今年 初の素麺でランチ

今日は ややひんやりしたお天気となりました


朝 狭いベランダの掃除をして 植木に水やりをしようと  


大きいプラスティック製のじょうろにキッチンでお水を満杯に入れて ベランダに運びかけたら


いきなり 大量の水がこぼれそこらじゅうが水浸し


なにが起こったのか わからなかった私 なんで???


よく見ると じょうろの底近くが 大きくひびが入り 割れているところも・・・・


え~え⤴?うっそ~(;^ω^)ありえへん・・・・なんで~


購入日をマジックで記入していたので 見ると4年半経過


以前使っていたのは もっと長く使えたのに・・・・・


ずっと ベランダに置いているので 紫外線の影響と 材質も落ちているのか


あまりにも突然のことでびっくりしました。 


きっと弱っていたのかも・・・・・そういえば 洗濯ばさみも よく途中で割れてしまう


以前はこんなことなかったのに・・・・・・


紫外線の影響となると、怖い! 気を付けなければ・・・目も お肌も



昨日のランチ


今年初の お素麺を食べました ・・・・ぶっかけ 豚しゃぶ素麺・・・(*^。^*)


DSCN4043.jpg


茹でたお素麺の上に しゃぶしゃぶした豚肉を乗せ 甘辛く煮たシイタケ おねぎ、ミョウガ、おろししょうがをトッピング


上からお素麺つゆをかけていただきます。


お素麺つゆに漬けて食べるだけでなく 豚肉の栄養もとれ


食欲のない暑い夏にも いいかも


今年の夏は これで元気もりもり 頑張りますぞ~(*^。^*)


ごちそうさまでした。


最後まで読んでいただきありがとうございました。
↓↓ポチッと応援していただけるとうれしいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村



 





[ 2017/05/16 20:37 ] 料理 | TB(-) | CM(14)

こんばんは

暑くなってきましたから、お素麺がおいしい季節ですね^^
画を拝見して、食べたくなりました!
作り方、メモメモ^^

ポチッ全部!
[ 2017/05/16 20:52 ] [ 編集 ]

No title

あらら…
朝から大変でしたね
紫外線って怖いですよね
うちも洗濯ばさみが次から次と…って経験あります
そしてもうお素麵の季節なんですね
うちは先日今シーズン初めての冷やし中華でした
[ 2017/05/16 22:58 ] [ 編集 ]

No title

こんばんは!

じょうろ大変でしたね、
五六市は大成功で良かったですね!
[ 2017/05/16 23:01 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは

土佐けんさん
コメントありがとうございます。

このお素麺いけそうですよ。
おすすめします(*^。^*)
[ 2017/05/16 23:08 ] [ 編集 ]

こんばんは〜

お素麺、お店の盛り付けみたい!!
おいしそうです。
うちも明日しようかな。

プラスチック製品の劣化が早いのは、昔より品質が悪くなってるんだと
思ってましたけど、紫外線が強くなっているんですね。
色々と気をつけないといけませんね。

昨日今日とたまった家の仕事ばかりしています。
[ 2017/05/16 23:10 ] [ 編集 ]

Re: No title

愛紗さん
コメントありがとうございます。

洗濯ばさみは ホント多いですよね。
お素麺美味しかったです。
食欲無い時にのど越しのいいものが一番ですね。
冷やし中華はまだ食べていません。
暑い時に食べよかな(#^.^#)
[ 2017/05/16 23:10 ] [ 編集 ]

Re: No title

ボルドーさん
コメントありがとうございます。

そうなんですよ。
はじめ何が起こったか?どこから水がこぼれたのか・・・
突然のことだったので・・・
そのあと我に返って、大急ぎで拭きました。

五六市の応援ありがとうございました。
大盛況でした。
[ 2017/05/16 23:13 ] [ 編集 ]

Re: こんばんは〜

yayoi410 さん
コメントありがとうございます。

色々とお疲れ様です。
何かと忙しいですね。
食欲のない時はのど越しのいいお素麺など最高に食べやすいです。
このお素麺美味しかったですよ。
おすすめします。

プラスティックの質もさることながら、紫外線もきついんでしょうね。
怖いですね。
[ 2017/05/16 23:19 ] [ 編集 ]

いとこいさん♪

こんばんは♪
そろそろ素麺の季節ですね(*^-^*)♪
しゃぶしゃぶっとした豚とみょうがのトッピングで
美味しそうな一品ですね(*^-^*)♡
栄養バランスも良さそうです♪

じょうろや洗濯ばさみなど、同じこと思ってました。。
(気のせいかもしれないので
誤解を招く表現であればゴメンナサイですけど)
このごろのプラスチック製品てちょっと耐久性が…('Д')
私も短いサイクルでの買い替えになりました!
[ 2017/05/16 23:22 ] [ 編集 ]

Re: いとこいさん♪

はりねずみさん
こんばんは
コメントありがとうございます。

ぶっかけ何とかが 最近多いので ちょっと思いついて作りましたが
大成功、手軽でおいしかったです。

はりねずみさんも 同じことをお考えでしたか・・・
確かに質は落ちていると思っていましたが、紫外線もかなり強いですよね。
ちかじか購入します。
[ 2017/05/16 23:31 ] [ 編集 ]

No title

五六市、お疲れ様でした。
大成功で、よかったですねー。

私もいとこいさんと同じように、プラのじょうろにキッチンでお水いれて
ベランダにお水運んでます。
気をつけねば💦
プラスチックは劣化するとは思っていましたが、
最近の紫外線の影響もあるのかもしれませんね。
ちょっと、気が付きませんでした。

冷たい麺がおいしい季節になりましたね。
今年も、お互い、元気に夏を乗り越えましょー。
[ 2017/05/17 06:38 ] [ 編集 ]

Re: No title

みるくみかんまま さん
コメントありがとうございます。

無事に終わりホッとしています。
応援ありがとうございました。

パッと見 上の方はきれいだったので そこのほうまで見ないので気が付きませんでした。
一瞬何が起こったのかわからず 茫然と突っ立たまま状態でした(;^ω^)
こぼれたお水の量もさっと引き取れる量ではなくて・・・・
時々は底周辺のチェックが必要そうですよ。

この夏はまた酷暑となりそうですが
お互いに栄養を取ることも忘れず元気に乗り越えましょう。
[ 2017/05/17 10:45 ] [ 編集 ]

No title

先日、うちのじょうろも底に穴が開いて壊れました。
バケツも壊れました 笑
同じ時期に買ったので、まぁ、そうでしょうなぁ・・・。

最近のプラスチック製品って、壊れやすくなった気が
するような、しないような・・・?!

お素麺、美味しそうですね~!
食べたくなっちゃった(*´ω`)
[ 2017/05/17 10:54 ] [ 編集 ]

Re: No title

かれんさん
コメントありがとうございます。

やはり同じことが・・・・以前はこんなこと起こらなかったです。
バケツもですか(;^ω^)

洗濯ばさみにしても 外に置いているプラスティック製品の材質が落ちたのかもしれませんが
やはり、紫外線の影響もありそうです。

これからはお素麺の出番も増えそうです。

[ 2017/05/17 19:52 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する