今日も良いお天気
先日の続きで 友人宅の断捨離のお手伝い
人のおうちの片づけをしていて つくづく思いました。
物にも命があるよなあ・・・・
この家にやってきて 喜んでいたけど
出番がなかなかない いつになったら出番が来るのかな・・・・・
使われないまま いつのまにか引き出しの奥に奥にほかの仲間たちと 一緒に
お~苦しい・・・・はじめはピカピカだったのに・・・何の役にもたたないまま よれよれになってしまった。
物たちの そんな声がいっぱい聞えた。
役に立ってこそ 使ってこそ 買ってきた品物 物たちは生きる。
買ったからには責任もって 使ってあげなくてはね。
断捨離、断捨離って言うけど
大事に使たげなあかんなあ
いっしょにしたらあかんと思うけど
ペットも同じ 人間のエゴで 買って来て 可愛がるのは 初めのうちだけ 飽きたら放置。
そら あかんやろ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村
にほんブログ村
物にも命があるってその通りだと思います。
私の姉が何でも買って満足してしまうタイプで部屋の中で眠っているものがいっぱいで勿体ないなぁ~とよく思っていました☆
物は正しい使われ方で使われてなんぼですよね!
ちゃんと購入したからには使ってあげる。
もしも自分に必要ないものならば、使えるうちに誰か他に必要としている人の元へ旅立てせてあげることが重要だと思います☆
ペットも家族ですからね♪
しっかり命を受け取ったからには最期の時まで愛情を持って接してあげなきゃって思います☆
僕はものをあまり買わないし、捨てません(^^;
壊れないので、使い続けます。
動物は飼う以上は最後まで責任を持って飼って欲しいですよね!
↓綺麗なキリシマツツジ、見せていただきました。
バッテリーを忘れたんですね?
助手もたまにやらかしますw
ポチッ全部!
あゆみんさん
コメントありがとうございます。
そうですね。
物にも命があると思います。
私も欲しいもの必要なものだけを購入するタイプですが。
ご用が済んだら 早く処分をすることをしないで
いつまでも 宝物なんて言ってしまっておく方でもあります。
また、いつかきっと・・・いつかきっとは来ないのに(*^-^*)
ペットちゃんも大事に大事にしてあげなくてはね。
同意見です。
土佐けんさん
コメントありがとうございます。
同意見です。
バッテリーを忘れて・・・スマホで撮影しました。
軽くて、手振れがなく楽々でした。
助手さんも経験おありなんですね。
気を付けます。
コメントの投稿