◆ここ2年ほど前から、断捨離だの、ある茸(あるだけ)だの・・・不用品の整理が流行?
ときめくもの、ときめかないものとの区分け、今日も遺品整理・不用品回収のチラシが入っていました。
◆どれもこれも購入した時は心ときめいて買った物たちが、いつのまにやらある茸に・・・・
◆セカンドライフになってからは先々の経済的不安から、心ときめいて買うものがなくなった気がします。
あるものを工夫、工夫、節約、節約と呪文を唱えて。
◆心ときめいてあれを買おう、次はお金をためてこれを買おうと、欲をもって思っているうちが花?かな・・・・若い証拠?
◆断捨離で何とか整理をと思いながらも・・・いつか・・・いつかは来ないのはわかってはいるが・・・・あ~あ
◆最近不用品に限らずハンドメイド品をインターネットオークションに出しても売れないのは、断捨離、ある茸が浸透して きたから?
◆心ときめいて買ったときのことを思い出し、感謝して今日も少しずつ断捨離