

台紙を付けるとそれとなく見えるので うれしいです。

台紙はケント紙に ショップ名入れて印刷した手作りです。

コットンパールを使ったもの ダイヤモンドのようにキラキラ輝くジルコニアを使ったものスワロビーズの物もあります。

DSCN3421.jpg

こちらは ピアス イヤリング ブックマーカーです。

DSCN3422.jpg


作っているときは 楽しいです。




最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

[ 2017/03/19 21:49 ] ハンドメイド | TB(-) | CM(6)

こんばんは

お墓参り、毎月ですか!?。
それは大変ですね。
なかなかできることではないです。
大きな霊園だと冬は寒く、夏は暑いので体調を崩しやすいかもしれませんね。
お墓参りに行くと、確かに気持ちはスッキリします!
私の場合は母にお願い事を聞いてもらうために行くからかな。

いろいろな手作り作品、どんどん増えていきますねー。
どれもとてもステキです!
[ 2017/03/19 23:23 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

エルニーナさん
コメントありがとうございます。

毎月のお墓参り、今のうちかもです。もっと歳をとるといけないかもしれません。
長く仕事をしていたので寂しい思いをさせました。
お願い事はいつもです(;^ω^)

手作り品頑張って作ります。
おほめいただいてうれしいです ありがとうございます。

[ 2017/03/20 07:38 ] [ 編集 ]

こんにちは

お墓参りに行かれたんですね。
体調は如何でしょうか?
季節の変わり目、体には気をつけてくださいね。

ポチッ全部!
[ 2017/03/20 15:29 ] [ 編集 ]

Re: こんにちは

土佐けんさん
コメントありがとうございます。

あきませんね。
お天気だとついついはしゃぎすぎて、バタバタ動き回るのがあかんのかもしれません。

お気遣いいただいてありがとうございます。

[ 2017/03/20 17:01 ] [ 編集 ]

こんばんは

アクセサリー、たくさん素敵なのが出来ましたね。
メガネなんておもしろい♪
台紙があるとお店で売ってるのみたいです。

お墓参りのお疲れはもうとれましたか?
毎月は大変ですね。
私なんかちょっと遠いので(京都です)年に1、2回です。
[ 2017/03/20 22:44 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

yayoi410さん
コメントありがとうございます。

作っていると楽しいので少しづつ増えてきました。
メガネ・・・ありがとうございます。
> 台紙があるとお店で売ってるのみたいです。
 それとなく見えるのがうれしいです。

両親のお墓は宇治にあり、1時間ほどでいけますが
ご先祖さんのお墓は神戸なんですよ。
両親が亡くなるまでは それこそお参りは年に2回ほどでした。
今はそちらへは 車もなくて不便で行ってません。


[ 2017/03/21 10:51 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する